- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ソフトバンクの料金プラン変更について
12月上旬にソフトバンクの携帯を機種変更しました。期間限定の基本使用料2880円の新スーパーボーナスに加入した際に、パケットし放題も加えてもらいました。この状態で、今は3500円行くか行かないかです。 無料期間がもうすぐ終りますので、すぐにパケットし放題ははずしてもらおうと思います。ところで、その手続きなのですが、買った色んな会社のものが置いてあるショップでやってもらえるのか、ソフトバンクのショップに行ったほうがいいか、どちらでしょうか? また、今からホワイトプランに変更すると、携帯電話の本体に対する返済金額が大きく変わってしまうのではないかと思うのですが、主に、ソフトバンク同士でのメールばかりなので、全体的に損でないなら変えたいと思います。どうでしょうか?

- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
157で パケットし放題をはずしてもらう事ができますよ ホワイトプランに変更を考えていられるそうですが 機種変更の際 端末機を分割購入されたのでしょうか? もし分割購入されたのであれば ソフトバンク社の毎月の負担金額が何円だったかに関係してきます (回答者が毎月支払う金額ではありません) 月額基本料金+ α(オプション、通話料金含む)の合計金額が ソフトバンク社の負担金額の同額以上でなければいけません 私の支払い例として 1480円が ソフトバンク社の負担金額で 私が支払う毎月の端末機は 610円です 月額基本料980円 S!ベーシック315円 スーパー安心パック475円 この時点で毎月1770円になりますので ソフトバンク負担分1480円を上回っているので O.K. tansansukiさんが 機種変の際の端末機が 一括払いなのか 分割払いかによって 損か得になるかが決まると思います 高端末を購入して ソフトバンク社が2000円以上負担しているなら その負担金額が毎月の支払いになってしまいます でも基本料金1900円も安いのですから もし足りなければ パケットし放題などを追加して ソフトバンク社の支払いと同額にしたほうが ・・・やっぱり得かも^^
関連するQ&A
- ソフトバンク 料金プラン変更
このたび新規でソフトバンクの携帯を購入しました。 携帯電話を所有するのはこれが初めてでショップの店員さんのオススメ 通りに契約をしてしまったのですが後になっていろいろ調べてみると なんだか余分なサービスにまで加入しているような気がしてなりません。 契約内容は以下です。 ・ホワイトプラン(Wホワイト付き) ・S!ベーシックパック ・パケットし放題 ・安心保障パック ・基本オプションパック ・月月割(新スーパーボーナス特別割引) この内容から ・ホワイトプラン ・安心保障パック ・月月割(新スーパーボーナス特別割引) に変更してしまおうかと検討中です。 使用状況は ・メール、WEBは使用しません。 ・通話はこちらからかけることはあまりないです。 この場合違約金のようなものは発生するものなのでしょうか? ご指導いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- SoftBank
- 料金プランについて
過去ログなどを見てみたのですが、 いまいち理解が出来ないので質問させていただきます。 私は903SHを使っているのですが、 初めて携帯を持ったときから料金プランが一緒なので 見直したほうが良いと思い、ソフトバンクのHPなどを見たのですが 色々と複雑でわかりません; 私が入っているプランは ●バリューパック主 ●デュアルパケット ●ハッピーボーナス ●S!ベーシックパック ●ソフトバンクアフター なのですが、ホワイトプランまたはWホワイト+パケットし放題 にした方が安くなるのでしょうか? また、パケットし放題の『PCサイトも使い放題 PCサイトブラウザ月額980円~5700円』というのが気にかかるのですが どのような場合にPCサイトブラウザになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンクiPhone6の料金プラン
ソフトバンクiPhone6の料金プラン 現在iPhone5を使用しており、ホワイトプラン・パケットし放題フラット(5200円)のプランに加入しています。 iPhone6の64GBに機種変更しようと思うのですが、パケットし放題などの料金プランはこのまま使用可能なのでしょうか? それとも強制的にスマ放題に変更させられちゃうのでしょうか? ご存知の方教えてください>_<
- 締切済み
- SoftBank
- ソフトバンクの機種変更はいつが得?
ソフトバンクの新スーパーボーナスで機種変更を考えているいます。 締め日が10日なのですが、いつ機種変更するのが一番得なのでしょうか? 現在パケットし放題の無料分が上限いっぱいなのですが、例えば10月1日に機種変更し、10日までパケットをフルに使うとパケット代は、8820円払うことになるのでしょうか 【現在のプラン】 ホワイトプラン Wホワイト パケットし放題 S!ベーシックパック 現在は、新スーパーボーナスには入っていません。 機種は3Gです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンクの料金!!!
