• ベストアンサー

インターンシップ

naosuke27の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私は1年のコースを選びました。その時のグループは34人渡米したのですが、半年のコースを選んだのは2人くらいだったと思います。私も知らずにいたのですが、このプログラムに参加すると「J-1ビザ」という種類のビザを取得することになるのですが、このJ-1ビザというのが一生に一度18ヶ月まで使用できるものだったんです。これはIIPのプログラムには関係なくて、このビザの規定ということです。一年のプログラムが終わりに差しかかる頃、もう少しアメリカでの滞在を延ばしたいと思った時にIIPのプログラムそのものが1年までのものだったのでもともとJ-1を持っている人が滞在できるあと半年が延長できないという可能性が出てきたんです。私は結果的に他の理由もあって1年で帰国したのですが、真剣にアメリカでもっと頑張ろうという人達にとっては結構問題でした。それは、私達がアメリカに滞在している間に起こったテロのお陰でして。。。それまでは、1年終わった後もある方法で滞在(J-1ビザ)を延長してい人達は居たんです。それがテロ以降はいろいろな規制ができてそれができなくなってしまったんです。ですから、1年のコースを選ぶ時には、あと半年の延長がJ-1ビザを持っている人の権利ではあっても、不可能になる場合もあるということは知っておいても良いと思います。1年経つ頃には英語も結構聞き取れるようになってくるので何故か残ってみようかなと、自然と思ってしまうんですよね。最初はそんなつもりなくても。そしてIIPワシントンもそんな私達の希望を叶えるべく、IIPのプログラムとしてあと半年の延長の申請をState Departmentというところに申請して、それが通ったばかりなんです。そこで今までのインターンシップであまり行いが良くないなどといった理由でState Departmentに延長を許可されない場合は、先ほど言ったように、残りの半年のビザの延長が不可能になるわけです。 それから、もう1つのご質問ですが、そうなんです。12ヶ月のコースは、最初の半年で英語、コンピュータ、ビジネストレーニング、キャリアプランニングなどをしたあとに自分で実際にホストカンパニーを探して、面接のアポをとり、インターン先を決めます。D.C.を離れてニューヨーク、カリフォルニア、マイアミなどへ飛んでいってしまった人なんかもいます(笑)。自分で最初から開拓していく人もいますが、今までのIIPの実績などで、IIPからのインターンの採用に興味を示してくれる会社などもあるのでそれほど心配はないと思います。 ただ、最初の半年のトレーニングは”もう子供じゃないんだし、これはどうなの?”と思う内容のものもあるんですよ。でもそこは前向きに何でも吸収してやるくらいの思いがあればいいと思います。(あくまで、私の意見です。)スタッフもカリキュラムにはいろいろな意見を取り入れて毎回内容も変わってきているようですので、今現在はどうなのかはやはり分からないのですが。そして後半のインターンシップですが、ここで少しでも自分に納得のいくところを選ぶのが大事だと思いました。焦らず、ゆっくりやれば大丈夫です。 と、長々と書いてしまいましたが、これで回答になっているでしょうか? いろいろ悩むところもあるかと思いますが、頑張ってくださいね!!

cross_cable
質問者

お礼

こんばんわ!m(_ _)m 週末出かけていたので お返事が遅くなり すみません… そして こんなに素早い&詳細な回答をありがとうございます! 「J-1ビザ」の存在など全然知りませんでしたし、やっぱり雰囲気がわかったのが 一番うれしかったです…参考になりました! (海外に滞在している方々に、テロがこのように影響していたというのも、はじめて知りました…) 今 本当に悩んでいます…、当然 行くとなれば会社を辞めて行くつもりですし… 海外の経験なんて、数回の海外旅行と学生時代の一ヶ月のホームスティっきりだし… このIISの場合、カリキュラムもいくつかありますし… もうちょっと悩んでみようと思います。 はじめは「インターンシップ」という言葉の意味も知らず、IISがどういう団体かも知らずに 調べはじめたのですが、WWWで調べるだけではどうしてもよくわからず、こちらに頼りに来てしまいました… でも このようにお話を聞けてありがたかったです。   (IISがあやしげな団体だったら どうしよう…とも思っていました。^^;    とりあえず 行った方がいるという事は そうではなさそうですね…) もし なにか思い出した事などありましたら、回答して頂ければ幸いです。 お忙しい中 回答ありがとうございました! でわでわ~

関連するQ&A

  • インターンシップについて

    大学3回生、男です。 今年夏季のインターンシップに参加しようと思っています。 そこでインターンシップ経験者、もしくはインターンシップに参加しようと思っている人に質問です。 (1)どのインターンシップに参加するのがいいのでしょうか? 例えば、興味があるところ、評判がよさそうなところ等。 自分は少しおもしろそうだと思ったところに参加しようかと思っているのですがそんな気持ちで参加していいのか不安に思い質問しました。 (2)複数のインターンシップに応募していいのか? 参加してみたいインターンシップがいくつかあるのですが、そのインターンシップの期間がだいたい同じです。ひとつだけ応募して落ちたら不安なので、参加したいところに全部応募したいのですが、複数合格した場合参加するもの以外断ってしまうと思うので企業に迷惑がかかってしまうのではないか、と思い質問してみました。 文章が長く分かりにくいかと思うのですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • インターンシッププログラムについて

