• ベストアンサー

WebサイトのBGMはどこまでも嫌われるものか?

自分のWebサイト(念のために言うとID名からは割り出せません)のトップページにBGMを仕込んでます。 重くならないようにユーザー任意の操作で開かれるポップアップウインドウで自動再生するようにして、さらにWMPとQTのプラグイン強制版をそれぞれ用意しています。 操作版もちゃんと表示し、一応IEの「このコントロールをアクティブ化するにはクリックしてください」という形でブロックされる問題にも配慮しています。 BGMが嫌いな人は多いと思うのですが、やはりこのように徹底しても嫌いな人が嫌がってサイトを見なくなるようなケースはそれなりに多いと推測されるでしょうか?或いはBGMが嫌いな人はここまでやっても不快に感じるのでしょうか? ちょっと考えすぎだと言う気もしますが今後のことも考えるとやはりある程度知っておくべきだと思うので、宜しければ皆様のご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109966
noname#109966
回答No.1

こんにちは。 急にBGMが流れると嫌です。 今世紀最高のミュージック!!と書いてあっても、 観覧者が再生ボタンを押さない限り再生しないサイトならいいです。

参考URL:
http://www2.plala.or.jp/Cool/okite/
MAN_MA_RUI
質問者

お礼

ならばセーフかなぁ?…でも参考リンク先がなかなか面白いサイトですね。 自身に関して言えばある程度の問題はクリア(話のネタとしては面白くないかも?)してたようですが、 いろいろとためになりそうなサイトですね。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.6

HPが表示と同時に再生されなければ良いです 再生のON、OFF、ボリューム調整が付いていれば安心です BGMの曲名(自作、コピー)が記載されていれば親切と思います

MAN_MA_RUI
質問者

お礼

曲名と著作権…か。この問題は意外と忘れがちな気がする…。 書くことそのものを忘れたのでなくて、どこに書くかと言う問題で、です。 参考になります。御回答どうもありがとう御座いました。

回答No.5

音楽関係のサイト以外で、自動再生でいきなり鳴るのはカンベンして欲しいですね。子供の寝た後の深夜に、ネットする事も多いので。 音量も、そういう自動再生するサイトの対策に、こちらのPC設定では聞こえない寸前までかなり小さくしてるのになぜか突然でかい音が出るサイトもあって。内容が好みのサイトでなければ、2度と行きません。 音なしTOPページに警告文が明示されてあって、そこから入場した後のページから鳴るか、目立つON・OFFボタンがあるならいいのですが。

MAN_MA_RUI
質問者

お礼

なるほどねー。そういう環境で閲覧してる人もいるわけだ…。 そういうリファラーの背後(?)という話は大事ですよね。 迷惑させないことはもちろんですが、二次的に迷惑する人が出るのも避けたほうがいいのは当然のこと。 御回答どうもありがとう御座いました。

  • MEGUMI19
  • ベストアンサー率12% (31/250)
回答No.4

こんにちは^^ 基本的に開いた瞬間からBGMが流れ出すのは大嫌いです。 BGM鳴り出したら二度と訪れません。

MAN_MA_RUI
質問者

お礼

やっぱり結構嫌われるものなのですね。 そういう人もいるんだというのをそういう意見を持った人が表明してくれると参考になります。 どうもありがとうございました。

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.3

個人的にはデフォルトはOFFでお願いしたいですね。 ページが表示されると、いきなり音楽が鳴り出すサイトは、よほどのことがない限り、即閉じています。

MAN_MA_RUI
質問者

お礼

デフォはアウト。やっぱ嫌がる人多いですねー。 実際に人の意見を聞いてみるのは参考になります。

  • ishkkr
  • ベストアンサー率46% (35/75)
回答No.2

僕はBGM付きのサイトは嫌いですが、自動再生されないのであればそれほど気にしません。 要は音楽を聴きつつブラウジングしているときに聞きたくもない音を被せられると腹が立つわけです(^^; なので良く閲覧するサイトの場合こちら側で個別にBGM(プラグイン)を無効化してしまってます。 ただし音楽系サイトならば話は変わります。 見に来る人も音楽を聴くことを目的としているので、BGMとして簡単に聞けるというのは便利であり好感を持つ要因になりえます。 以上のことから質問者様のような対応を取っているのであればそこまで気にする必要は無いかと思いますよ(^^) ただし、音楽系サイトでない場合はやはり閲覧者の立場から見てみるとデメリットの方が大きいことは事実です。場合によってはアクセスダウンにも繋がるかもしれません。

