• ベストアンサー

wifi 接続不可

Hiroyuki_Mの回答

回答No.1

 まず、アクセスポイントを登録しなければありません。DNAなど、プロバイダーのパスワードが必要になります。  思い切って、バファッローの無線LANルーターを買うのも手です。AOSSを使うことによって、簡単に設定ができます。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/
1412lovers
質問者

補足

 申し訳ないのですが、家族の反対などもあり、PCまでの接続を変える事は非常に難しい状態の為、USBコネクタを利用した方法で解決策をご指南願えれば、と考えております。  >アクセスポイントを登録しなければありません。DNAなど、プロバイダーのパスワードが必要になります。  とのことですが、APの登録はどのように行うのでしょうか?  DNAやパスワードとは通常のISPの接続時に利用するID/PWの事(他にISPより割り振られている接続情報はありません。)でしょうか?  必要になる、ということはコネクタに入力or設定する必要があるということでしょうか?設定するのであれば、どの画面にて設定できるのでしょうか?  お教えいただければ、幸いです。 なお、若干当初の質問とは異なるのかもしれませんが、  ・MacアドレスをISP側(モデム?)に登録しなくてはインターネット接続できないCATV(ISP)なのですが、無線LANは利用可能でしょうか?  ご存知であればこちらもご教授くださいませ!利用可能であれば、家族を説得できるかもしれませんので…

関連するQ&A

  • wifiに接続できない

    GW-US54Mini2を購入し三国志大戦をやるためにwifiにつなごうと思ったのですが、接続テストで、エラーコードの52100がでてつながりません。 「接続先の設定を確認してください。アクセスポイントの設定を確認してください。」 という風に表示されwifiに接続する事ができません。 解決方法がわかる方よろしければ教えてもらえないでしょうか よろしくお願いします

  • ニンテンドーDSのWiFi接続ができません!

    PC環境はWin XPで、インターネット接続は有線のADSLです。USBコネクタを使ってニンテンドーDSでWiFi通信を使いゲームをしたいのですが、WiFiコネクション設定(DS本体の画面)のステップ3の接続テストを開始します→はい に進むとエラーコード52103と出て、接続できません。常駐するウィルス対策ソフトは使っておらず、ファイヤーウォールの設定も無効にしたのですが、接続できずにいます。どうしたらよいかわかる方がいたら教えてください。

  • スマホAndoroidとニンテンドーWifiの接続

    スマホのXperia Z2を購入しました。 Androidとニンテンドーwifiに接続したいのですが、できません。 Androidの「設定」→「Wi-Fi」→「スイッチをON」 「Wi-Fi」を開く。 ここまでやりました。 すると、近所のwifiと思われるもものが羅列で画面に出てきました。 このうち、自分のニンテンドーwifiがどれなのか分かりません。 「ESSID-AOSS」というのがそうなのでしょうか。 パスワードを聞かれるのですが、そもそも これまでDSやPSPのゲーム機で初めて接続するときに パスワードを設定しなかったような記憶があります。 どうすれば接続できるのでしょうか。

  • WiFiのUSBコネクタがインストールできない!

    ニンテンドーDSのWiFi接続の為にUSBコネクタを購入しました。 私の使用しているパソコンはノートパソコンなので、USBの差込口も4つついています。 が、その差込口が奥まっている?為か、マウスや外付けのハードディスクを取り付けについてる細いUSBでないと、最後まできちんと差し込められないのです…; 以前、MP3プレーヤー(本体にUSBがついていて直接USBに差し込めるタイプ)を購入したときも、あと少しが入らなくて、しょうがなくUSBハブ2ポートを購入しました。 今回のWiFi接続の為のUSBコネクタもパソコンに直接差し込めず、USBハブを経由して差し込みました。 そしたら、インストールができませんとメッセージが出てきてしまいました…。 直接パソコンに差し込まないとWiFiは使用できないのでしょうか? それとも、USBハブのほうが悪いのでしょうか? USBハブを購入したのは2、3年ほど前です。質問しているのに準備不足で申し訳けないのですが、メーカーは今ちょっとわからないのですが…。速度は2.0に対応しています。

  • WiFiに接続できません。

    WiFiに接続できません。 ホテルのWiFiに接続できなくなりました。 先日まではシステムの復元をすることにより解決していたのですが・・・(毎日) 今はできなくなってしまいました。 ホテルへは接続できているみたいですが、インターネットには接続できません。 時には「認識されていないネットワーク」とも表示されます。 周りの人は普通につながっています。 IPアドレスも自動習得になっているのですが、原因がわかりません。 システムを3日前に戻せると使えそうなのですが、データが消えてしまっています。 ただし、USBからの接続はできます。 どうしたらWiFiからインターネットにつながるのでしょうか。 全くの素人なのでわからないことも多いですが、教えてください。 よろしくお願いします。 パソコンはソニーのバイオ。 VISTAを使用しています。

  • WiFi接続について

    WiFi USB アダプタというのを購入し、接続設定を行いました。 最初は繋がってたんです。接続テストも成功してました。 しばらくしてまたやってみたら、全然繋がらなくなってしまいました。 そのときはゲーム機だけだったものの、今日になってみたらパソコンまで繋がらなくなっていました。 一回USBを取って、再起動したらパソコンのほうは復帰しましたが… パソコンまで繋がらなくなるのは、やっぱりアダプタのせいなんでしょうか? 解決策などありましたらお願いします。

  • イーモバイルを使ってwifi接続できないでしょうか?

    イーモバイルを使ってwifi接続できないでしょうか? 使っているのは ・BLW-54CW3 ・ノートパソコン(probook 4520s) ・ニンテンドーDS 現在、アクセスポイントは見つけられます(planexuser) しかし接続しようとすると 「エラーコード52100 wifiコネクションに接続できません。接続先の設定をご確認ください。アクセスポイントの設定をご確認ください。」 と表示されます。 いろいろなサイトも利用しているのですが、XPの設定が多くwindows7のそれとは微妙に違ってうまくいきません。 詳しい設定方法知っている方ご教授願います。

  • 海外ホテル 有料WifiをiPhoneに接続

    海外のホテルの部屋において、ホテルが提供するwifiに接続後、ホテルの画面に接続し、利用時間等を申し込む方法で、PCをインターネット接続することができました。 一方、iPhoneは同様にwifiに接続できるのですが、インターネットの画面につながりません。ホテルの画面にも繋がりません。「ページが開けません。サーバが応答を停止しています。」との表示が現れるのみです。 Wifi接続が無料だと言われたロビーで同様にトライしましたが、wifiにはつながるものの、インターネットに接続することができません。 恐らくiPhoneのwifiの設定(IPアドレス?)等に関係しているようにも思うのですが、どなたか解決方法を御存知ないでしょうか?

  • WIFI(無線)接続できない

    WIFI接続について。 ESET利用のパソコンでWIFIをつなげようとすると、USB接続はできるのですが、無線だと「制限あり」と表示され接続できません。  どのような原因でしょうか。 (ESETの入ってないスマホやタブレットでは、問題なく無線接続できます。) ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ニンテンドーwifi

    私は現在自宅でニンテンドーwifiを利用してゲームを遊んでいます。 けれど、DSからwifiに繋ぐ際に一々ファイアーウォールを切っています。 切らないと接続できないんです。 一々ファイアーウォールを切断しなくてもwifiだけ許可できるように設定できないでしょうか? ZoneAlarmという種類のお試し版みたいなのを使っています。