• ベストアンサー

ロッキーシリーズ

noname#24040の回答

noname#24040
noname#24040
回答No.2

4です。 ドルフラングレンは実際に空手家だったし、 日本の漫画にも登場したから(北斗の拳で「ドラゴ」?) あの時は少し恐怖感じた。

noname#24444
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 4ではアポロが死んでしまうんですよね・・・ ドラゴすごい強いです・・・

関連するQ&A

  • ロッキーシリーズで好きなのは?

    今、「ロッキー・ザ・ファイナル」上映されていますね。 これもなかなかロッキーらしい良い作品だと思うのですが、ロッキーシリーズでも皆さんそれぞれ好きなのがあると思います。 その好きな作品と理由を聞きたいのです。 僕は「ロッキー4 炎の友情」。 ロシアに渡ってからのトレーニングシーンが大好きです。 あのシーンはいつ見ても元気が出ます。 アンケートカテゴリーかも知れませんが、映画なのでこちらに立てました。

  • これだけは外せない!ロッキーシリーズの作品は?

    ロッキーシリーズを見たことが有りません。 がファイナルが物凄い感動!という話を聞き見てみようという気になりました! 全シリーズ見た方が良いのは先刻承知の上なのですが何分時間が取れそうにありません。 そこでこれだけを見とけ!というのをお教えください。 出来たらストーリー・世界観を損なうことなく・・かつ単独で見ても成立するのが好みです。 友人からは・・それなら1・4・ファイナルの3つだ!と薦められました。 良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • ロッキー・ザ・ファイナル見たお方

    皆さんロッキー・ザ・ファイナルを見ましたか? 僕は先ほど見ました。 ここでロッキー・ザ・ファイナルを見たお方 感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。 良かった点、悪かった点など

  • ロッキーの引き分けって

    ロッキー・ザ・ファイナルを見ていたら、 ロッキーのリングレコードで引き分けが一つありました。 引き分け? 最初のアポロ戦のことでしょうか。 引き分け試合ってありましたっけ。

  • ロッキーファイナルを満喫したいのですが・・

    ロッキー初心者です。 ロッキーファイナルが評判が良いのでを満喫すべく観たいのですが・・ 全シリーズを最初からは観れません。 ファイナルを楽しみ激感動出来る最低限の鑑賞すべきシリーズを アドバイス宜しくお願い致します。 勿論、全シリーズ鑑賞が最大感動なのでしょうが・・

  • ロッキー・ザ・ファイナルのサントラ

    こんにちは。 ロッキー・ザ・ファイナルの映画を見て感動しました。 特に、トレーニングシーンのBGM(+ スタッフロール)と 試合終了直後から、ロッキーが退場するまで流れるBGMが好きです(特にこっちが好きです)。 しかし、調べたところ、ロッキー・ザ・ファイナルのサントラは 「ザ・ベスト・オブ・ロッキー」というサントラしかないようです。 私一人で調べた結果なのでわかりませんが、 サントラはこの1枚しかないのでしょうか? さらに、このサントラには、ロッキ・ザ・ファイナルのBGMが1曲しかないとのこと・・・。 試合終了直後から、ロッキーが退場するまで流れるBGMが 特に聞きたいのです。 この1曲があるサントラであればそれだけで3000円払ってもかまいません。 どなたかご存知の方、アルバム名を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ロッキー 

    ロッキー ファイナル 観た方どうでしたか?

  • シリーズ映画 続編を見たいのは?

    目覚ましTVを見ていて思ったのですが 今度ロッキー6やインディージョーンズ4などシリーズ物が上映されるそうですが みなさんなら 何の続編が見たいですか? 私はレクター博士が好きなので ハンニバルシリーズなども見てみたいのですが・・・。

  • 初心者がロッキーファイナルの前に見ておくべき会は?

    ロッキーシリーズを見たことが有りません。 がファイナルが物凄い感動!という話を聞き見てみようという気になりました! 全シリーズ見た方が良いのは先刻承知の上なのですが何分時間が取れそうにありません。 そこでファイナルを満喫するためにこれだけを見とけ!というのをお教えください。 友人からは・・それなら1・4・ファイナルの3つだ!と薦められました。 良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • シリーズ3作目を漢字1文字で表すなら何でしょうか?

    シリーズ3作目を漢字1文字で表すなら何でしょうか? 本や映画が発表されて人気で続編が出ると、タイトルが「続~」(例えば『続 おもいでの夏』や椎名誠の『続 岳物語』)になる事があります。 ただ、ここで完結のつもりが、更に好評を博して第3弾となると、何という漢字(なるべく1文字)を付けるのが適当でしょうか?『ロッキー』等のように2作目を「~II」や「~パート2」とすれば、シリーズが3作以上続いても楽というか分かりやすいのですが…。 こんな作品の例があるというのはもちろん、こんなのはどうかというのでも構いませんので、どなたか教えて下さい。