MAN_MA_RUI
質問者

お礼

> なので良く閲覧するサイトの場合こちら側で個別にBGM(プラグイン)を無効化してしまってます。 分かってる人はよくやるのかなー?私も時々やります。 > 以上のことから質問者様のような対応を取っているのであればそこまで気にする必要は無いかと思いますよ(^^) だいたいそんなものなのでしょうか。やっぱり人の意見を聞くといろいろ為になります。 > ただし、音楽系サイトでない場合はやはり閲覧者の立場から見てみるとデメリットの方が大きいことは事実です。場合によってはアクセスダウンにも繋がるかもしれません。 あぁ、まぁ、確かに邪魔といってしまえばそれまでですね…^^; いつまでもやるのが嫌だから期間限定にしてるのですが、それで正解だったかも…。

関連するQ&A

  • バイトでBGMはどうか?

    急に思いだした話です。 以前役所のマイクロフィルム保存撮影整理のバイトをした事があり、一月ばかりやっていました。専門の会社の人が3人ほどで、わたし一人だけバイトと言う構成でした。黙々とやる仕事なのですが、いつもBGM(FM見たいな結構しゃべくっているやつ)を流しているんですね。単純作業で退屈しないようにと言う配慮だったのでしょう。しかしある日、一番年配の人(もう70以上だったでしょう)と2人で作業したとき、その人はBGM止めました。私もそのほうがいいと思いました。私はその年配の人の心情を察するに、うるさくて不快だと思いながら、若い人の方針に合わせていたんじゃないでしょうかね。なにか気の毒に思えました。また、やたらBGMをかける風潮が強いですが、こういうのは果たして精神的効果があるものなのか、ただ、慣習と言うか惰性で流してしまっているのか、腑に落ちない思いが続いています。 BGMの功罪についてどう考えたらいいでしょうか。

  • BGMの操作

    BGMを見ている人が操作出来るように、 ------------------ <form> <BGSOUND LOOP='-1' ID='bg' bolume='' SRC=''> <TABLE><TR><TH> <INPUT TYPE="button" onclick=bg.src="アドレス" VALUE="BGM ON"> <INPUT TYPE="button" onclick=bg.src="" VALUE="BGM OFF"> </td></tr></TABLE> </form> ------------------ としたのですが、<BGSOUND>はIE以外にはサポートされてませんよね? それで、隠しフレームを作って<embed>を置いたのですが、もう一方のフレームからON/OFFを操作することが出来るでしょうか? または、 他のブラウザでもプラグインを表示させずにON/OFFの操作が行えるような方法はないでしょうか? どなたかご教授願います^^;

    • ベストアンサー
    • HTML
  • サイトBGMが聞こえない

    インデックスページで曲名をクリックするとサブウィンドウが開いて、そのサブウィンドウのBGMとして音楽が聞ける、というのをやろうとしています。 サブウィンドウでは、Java ScriptでIE/NNそれぞれの動作を指定しています。 その結果、Win+IEだと、内蔵の音源で正しく鳴ります。 (私自身はVAIO NOTE + YAMAHAのXG音源(ソフトシンセ)ですがそれ以外のPCでもOKのようです) しかし、以下の環境では、コントロールパネルが出て再生はされているようですが、音が鳴りません。 ・Win + NN(6.2) ・iMacDV + Mac OS9+NN(6) + QT6.0.2 ■サブウィンドウに記述したJava Script 「BGM for your ホームページ」さんで紹介されていたもの <script language="JavaScript"> <!-- if (navigator.appName.indexOf("Internet Explorer") >= 0) { document.write('<bgsound src="sample.mid" loop="1">'); } else { document.write('<embed src="sample.mid" autostart="true" loop="false" width="100" height="30">'); } // --> </script> 実はMIDI関係は完全に素人なのでとんちんかんなのですが、上記設定でWin + NNで表示されるコントロールパネルは、内蔵XG音源のものが出ている…のでしょうか…上記指定だと、勝手にQuickTime指定になっているのかな? なお、QuickTimeについては、バージョン5以降でMIDIが聞けない不具合があったが6.0.2で修正された?とappleのサイトのdiscussion boardにあったのですが、うちも最新版にしたはずなのに聞けない…ですが、Power Mac G4 + Mac OS Xでは聞けたとの報告がありました。(音源は多分QT) 自分自身のメイン環境が「Mac + NN」なので、Win + IE 限定にはどうしてもしたくないのです。 どうぞアドバイスをお願いいたします。情報の不足がありましたらご指摘ください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IEでMIDIプラグインが表示されない