    私は、インターナショナル・インターンシップ・プログラムス(http://www.internship.or.jp/)のインターンシップを利用しようかと思っている者です。この団体のプログラムを利用されたことがある方に費用と内容の釣り合いや、サポート状況などのお話を聞きたいのです。気になったことや注意点などあれば色々と教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • インターンシップについて。

    こんにちは。 現大学2年生、インターンシップに興味を持っています。 私は社会経験が皆無、自分に合いそうな仕事をしてみたいということで、インターンシップへの参加を思い立ちました。 ですが、様々な企業様の仕事内容を見て回ったところ、どこもかしこも難しそうなことばかり。 知識皆無でインターンシップに参加するということは無謀なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターンシップ

    インターンシップでアメリカに行かれた事のあるかたいらしたらお話ききかせて下しさい。 それと インターンシップを送り出している会社いろいろありますが 何処があまりとか噂を聞かれた事とかありましたらお願いします・

  • インターンシップについて

    私は、某地方国立大の大学院に通う1年の男です。 私は今年の夏にインターンシップに参加しようと考えています。参加しようと考えている企業なのですが、私の指導教官は、なるべく有名な企業に行って勉強してこいと言っています。 しかし、有名な企業はインターンシップに参加できる倍率もかなり高いと聞いています。 そこで質問なのですが、 1)インターンシップに参加しようと考えている企業へのエントリーはたくさんしてもいいものなのでしょうか? 2)もし仮に1)がOKで、幸運にも2社以上の企業からインターンシップが認められたら、どちらかの企業を蹴ってもいいのでしょうか? 3)もし2)がOKな場合、どちらかの企業を蹴る時には、メールもしくは電話での連絡をインターンシップ担当の方などにすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします!!! ちなみに私は材料工学を専攻しており、鉄鋼や自動車、重工系の企業へのインターンシップに参加したいと考えています。

  • インターンシップって受けたほうがいいのでしょうか?

    関西のとある大学に通っています。この春から無事3年になりました。 学内でインターンシップ説明会というのをやっていて参加したのですが これといって興味を惹かれるような企業がありませんでした。 インターンシップ経験していると自信が付くのは別として自己PRになるというか就職に有利になるとかも聞くのですが実際のところどうなのでしょうか? 的を得ていない質問ですがインターンシップ経験者の方など感想やアドバイスいただければありがたいです。

  • 病院のインターンシップとは?

    看護学生で1年生です。 夏休みに病院の説明会が沢山ありますが説明会の中で インターンシップを実施している病院が多いです。 あれは一般的にどんな事をするのでしょうか? 3年生でないと出来ない事が多いんでしょうか? ある病院に興味を持ちホームページを見て 1年生ですがその病院に何度か病院見学に行きました。 夏休みはインターンシップもあるのですが 自分は二年生からその病院の奨学金の希望を出したいので インターンシップでうまくいかなかったらどうしようと説明かだけで帰るかどうか迷っています。 参加しなかったら印象悪かったりするものなのでしょうか? 一般的にはどんな事をするものなのかアドバイスよろしくお願いします。

  • 夏季インターンシップ

    現在大学3年生で今年の夏のインターンシップ参加を考えております。 6月以降に日程など詳細が公開されると聞いたのですが、5月末までに8月・9月の日程調整をしなければいけない事があり動きが掴めず困っております。 近年インターンシップを経験された方や詳しい方に質問させていただきます。 ・8月または9月の何日~何日までインターンシップを受けましたか? ・業界や職種によって実施日は分かれたり集中しているのでしょうか?(8月上旬、中旬、下旬など) ・差し支えなければ、インターンシップを受けた業種や職種も教えてください。 リクナビやマイナビからエントリーし、地域は東京か大阪でのインターンシップを希望しております。 また5日~2週間程度の実施期間で、社名などは未定ですが広告業界や食品業界に興味があります。 近年のインターンシップの実施状況からだいたいの流れを把握し、日程調整を行いたく質問させていただきました。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願い致します。

  • インターンシップの複数エントリー

    この夏にインターンシップに参加しようと考えています。 しかし、私が興味のあるインターンシップを募集している会社はどこもエントリー期間や参加の合否決定が同じような日で、もし一つの企業のみにエントリーして参加資格がもらえなかった場合、インターンシップにいけなくなるという事態になりそうなのです。 そこで質問なのですが、インターンシップのエントリーは複数の企業にエントリーするというのはやってもいいことなのでしょうか? 就活でも内定を頂いた企業に諸事情によって断りの連絡をするということはよく聞くのですが、同じように考えていいのでしょうか?

  • インターンシップを通して学べること

    インターンシップを通して学べること 大学三年です。私は学校の授業のプログラムの一環でインターンシップを始めることにしました。就職活動の第一歩として社会を知ろうと思ったのがきっかけです。 そこで先日インターン先の会社の人にお会いして話した時言われたのが、「何か目的を持ってやってほしい」ということでした。 インターンといっても仕事内容は雑用ばかりで正直その場では思いつきませんでした。 そこでなのですが、同じくインターンシップに参加される方、されていた方にどのような目的をもって、どのようなことを考えてインターンシップに参加したか聞きたいです。 ちなみに僕の会社はベンチャーのとても小さな企業で、期間は自由ということでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう