• ベストアンサー

長崎旅行での服装について

kissmyknifeの回答

回答No.2

長崎市内から報告します!寒い。金曜日には雪が降りました。暖かい格好であれば間違いはないと思います。

sannyonn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。暖かい服装で出掛けようと思います。

関連するQ&A

  • 今週末の長崎での服装を教えて下さい。

    長崎に今週末(土・日・月)旅行に行きますが、どんな服装がいいか教えて下さい。考えている服装は長袖に寒い場合はカーデを着ようかと思っています。関東は秋っぽい服装になっていますが、長崎はまだ半袖で夏の服装ですか??宜しくお願いいたします。

  • 長崎の旅行

    夏休み(8月13~)に長崎に旅行に行くんですけど、最も安い行き方(大阪~長崎)と、長崎市内で安くていいホテル教えてください。 私は高校生だから学割とか使えたら使いたいんですけど、旅行費をできるだけおさえたいんです! どちらかだけでもいいですので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長崎旅行プランについて

    長崎に来週末、2泊3日で旅行に行こうと考えています。宿泊場所は2日とも長崎市内です。以前、函館に旅行に行った時は狭いエリアだったので計画が立てやすかったのですが、長崎は長崎市、佐世保市、ハウステンボスなど観光地が多く、離れているため、計画がなかなか立てられなくて困っています。 1日目はお昼ごろ長崎空港に着き、3日目は夜7時に長崎空港から帰ります。 その日程の中で、長崎をたっぷり楽しむためにはどんなコースがいいでしょうか? 旅行は2人で行くのですが、2人とも運転が苦手なので移動はバスか電車を検討中です。よろしくお願いします。

  • 初の長崎旅行

    はじめまして。 今回、3月初旬に2泊3日で長崎旅行を計画しています。2人とも初長崎です。 どんなことでも良いので、おすすめスポットや、おすすめ料理など、アドバイスを頂けるととても嬉しいです。 概要としては、21時頃に長崎空港に到着、長崎市内のホテルに連泊し、19時に長崎空港を出発、です。 実質、動けるのは2日目と3日目のみです。 目的はハウステンボスと島原城に絞っているのですが、3日目の17時過ぎまでハウステンボスで、2日目はレンタカーを8-20で借りて島原城を中心に動き回ろうかと思っています。 何に対してでも構いませんので、事前に知っていると良いことなどよろしければご教授ください。

  • 長崎旅行にいくのですが・・・

    7月か8月あたりに長崎旅行に行く計画をしているのですが 同行者が70歳以上のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒なんです。 長崎と言えばチャンポンやらカステラやら中華やら 食べ物が中心的なんですが さすがに70歳以上の人に食べ歩きみたいなことは体力的に無理なんです。 なんかお年寄りも安心して楽しめるような場所とか知っていたら 教えてくれないでしょうか?

  • 長崎への旅行について

    既出でしたら申し訳ありません。 春休みに長崎旅行を計画しています。 そこで質問なのですが、長崎の観光は18切符で電車(JR)を使った方が良いのでしょうか? 長崎駅周辺のホテルの場合ハウステンボスまでは電車ですよね・・・? また、空港から長崎駅まではバスしかないのでしょうか・・・? 九州に行くのは初めてで、どうしたらいいか分からない状態です・・・ どなたか詳しい方答えていただけるとありがたいです!

  • 黒川温泉から長崎への旅行について

    2月に友達と九州旅行を計画しています。 宿泊地は1泊目が黒川温泉。2泊目が長崎です。 福岡空港→日田→レンタカー→黒川温泉泊→長崎 質問ですが、 日田から黒川までは凍結しますか。チェーンが必要でしょうか。 長崎へは、阿蘇経由で熊本までも考えていますが、やはり冬季は危険ですか? おいしいおそばやさんが多いみたいなので、車にしたのですが、心配です。 経験者の方よろしくお願いします。

  • 長崎への旅行 アドバイスください

    今、大学3年なのですが4年の卒業近くに、今までお世話になった感謝の気持ちを表すために母を長崎に旅行に連れて行ってあげたいと考えております。母があまり旅行に行ったことがないこと、文化面であこがれを持っていることから、長崎に連れて行ってあげたいと思っています。 しかし、私自身旅行に関する知識が全くないため、ここで皆さんからのアドバイスをいただきたいと思い質問させて頂きました。どうかよろしくお願い致します。 ・出発地は東京です。 ・人数は母と父と私の成人3名です。 ・3泊4日以上行けるとうれしいです。 ・泊まる場所は高級なホテルじゃなくていいです。質素な旅館とかの方が好みです。 ・往復どちらかは飛行機に乗りたいです。 ・時期はまだ分かりませんが、一般学生の卒業旅行の時期に行きたいです。 ・ツアーではなく、勝手に行って勝手に見てっていう感じが希望です。 ・見たい場所は、大浦天主堂、浦上天主堂、遠藤周作記念館など、キリスト教関係の場所です。ハウステンボスなどは行きません。 一番お聞きしたいのは以上の条件で、費用はどれくらいかかるかということです。 私は卒業旅行を友達同士で行くより、母をどうしても長崎に連れて行きたいと考えています。なので、4年になってからのアルバイト費用はこの旅行にほぼ当てられるはずです。 他にも、もっとこんな風にした方が楽しいよとか、意外な長崎にスポットとか、旅行の安い時期とか、ご意見何でもお願いします。 希望ばかり書いて分かりにくい質問だと思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 長崎旅行で お勧めの美味しい飲食店ありますか?

    1月末に初めて長崎にツアー旅行をします。一応新婚旅行で 北海道から出発です。二泊三日ですが 二日目の夜のみ自由時間となっております。長崎ならではの食事をしたい・・・と考えております。どこかお勧めの美味しい飲食店はないでしょうか?ちなみに宿泊先は長崎全日空ホテルグラバーヒルです。 情報をよろしくお願いします!

  • 修学旅行で長崎の計画!!

    今度長崎県に修学旅行に行きます(高校生) そこで、自由行動の計画に悩んでいます! ぜひ詳しい方計画をお願いしたいです! 「平和公園」を10:30に解散 「大浦天主堂下」に17:00集合 です。 みんなの意見としては、中華街に行きたいらしいです。 中華街は楽しいのですか?? ぜひ、他の計画を立てていただいたら嬉しいです。 ちなみにできる方はでいいので時間などの計画もお願いしたいです。