    IEを使っています ほかのブラウザはインストールしてません メディア再生のアプリは WMP,i-tune,QuickTime,Winamp を入れています IEで、BGMなどのMIDIが流れるサイトで、いつもならプラグインが表示されるところが表示されません 画像ファイルが見つからないときに出るあのアイコンが表示されます 前にQuickTimeを入れたとき、MIDIファイルが関連付けられたのか、IEで表示されるプラグインが変わりました それから元にもどそうと思って、WMPで関連付けをしたのですが、それ以来プラグインが表示されません 本来なら、リンクをクリックするとBGMが流れる ような場合の時も、BGMは流れず、WMPが起動してそこで再生されます 対処方法と、IEのMIDIプラグインの設定の仕方を教えてください よろしくお願いします

  • 動画 音楽サイトで IE7が落ちるんです。

    特定の 動画 音楽サイト(wmpのプラグイン利用)で IE7が落ちるんです。 1.sony music の視聴ページで ( http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/CHEMISTRY/index.html ) 曲の視聴ボタンを押しwmpのプラグイン(ポップアップウィンドウ)が立ち上がると IEが落ちます。 「DRM ACTIVX NETWORK OBJECT」 のインストールを促すメッセージ が出ますので、インストールすると IEが落ちます。 試しにインストールしないと、視聴できますが、インストールを促すメッセージが出たままで、しばらくするとIE7が落ちます。 2. yahoo動画、 ( http://streaming.yahoo.co.jp/ の個別の視聴ページ )  及び、 yahooMUSICの視聴ページ ( http://music.yahoo.co.jp/ で ミュージシャンの視聴ボタンを押したとき ) はplayerのポップアップが立ち上がり、広告の曲は流れますが、視聴したい曲が流れる直前にIE7が落ちます。 ファイアーウォール、IEのセキュリティーなど一日かけて順に調査しましたが、駄目でした。 たぶん DRM(著作権がらみのWMPの設定関連)ではないかと思うのですが、よくわかりません。 youtubeやニコニコ動画などのflashplayeを利用したものは大丈夫。 wmpのプラグインを利用したサイトでも大丈夫なものはあります。 ちなみに、wmpのプラグインを利用した、音楽ダウンロード・配信サイト ListenJapan は大丈夫でした。 ( http://listen.jp/store/musictopics_2301.htm ) 環境 1.IE 7 2.WMP 11 3.winXP SP3 4.ハード的な仕様は十分  core2DUO 8500  memory 4GB です。 ただ、なぜか他の同仕様のPCにはなかった、HOTFIX for Windows Media Format 11 SDK (KB929399) がありアンインストールしても 直らなかった。また自動アップデートでインストールされます。 何か変なものをインストールしてしまった可能性もあります。 どなたか 同じような経験をされた方、解決の方法をご存じな方、アドバイスお願いします。 できれば、OSの再セットアップ以外のアドバイスお願いします。

  • 嫌いなサイト(のデザインとか…)

