- 締切済み
バイトでBGMはどうか?
急に思いだした話です。 以前役所のマイクロフィルム保存撮影整理のバイトをした事があり、一月ばかりやっていました。専門の会社の人が3人ほどで、わたし一人だけバイトと言う構成でした。黙々とやる仕事なのですが、いつもBGM(FM見たいな結構しゃべくっているやつ)を流しているんですね。単純作業で退屈しないようにと言う配慮だったのでしょう。しかしある日、一番年配の人(もう70以上だったでしょう)と2人で作業したとき、その人はBGM止めました。私もそのほうがいいと思いました。私はその年配の人の心情を察するに、うるさくて不快だと思いながら、若い人の方針に合わせていたんじゃないでしょうかね。なにか気の毒に思えました。また、やたらBGMをかける風潮が強いですが、こういうのは果たして精神的効果があるものなのか、ただ、慣習と言うか惰性で流してしまっているのか、腑に落ちない思いが続いています。 BGMの功罪についてどう考えたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- phantom1
- ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.1
BGMとは、FMみたいな云々と書いておられる所を見るとラジオの事でしょうか。私は仕事中にAMラジオを流しています。これは眠気を防ぐのが目的です。眠気防止に音楽は逆効果で、一定のリズムは催眠効果をもたらす為、かえって眠くなるそうです(単調な作業中などは特に)。ですので、AMのトークバラエティなどを聞く事が仕事中の眠気防止には最適なのです。 極度の精神集中を要したり、外部の人間が頻繁に出入りする職場でなければ問題無いと私は思います。聞いていたのがもしラジオなのでしたら、質問文にあった年配の方は、単に番組内容が好きでなかっただけかも知れません。
お礼
たしかに眠気防止と言う点では効果を発揮します。しかし、話内容をあまり快く感じないことも多いので問題ですね。