- ベストアンサー
教えて!gooで質問して、どうしても欲しい回答がこないときの対応策ってありますか?
質問タイトルのとおりですが、 教えて!gooで質問して、 どうしても欲しい回答がこないときの対応策ってありますでしょうか? 他のサイトに、質問のURLを載せるなんて、マルチポストになってしまいますよね? また、投稿先カテゴリーを、後から変更することはできないでしょうか? ----- 自分が唯一思いつく、まともかもしれない方法は、 ------------------------------------------ (1)いったん質問を締め切り、 (2)その質問での、「質問+回答+お礼」を分かりやすくまとめて再構成し、再度1つの「質問文および質問タイトル」を作成し、 (3)(2)で作った、「質問文および質問タイトル」を再投稿する ------------------------------------------ くらいです。 他にいい方法はありますでしょうか? また、上記の私の方法で問題点はありますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
投稿先カテゴリーの変更は原則としてできませんし、マルチポストも禁止されています。したがって、おっしゃるように再構築するのが適切かと思われます。そのさい、マルチポストではないことを併記してください。あるいは補足を使うという手もありますが、そうすると質問が埋もれてしまうため回答者さんは減ります。よって新しい回答者さんを募りたい場合は再構築、古参の回答者さんを中心に議論する場合は補足、こういうふうに使い分けてみてはいかがでしょうか。 さて、まだ出ていない方法となると、「時間帯を考える」というものがあります。たとえば、昼間だと主婦や学生の回答が増えますし、夜になると男性サラリーマンの回答が増加します。こうした回答者の移り変わりを把握しておき、そのうえでもっとも効果的な時間帯に質問する、という手があります。 また文体についてですが、質問者さんの文体がマズいようには思えません。やや長文かもしれませんが、論旨が正確で読みやすいです。逆に下手な人は、たとえ箇条書きにしても読みづらいですし、そもそも段落構成の段階からして下手です。質問者さまの文体はこうした事例と異なりますし、べつに長い箇条書きでもよろしいのではないでしょうか。箇条書きにかぎらず、情報はできるかぎり公表したほうが良回答をえられます。 ただし、「教えて! goo」は無料の掲示板ですし、会員のほとんどは素人さんです。ゆえに、「どうしても欲しい回答」が手に入る確率はそれほど高くありません。もし、そうした素人臭さにご納得いただけないのでしたら、ほかの掲示板で質問なさってみてはいかがでしょうか。 なお、特定内容質問については分かりかねますが、参考までに「はじめてガイド」をお読みください。ここに書いてあるようなマナー違反をすると、削除される可能性が高まります。とりわけ攻撃的な質問の場合、たとえ正当な理由があっても削除されがちです。
その他の回答 (6)
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
#4です >私の場合 「後につれて「良回答」が増えていく(補足等が加わり)」 ということがないように思えてきました。 いかがでしょうか?< 100%の状況説明は、なされたのですか? もし >確実な「状況説明」を、せずに100%の回答はありえません もしなされてなければ「無理」な相談です 2#さんのお礼文に >問題点を箇条書きにして分かりやすいようにすることが多いのですが、 逆にかえって長文になってしまうことがあります。< となっていますが「箇条書き」とは >簡素に書き読みやすくする(判りやすくする) 為の手法だと思います 判りやすく言いますと あるCMで(キャッチフレーズ) 「スプーン一杯で驚きの白さ」 のはご存知ですか?数文字の言葉でかなり判りやすい言葉だと思いませんか?