    主にデザイン。またその他の理由によりこういうサイトは嫌いだって言うものはありますか? また、以下の項目に関してはどれに該当しますか? 面倒であれば適当に項目をすっ飛ばして答えていただいても構いませんので…。 1.BGM *BGMを使っているのが嫌い *トップページにBGMが付いてて読み込みの重いページは嫌い *BGMの停止ボタンがないページは嫌い *BGMは別に気にならない *その他 2.フォームなどの配色 *フォーム(ボタン・テキストボックス)やスクロールバーに色をつけるのが嫌い *フォームだけに色をつけるのならばまだ許せる *スクロールバーだけに色をつけるのならばまだ許せる *別に気にならない (スクロールバーは変化する環境限定ってことで…) *その他 3.カーソル *カーソルを変えているのは嫌い *自作カーソルは嫌い *ホットスポットが分からないのは嫌い *別に気にならない *その他 4.JavaScript *JavaScriptを使うのは嫌い *派手な視覚効果を狙ったものは嫌い *JavaScriptがないと利用できないものは嫌い *JavaScriptがあるときとないときの差が大きいものは嫌い *気にならない *その他 5.Java,Flashなどプラグインを要するもの *使われるのは嫌い *トップページに仕込まれるのは嫌い *余り重くなければトップページでも許容することがある *トップページでなければ許す *使っているページの前に注意書きがあれば許す *気にならない *その他 6.推奨環境 *推奨環境を書くサイトは嫌い *IE限定となっているものは嫌い *IE,NN限定となっている(最近のブラウザについて言及してない)ものは嫌い *古いからと言う理由で特定のブラウザを切り捨てるのは嫌い *無視するから問題ない *その他 7.リンクアンカー *下線がないのは嫌い *既読と未読を区別できないのは嫌い *リンクとそれ以外を区別できないのは嫌い *リンクとそれ以外を区別できるのであればある程度は許容する *その他 8.その他何かこれは嫌いだというコンテンツなどについて

  • embedで再生するmp3・・・QTとMedia Playerではvolume数値が違う?

    インディーズミュージシャンのサイトを制作中です。 本人の希望で試聴ページを作ることになり、試聴ボタンを押すと小窓が開き、そこに軽めのmp3が流れるプレイヤー(embed)を置いてみました。 Win IEの人はMedia Player、Macの人はQuiktimeのプラグインが起動します。 聴き終わったら閉じるボタンを押せばいいし、DLしなくても聞ける、プレイヤー本体が起動しないのがこの環境の人達には好評でした。 しかし一つ問題なのがMedia Playerプラグインで開く人の環境では音量が半分、QTプラグインの人はフルなんです。 元々音量が控えめのデータなのでフルボリュームにしたいのですが、Media Playerのvolume数値をフルにするには0にしなければならない、しかしQTだとこれでは無音になる・・・という問題に悩んでます。 ちなみに自分で試したところ、Mozillaなど他のブラウザはQTプラグインを手動設定しなければならないようなので、WMAも用意してあります。 このWMA再生もフルボリュームなので、なおさらMP3のボリュームとの差が目立って気になります。 どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Indio 5 で圧縮されたムービーがQTで見られません

    Indio5のcodecで圧縮されたムービーをQTプレイヤーで 見ることができません。 下のようなダイアログが出てきます。 ●●●.movのビデオトラックを再生中に問題が起きる 可能性があります。 原因:圧縮プログラムが見あたりませんでした ムービーを閉じますか、操作を続けますか? で、「閉じる」をクリックするとプレイヤー自体が閉じます。 「続ける」をクリックすると音だけが聞こえてきます。 ムービーを作った人に聞いたところ、Indio5を使って変換しており、indio5のcodecが必要、とのことです。 Indio5をAppleのサイトやIntelのサイト、その他サイトで探したのですが、見つかりませんでした。 QTプレイヤー6.1の場合、そのmovファイルを開こうとしたときに「Indio5をインストールしますか?」と聞いてきたそうです。(そこでインストールしたそうです) ファイルの拡張子を「wmv」や「avi」にするとメディアプレイヤーでは、なぜか再生できます。 環境は下記の通りです。 ◆OS:Windows2000 ◆QTプレイヤーのバージョン:6.3  (日本語版、英語版ともにNG) ◆ローカルで見ています。 どうにか、このファイルをみる方法はありませんでしょうか?

  • ワードプレスお問合せプラグイン

    いつもサイト作成には「Contact Form 7」というプラグインを使っているのですが、サイトを頼んでくれた人が応募したとき「これでいいですか?」のような確認画面やポップアップが表示されるようにしてほしいとお願いされてしまいました。 代わりになるプラグインや改造したりすることは可能なのでしょうか? 「Contact Form 7」は、ここで使われているものです https://pacific.prime-strategy.co.jp/inquiry/

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Windows media playerのクラシック版?のメリットは?

    現在、WMPのヴァージョン10を使っていますが、クラシック版がいいということをよく聞きます。一般的に提供されているものと比べて、どのようなメリットがあるのでしょうか? また、ダウンロードが英語サイトからなので、ちょっと不安なのですが、ダウンロードの方法や操作について教えていただくと助かります。