こんにちは、はじめまして。 ソフトバンクの料金の仕組みについて教えて下さい。 ソフトバンク初心者です。 先日、スーパーボーナス?適用の機種を一括で支払い、2台買いました!!2台とも自分名義で、一台はプレゼントします。 プランは以下の通りで、一つは学割です。 1、ホワイトプラン(学割)、wホワイト、S!ベーシックパック パケットし放題、あんしん補償パック(1ヶ月無料) 基本オプションパック(2ヶ月無料) から、スーパーボーナス特別割引が1280円(3ヶ月目から24回)あります。 2、ホワイトプラン、wホワイト S!ベーシックパック パケットし放題 あんしん補償パック(1ヶ月無料) 基本オプションパック(2ヶ月無料) から、スーパーボーナス特別割引が1280円(3ヶ月目から24回)あります。 この場合、初回の請求金額はいくらになるのでしょうか? 事務手数料2835円×2 + 1の1011円 + 2の3020円 の合計金額の支払でよろしいでしょうか? また、2の方は学割ではないので、「パケットし放題」「Wホワイト」「ベーシック」「安心」「基本パック」を外しても大丈夫ですか? サブ携帯でソフトバンク以外には電話しませんし、21~1時の時間帯にはかけません。ネットは使わずに通話のみの携帯にしたいのです。 1の方もはずせるプランは外して、安くしたいと思います。 学割ですが、Wホワイトと安心、基本プランを外しても大丈夫ですか? サイトなどで確認したのですが自分の理解が正しいのか分かりません(笑) ソフトバンクに詳しい方、教えて下さい。
- 締切済み
- SoftBank
- ソフトバンク 料金プラン
ソフトバンクの料金についての質問です。 今、auを使っている(二年目)のですが、ソフトバンクでオレンジプランかWホワイトプランとパケットし放題で機種は911SHか912SHにしようと思っているのですがどちらのほうがお得ですか? いまは月の電話代は500~1000円です。 そして、911SHか912SHではどちらのほうがいいですか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- プラン変更について!!
今月、機種変更をするに当たってプラン変更を考えているのですが… 今は、バリューパック?のハッピーボーナスとデュアルパケット定額に 加入?しています。 上記のプランをホワイトプラン、パケットし放題に変更しようと 思っているのですが… この場合、3月31日までハッピーボーナス、デュアルパケット定額で、 4月1日からホワイトプラン、パケットし放題の 契約が始まるのでしょうか?? 分かりにくいかもしれませんが、回答よろしくお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- SoftBank
- ゴールドプランからホワイトプランへの変更
私は12月にスーパーボーナスでソフトバンクの3Gを購入し今基本料無料、パケットし放題無料の期間が1/31で終わります。 2/1日からゴールドプランからホワイトプランに変更は手数料とかかからないのでしょうか。その場合、スーパーボーナスで買った人は、ローンの割引受けますが、月980円の利用料だけだったら、割引率とか変わってくるのでしょうか。そもそもプラン変更自体無理でしょうか。 本日ソフトバンクに電話しましたが、「手数料無料で変更できます。」 「大丈夫でしょう」という曖昧なものでした。もしこの件について少しでも情報があればお願いします。私自身も調べてみますが、是非このサイトの方々のお力も御貸しいただければと思います。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- あなたのソフトバンク携帯のプランは?
あなたのソフトバンク携帯のプランを教えてください。 ホワイトプラン Wホワイト パケットし放題 安心保障パック 基本オプションパック などこれなに加入して毎月いくら支払っていますか? いまソフトバンク携帯にNMPを使用して移ろうとしています 簡単な感想を入れてくれるとうれしいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- ソフトバンクの料金プラン
903SHを使っています。料金プランは旧ボーダフォンの時の「バリューパック」に加えメール定額にしていたのですが、パケットの定額サービスに変えました。 ケータイの「my softbank」から変更をしたのですが、その際、メール定額からは「パケットし放題」に変更することができ、今月からパケットし放題に変更になったのですが、よくよく考えてみると「バリューパック」と「パケットし放題」って新旧プランの組み合わせですよね? 確かそれは出来ないはずだったので気になりお客様センターに問い合わせをしたところ、「新旧のプランの組み合わせは本来は出来ないけれど、変更できてしまっているならそれは使える 新プランが10月から適応になってまだシステムが追いついていない」 というなんとも不安ばかりが残る回答が返ってきました。 とりあえずソフトバンクが使えるって言ってるんだからちゃんと定額で使えてるとは思うんですが、これって大丈夫でしょうか…?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
お礼
ありがとうございました。157はいつかけても通じません。ショップでやってもらわないと、月末に間に合わないと思って、行こうと思っています。 分割払いで買いました。2年以上使っていて、最新機種を買って、自己負担は310円くらいだったと思います。ソフトバンクの負担がいくらだったか忘れてしまいました。一度、聞いてみた方がよさそうですね。同額にしないとだめということなので、パケットし放題を付けた方が得になるかもしれないですね。 ありがとうございました。