お礼
ありがとうございます。 >100%の状況説明は、なされたのですか? おそらくしていないと思います。あせってお礼を書いてしまって確実な状況説明をしていないのではと思います。 以降気をつけたいと思います。 箇条書きについてですが、今思ったのですが、おそらく箇条書きにしすぎるために、項目が多すぎてしまうのだと思います。 >「スプーン一杯で驚きの白さ」 はい、存じております。 やはり単語の選び方も、コンパクトな文章をつくるための秘訣ですね。 ありがとうございます。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
| (2)その質問での、「質問+回答+お礼」を分かりやすくまとめて再構成し、 既出の「回答」では問題解決できなかったので、不要です。 「お礼」も、問題解決に役に立ちません。 質問+アドバイス+補足要求+補足をまとめ、「なぜ求める回答が来ないのか?」を分析し、何をどうすれば回答が得られるかを検討する。 とかでしょうか。 ぶっちゃけ、サイトの規約により、このサイトでは質問者の求める回答をしたくても、出来ないような事もあります。 別のサイトに、改めて質問すれば良いのですが、どのサイトに質問すべきか?どういう質問内容にすべきか?など、スムーズに問題を解決するためのアドバイスなどは得られるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 >既出の「回答」では問題解決できなかったので、不要です。 「回答」の中には、部分的に回答をいただいた、あるいは欲しい回答に近づいた、というケースがあるので、再構成に含めたほうがいいかと思ったのですが、いかがでしょうか? >「お礼」も、問題解決に役に立ちません。 自分の場合、いただいた「回答」を読んでさらに自分で思いついた『回答』を、「お礼」に含める場合があるので、やはり再構成に含めたほうがいいかと思ったのですが、いかがでしょうか? >別のサイトに、改めて質問すれば良いのですが、どのサイトに質問すべきか?どういう質問内容にすべきか?など、スムーズに問題を解決するためのアドバイスなどは得られるかもしれません。 なるほど、そうですね。とても参考になりました。 実は「教えて!goo」も、それまでは別の同様のサイト(Q&Aを投稿するサイト)をもともと使っていました。 それまでは「教えて!goo」の存在を知りませんでした。 ですが、「回答」1つに対して「お礼」を1つするという形式が、そのサイトにはなかったために、そのサイトで「回答ごとに返信できるQ&Aサイトはありませんか?」という趣旨の質問をして、 「教えて!goo」の存在をしった次第です。 ありがとうございます。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
その場合は「質問文が意味不明」の場合が、あります 1・質問文が意味不明である 2・回答するには説明不足で結局「物足りない回答になる」 ですね >(1)いったん質問を締め切り、 (2)その質問での、「質問+回答+お礼」を分かりやすくまとめて再構成し、再度1つの「質問文および質問タイトル」を作成し、 (3)(2)で作った、「質問文および質問タイトル」を再投稿する< 場合に、よっては >回答を選りすぐっている と言う印象が、大きいと思いますその時は 「補足欄」 を活用してみては如何ですか? この手のサイトは >後につれて「良回答」が増えていく(補足等が加わり) 可能性が、あります まずは「補足」を、活用してみてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 確かに自分は、補足を有効活用していないと思います。 今までの自分の「補足」を振り返ってみたのですが、自分にとって「補足」は「お礼」したあとに、 ●お礼の中に書き忘れたことがある場合に、「補足」として書き忘れた内容を書き込む ●お礼したあと、何かしら「回答」の内容を試したあと、その結果として何らかの効果があった場合、その内容を書き込む としてしか使っていないと気づきました。 もっと有効な「補足」の活用というのはあるのでしょうか? 私の場合 >「後につれて「良回答」が増えていく(補足等が加わり)」 ということがないように思えてきました。 いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
1.題名を「わかりやすく」「何を聞きたいのか」簡潔に書く 2.状況等わかりやすい書き方をする。 3.質問者の意見は極力排除(感情的な意見なんか却下!)する。 4.他人に見せるので、きちんとした文章の書き方をする 2ちゃんねる的な書き方「~ですが何か?」や「若者言葉」は使わない。 5.マルチポストは禁止、通報され質問削除される。 6.よ~く穴が空くほど「禁止事項」を読み、引っかかっていないか確認する 7.特定内容質問は削除されます。攻撃的な質問はしない事 おまけ 回答者も色々居ます。回答内容等で傷つく可能性があるなら質問しない こんな所でしょうか?
お礼
ありがとうございます。 いただいたご回答自体が、とても見やすくて分かりやすいですね。 そのまま「Microsoft Project」(※)に追記させていただきました。 (※)本来は、プロジェクトマネジメント用のソフトですが、メモ帳代わりとしても私は使っています。 ありがとうございます。
補足
質問させてください。 申し訳ございません、一点、書き忘れていました。 「7.特定内容質問は削除されます。攻撃的な質問はしない事」の 「特定内容質問」とはどういう意味なのでしょうか? お手数をおかけして恐縮ですが、教えていただけると幸いです。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
内容を簡単・明確・明瞭にすることです。長文はなんとかしてあげればと思うのですが大変です。 お礼内容みたら、それ先に言えよ みたいなのが多いですね。 回答しやすくするのもコツかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 「長文」・・・どうしても私は長文になりがちなので気をつけます。 問題点を箇条書きにして分かりやすいようにすることが多いのですが、 逆にかえって長文になってしまうことがあります。 なかなか難しいですが、文章の書き方を勉強してみたいと思います。 (本棚に、「文章の書き方」の類の本がいくつかあるのですが、放置したままです・・・) ありがとうございます。
1.質問を明確にする。 2.無駄な改行や強調をせずに見やすい分にする。 3.状況の説明を端的にまとめる。
お礼
ありがとうございます。 私にも思い当たる節があります。 特に「2.無駄な改行や強調をせずに見やすい分にする。」 以降気をつけます。
お礼
ありがとうございます。 非常に具体的に、またケースバイケースで考えていただいて、非常に参考になります。 「自信:参考意見」とのことですが、「自信あり」だと思います。 ご回答がすばらしいので逆にお礼と言っても言葉がこれ以上見つかりませんが、 あらためて、ありがとうございます。、