• ベストアンサー

女性は出産する機械

hokkleの回答

  • hokkle
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

見下されてるというよりも 生めない人だっているんですから、まるで義務のような言いかたはよくないですよね。 生んで欲しいなら、それ相応の制度を整えるべきですよ。 子供育てるのにはお金がかかるんです。 そういうの全て援助してくれたとしてもこの発言はダメですね。

関連するQ&A

  • 柳沢氏の女性機械発言とホワイトカラーイグゼンプション

    質問者:0123gokudo 今回政府が提出を諦めたホワイトカラーイグゼンプション法案は厚生労働省が非常に熱心だそうですが、やはり、柳沢氏がその推進役なんでしょうか?もしそうだとしたら、私としては大いに納得できるのですが・・・。人間を機械のように長時間働かせようとする気持ちと、赤い血の流れている女性を機械に例える無機質な感覚がぴったり一致するわけです。岩見氏が柳沢氏を「冷徹な金融のプロ」と表現していましたが、人間を人間として見ることが出来ず、機械か数字としてしか見ることが出来ない彼の人間性を反映しているように私には思えるのですが、皆さんはどう思われますか? ホワイトカラーイグゼンプション法案に彼がどのくらい熱心なのかどうかもご存知の方、忘れずに答えて下さいね。

  • 代理出産について。

    柳沢厚労相が「女性は子ども産む機械」発言で色々批判されましたが、向井亜紀高田延彦夫妻の代理出産行為は、 まさに「女性は子ども産む機械」のように思えます。 柳沢厚労相を非難した人達は、 代理母問題をどう思っているのでしょうか。

  • なぜ柳沢大臣が守られる?

    「女性は子どもを産む機械」発言や「健全」発言など、野党の攻撃の的になっている柳沢厚生労働大臣。 辞任要求が激しい中、安倍首相は柳沢大臣を守り通そうとしているようですね。 そこで質問ですが、安倍首相はなぜこうまでして柳沢大臣を守ろうとしているのだと思いますか。 (すでに佐田行革大臣や本間税調会長が辞任している中、柳沢大臣だけを守り通そうとするのは不自然でさえあるのですが。)

  • 女性に質問!(産む機械発言)

    昨今話題の某大臣による”産む機械”発言についてですが 私(40歳男)的には まあたしかに軽はずみでボキャ貧な発言だとは思いますが、すぐその場で訂正し謝罪しているようですし、71歳のおじいちゃん(失礼)の発言だし、”まあ謝ってるんだから許してあげれば?”とも思います。 彼が少子化問題を担当する厚生労働省の大臣だということもあるとおもいますが、それでも女性は許せませんか? 謝って済む問題じゃ、ないですか? ご意見お聞かせください。

  • 女性差別!?

    自民党のHPから議員さんのHPを見ていたらふと思ったのですが、女性差別が一番酷い党のようにとらえられたのは私だけでしょうか? 以前にも柳沢さんという人が確か、『女性は産む機械』と発言していましたが・・・。 女性に対する妬みからきた情けない発言だなあと思いました。 (何か奥様にでも言われたのでしょうか?)

  • 民主党の菅直人さんは、本当にこんな発言したの!

    今、柳沢厚生労働大臣の「女性は、子供を産む機械」という発言で大騒ぎですが、何やら菅直人民主党代表代行が、「 少子化問題でも、生産性が高い東京が、子どもの生産性は一番低い。」と発言しと聞きました。何か目くそ鼻くそみたいな話ですが、本当にそんな発言あったのでしょうか?新聞やテレビでは報道されておりませんが?実際堂だったんですか?

  • 「働く機械」VS「産む機械」

    一昔前にどっかの大臣の「女性は子供を産む機械」発言が話題になりましたよね。これの問題点は「国を動かす人間の発言」であると思いますが…。けど実際どうなんでしょう。 口には出さずとも 男性が女性を「産む機械」と思っているなら 女性は男性を「働く機械」と思ってるんじゃないでしょうか? 男女平等と言ってみたところで、結局は朝の満員電車は学生を除いてほとんどおっさんだし、厚労省のホームページを見ても過労or自殺のほとんどは男性ですよね。 メディアは女性問題は大々的に取り上げるくせに、こういった男性の「働く機械」的な問題にはあまり触れませんよね。過労死するまで男性に働かせといて、昼間からWiiダイエットしてるおばさんが日本中に一体どれほどいるのか…。 私は「働く機械」のほうが大問題だと思います。 「産む機械」と発言されて実害を受けた女性が一人でもいますか? 女性の特権ばかり増長させて、男性の権利を問題にしないこの世相を皆さんはどう思いますか? あと、こういう質問をすると必ず「貴方は女性が男性社会に挑み勝利を掴む姿を見るのが羨ましいor怖いのですね」みたいな馬鹿な返答がきますのであらかじめ言っておきます。 私は自分より優れた女性に対しては素直に従います。ただ「女性の権利!権利!権利!」と能も人徳もない女性が世論の勢いだけに任せて実力以上のポストについてるのを見てうんざりしているだけです。

  • 柳沢氏、どうすべきでしょう。

    柳沢厚生労働相は、6日の記者会見で、 ”今後の少子化対策への取り組みについて「若い人たちは、結婚したい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいる。若者の健全な希望にフィットした政策を出していくことが大事」と述べた。” (""内はasahi.com引用) そうです。私は「これはちょっとまずくない?」と思いますが、グレーゾーンの発言かなという意見も分かります。しかしこの時期こんな発言したかぁ・・・とあきれてしまいました。 そろそろ(いや、もっと前から?)辞任しないとまずいんでないかと見てるんですが、皆さんはこの柳沢問題にどんなご意見・展望をお持ちですか?

  • 政治家の失言を誰がリークするのか。

    柳沢厚生労働大臣が女性蔑視を疑わせる失言で大問題になってます。 ところで、この失言は地元講演会でのことらしく、ということは、柳沢大臣を基本的に支持している人たちの集まりだと思うのです。 なぜ、講演の録音テープがマスコミで報じられたりするのでしょう。 『あの発言は撤回すべきですよ』と大事になる前にアドバイスすることもできたでしょうに。 それとも、政治家の失言を期待するマスコミや対抗する政治勢力の密偵みたいな人が、紛れ込んでるのでしょうか。

  • 女性は出産装置発言

    女性は出産装置と発言された模様ですが そんなにいけない発言だったのでしょうか あの発言の趣旨は 女性の数は限定されているのだから人口増加のためには一人当たりの女性にたくさん生んでもらうしかないといったことだと思います 言葉尻だけとって 女性は出産装置とか 人間を生む機械だとか 華々しく報道されておりますが どこか論点がずらされているように感じます 私には ある種 的を得ている発言だからこそ 女性が過剰に反応しているように思えてなりません みなさんどうおもいますか?