• ベストアンサー

Acrobatで文字・レイアウトの変更できますか?

himajin1の回答

  • ベストアンサー
  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.6

himajin1です。 残念ながら、WindowsのイラストレーターとMacのイラストレーターでどこが違うのかに関しては、素人です。 別途、新規の質問にした方が、回答がつくかも知れません。 経験として知っているのは、「 Acrobat と Illustrator とpdfファイルには微妙な互換性というか、癖があって、ある方法でダメだったときでも、他の方法を試してみるとうまく行く場合が有る」と言う事です。 Acrobat で、pdfを作るときも、Windowsで作るか、Macで作るか、どのバージョンで作るか、writer で作るのか、distillerで作るのか、社外品で作るのか。 Illustrator の作品をpdfにするときも、pdfファイルとして保管するのと、 Acrobat を使用して、pdfファイルを作るのでは結果が違ったり、様々です。 どういうときは何が良いと、言えるほど場数を踏んでいないので、的確なアドバイスは出来ませんが、悩んだときは、環境を変えて色々トライしてみる。これで結構解決する事があるという事実は経験しました。

tivi
質問者

お礼

たしかにそうですね。環境を変えて色々やってみると結構解決するときがあります。色々なご回答ありがとうございました。とても勉強になりました。仕事に早速やくだちそうです。

関連するQ&A

  • Adobe Acrobatデータに文字を書き込みたい

    Adobe Acrobat Pro 6を使用しています。 既にあるPDFデータに文字を記入する方法ですが、 「高度な注釈」→「テキストボックスツール」そして文字記入、でよろしいでしょうか。 また、文字の大きさ・種類を変更できないのですが何か方法はないでしょうか。 自分なりに試行錯誤しましたがうまくいきません。 どうぞ、宜しくお願いします。 (OSはWindows XP Proです)

  • IEのPDF変換するとレイアウトが変わる

    アクロバット7をダウンロードし、ウェブサイトをPDF変換しましたが、タグのようなレイアウトになり、ページそのままのPDF変換ができません。 ウェブそのままのレイアウトを変換できませんか? 不可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Acrobat 9 で入力した文字のサイズ変更について

    Adobe Acrobat 9 Standardを使い、PDFファイルのフィールド部分に文字を入力しているのですが、入力した文字のサイズの変更の仕方がわかりません。 簡単なことで申し訳ないですが、どなたかご教示よろしくお願いします.

  • アクロバット7.0Elementsの機能について。

    よろしくお願いします。ウインドウズXPです。 アクロバット7.0Elementsを使って、 ページレイアウトソフトのPAG形式のファイルをPDF形式に変換したいのですが、 可能でしょうか? PDFに変換後、ネット上で公開を目的としています。 自分なりに調べたのですが、 アクロバット スタンダードとの違いが今いちわかりませんでした。 (おそらく、Elementsでも大丈夫のような気がするのですが・・・) とにかく何が不安かと言うと、上記のPAG形式のファイルがElementsでもPDFに変換できて、 ネットでの公開まで辿りつけるかどうかです。 素人な質問で申し訳ございませんでした。

  • Acrobatで端が切れてしまいます。

    OS:Windows XP Pro Acrobat:4.0 パワーポイントで作成した書類をpdfに変換したくて、プリンタトアウトから「Acrobat」を選択して、pdfを作成しました。 ところが、作成したpdfを開くと上下左右の端が余白ができたように切れてしまいます。 有名なフリーソフト「Primo」だと切れずにできました。 何か間違っていますでしょうか? 教えて下さいませ。

  • PDFファイルの文字の大きさを変更したいのです。

    いつもお世話になっております。タイトルにもございますように既存のPDFファイルの文字の大きさを変更して、保存したいのです。Adobe のアクロバットなどなら簡単に出来るのでしょうが、フリーソフトで出来るものをご存じありませんか。当方、Win11 のOS 環境でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • PDFレイアウト

    PDFのレイアウト変更をしたいのです  例えば A4縦で作成されているPDFファイルを A4横のPDFに変更・保存すには どうすればよいでしょうか Win OS=XP PDF作成ソフトは入っています よろしく御願いします

  • PDF Acrobat 5.0の文字表示

    以前も質問したのですが、やはり直らず…。 イラストレーター8.0をアウトライン化して、Acrobat distiller にかけ、PDFにしますよね。 その後Acrobat 5.0であけてみると、文字が、ギザギザになっており、かろうじて読める状態なんです。 OSは、9.2です。 アウトライン化しなければ読めるのですが…。どうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Acrobat 6.0で隠し文字を印刷

    Acrobat 6.0でWord2000の文書をPDF化しました。 Acrobat 4.0の時は、隠し文字を印刷することが出来ましたが、アップグレイドしてAcrobat 6.0になってからやり方がわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • acrobat6.0とExcel2003

    エクセルファイルをAcrobat6.0でPDFに変換すると、変換後のPDFファイルが黒く塗りつぶされてしまいます。WORD等のファイルは正常に変換されます。OSはXPです。別のPC(OSは2000)で同じファイルをAcrobat6.0で変換すると正常に変換できました。EXCEL2003では正常に変換できないんでしょうか?それとも何か問題があるのでしょうか?どんな方法で変換してもだめでした。どなたか解決法をご存知の方教えてください。かなり困ってます。