• 締切済み

女性にもそりこみはあるのでしょうか。

男性で(禿ではなくて)そりこみのある方をよく見ますが、 女性でそりあがった額の方を見たことがありません。 前髪でかくれているだけでしょうか。 それとも、そりあがるのは男性特有なのでしょうか。 素朴な疑問ですが、いかがでしょうか?

みんなの回答

noname#65099
noname#65099
回答No.1

ありますよ。前髪で隠れているだけです。 前髪も巻き込んで、髪を結うと剃りこみが気になるのであまり前髪を上げないようにしています。

hanachobi
質問者

お礼

あぁ、そうなんですね! 納得しました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性はハゲ 女性はおでこが広い

    前髪の生え際が頭頂部辺りにある場合、男性はハゲと言われることが多いのに、女性はおでこが広いと言ってもらえることが多い様な気がします。 性別に因ってこのように言い方が変わるのは、男女差別の様な気がします。 ですから性別関係なく、ハゲ若しくはおでこが広いに統一して欲しいと思うのですが、おかしいでしょうか?。

  • そりの合わない相手に合わせますか?

    「君子危うきに近寄らず」という言葉があります。 かたや「汝の隣人を愛せ」という言葉もあります。 これだけ多くの人間がいればどうしたって「そりの合う人、合わない人」というのがあると思います。 自分にとって「そりの合わない人」であっても、別の人にとっては「合う人」であったりすることは何ら不思議なことではないと思います。そりの合う人同士は友好的だから。 ・・とすると、「そりが合わない」ということ自体、自分自身の心持ちが大きく影響しているということになりせんか?例えば「この人好かないな」とか「この人とは理解し合えそうにない」とか、ネガティブな感情が自分から相手を「そりが合わない」と決め付けている。 自分が「嫌い」と思っている相手も大概は自分のことを「嫌い」と思っているというように、自分の相手に対する気持ちというのはキーポイントであるような気がします。 私は今までの人生で、「そりが合わん」と感じた人が何人かいました。自分で友好的にするように努めたこともありましたが、私の粘りが足りなかったせいでしょうか、相手には伝わらず結局そりが合わないままでした。 しかしそりが合わない相手は相手自身も私のことを何らかの理由で嫌っていることがありました。例えば、相手に意図的に何かしたというわけではなく、私の個性が相手に受け入れがたいというケースがありました。(ただがんばる姿が腹立たしいとか、人間には複雑な怒りの感情というものがあると思います) 現在の会社でもそりの合わない女性がいて密かに悩んでいます。自分から今より何倍も友好的にすればよいのでしょうが、したくない自分がいて困惑しています。 そこでみなさんに質問ですが、社会でそりの合わない相手がいたとき、そりが合わないことを自然なことと受け入れますか?それともあえて努力して友好的に自分を振舞いますか? 回答宜しくお願いします。

  • しっかりものの女性と頼りにしてくれる女性

    男性の方からしますと、パートナー(彼女でも奥様でも)としたい方は、どちらのほうが魅力的なのでしょうか? 独立した女性と一緒になって、ぜんぜん男性を頼らないキャリアウーマンと、男性を頼りにして生きている女性。どちらが好きですか? 私はキャリアウーマンが好きなタイプで、男性と対等に仕事をしていたりするのが好きですが、たまに男性にとったらあなたがいないとだめなの。。なんていった女性の方が男性的にもうれしいところあるのかな、なんてちょっと過去の他の方の回答をみて疑問に思いました。素朴な疑問ですがご意見聞かせてくださるとうれしいです。

  • 中国語で「ソリ」という言葉はありますか?

    知り合いの知り合いに、中国から来た留学生とメールをしている人がいるんですが、その人が文の最後・文章の一番下(署名のような形で)「ソリ」と入れてくるそうなんです。 必ずその言葉が入ってくるらしく、本人も聞きたいそうなんですが何か意味があるのではないかと思い、直接は聞けないそうです。 因みに、その留学生は女性で、知り合いの知り合いは男性です。これも何か関係があるんでしょうか? 「ソリ」で調べられなかったので、中国語に詳しい方?など教えていただけたらと思います。

  • ギターのそりについて

    ギターのネックが後ろ側(弦が無いほう)に沿ってます これは順そりなのですか?それとも逆そりですか? またねじ(?)をどちらにまわせば直るのでしょうか 回答お願いします

  • 女性から見てピアノがひける男性はどう思いますか?

    女性から見てピアノがひける男性はどう思いますか? 素朴な疑問ですがお願いします。

  • 粗利(あらり)をそりと読む人をどうすればいいか?

    あらりをソリと読む人がいます。やはり直してあげた方がいいですが、なんといえばいいですか?そりという呼び方だと 粗利率とか なんて読むのでしょうか? また意味として ソリでは粗利益(あらりえき)なのでそりえきでは意味が変わってくる気がするのですがいかがでしょうか?

  • マネーの虎に出ていた顔ソリの男性

    以前、女性をターゲットに顔ソリのお店を出したい男性が出ていて、多分ノーマネーになったと思うのですが、最近名古屋に似たようなお店ができたようなのですがその男性と関係あるのでしょうか? もしそうならお店の名前が知りたいのですが、どなたかご存知ですか?

  • 最高何歳の女性を好きになりましたか?

    男性に質問します、今までで最高何歳の女性に恋愛感情抱きましたか?素朴な疑問です。

  • ハゲとオカマとホルモン注射

    素朴な疑問です。 一般的に、ハゲるのは男性で、女性はハゲません。 ということは、ハゲた人が、オカマさんのように、 ホルモン注射したら、髪は生えるのでしょうか。 また、一度死んでしまった毛根は、やはりもう生えないのでしょうか? 注:私がハゲで悩んでるといった類いの質問ではありません(笑)。 気軽に回答いただければと思います。

このQ&Aのポイント
  • 記録紙を送れませんの表示で、ローラー清掃しても改善されません。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 光回線を使用しています。
回答を見る