• ベストアンサー

娘の大学入試について

高校三年の娘がいます。昨日三者面談があり、志望している国立大学がB判定でした。先生は落ちる可能性があるからA判定だった大学をすすめられますが、娘の気持ちはあまりかわらず、わたしたちとしても、5段階のBならば合格するのでは・・・という期待ももっています。 実際のところ、B判定では合格は危ないのでしょうか?

noname#35383
noname#35383

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

僕も去年は受験生でした。この時期に志望校を変えることは本人のやる気をなくしてしまう可能性もありますし、今まで目指してきた志望校の対策の勉強を集中的にやってきたことでしょう。今志望校を変えるとその変えた志望校の対策を1からやらなければいけないので本人にとっても負担になると思います。 去年僕はこの時期に志望校を変えたため変更先の学校の対策が間に合わなかった経験があります。B判定は確かに確実圏ではないですが十分合格する可能性はあると思いますよ。中にはC判定やD判定の人でも受かることもあります。大学受験はどう転ぶかわからないものなのでまず本人が悔いのない受験をすることが大事なのではないでしょうか。 ただ経済的とか本人の意思とかで来年は絶対に浪人できないという場合は確実圏の学校をひとつ用意しとくべきかもしれません。後期試験を確実圏にしておくか私立の学校を確保しておくか。健闘を祈ります。

noname#35383
質問者

お礼

受検をされた方のお話、本当に参考になりました。本人の立場に立ち、意欲を損なわないようにしていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.5

正直なところ、質問の内容だけでは情報不足で答えようがありませんが、、B判定なら、普通は迷わず受験します。 理由は、他の回答者の方も書いておられるように、「受験においては、本人のヤル気の維持が一番重要である。」からです。 この時期になって、B判定が出ているのに志望校変更はありえません。 その担任がどういう人間か知りませんが、聞く耳を持たずに第一志望の大学を受験すればいいでしょう。 そもそも、B判定は安心して受験していい判定だと思いますよ。

noname#35383
質問者

お礼

とてもありがたい言葉です。担任の先生の言葉に親子とも迷い、自信を失っていました。もう一度しっかり気持ちを確認し、受検に臨ませます。ありがとうございました。

  • lawn
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.4

結局は2次試験で点を取れるかどうかです。 2次試験で点が取れる自信がないなら B判定であっても他の大学にしたほうがいいかもしれません。 逆に、2次試験の配点が高く、2次で点を取れるようならば B判定でも心配する必要はないと思います。

noname#35383
質問者

お礼

本人は自信はないようですが、それは不安からくるものだと思っています。実力が出せるように、親としてもサポートしていきます。ありがとうございました。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

代々木ゼミナールの、A,B,C,D判定は以下のような意味のようです。     A…安全合格圏(合格可能性80%以上)     B…標準合格圏(合格可能性50~75%)     C…合格挑戦圏(合格可能性25~45%)     D…合格低率圏(合格可能性20%以下) その「B判定」というのが、どの会社の判定なのかでABCDの意味合いが違ってくるかもしれませんから、調べてみたらどうですか。各社のWEBページに乗っています。

noname#35383
質問者

お礼

そうですね。担任の先生にも確認してみたいと思います。ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

あくまで確率的な問題ですので何とも言い様がありません。 A判定でも2次がダメなら落ちますし、B判定でも2次がよければ受かります。が、「という人もいる」という事実があるだけであって、お嬢さんがどうなるかは誰にも判りません。 志望校に落ちた場合に私立に行くのか浪人するのかにもよります。経済的に私立は無理だし浪人もさせられない、ということなら一番可能性の高い所にするしかありませんし。ご本人とよく話し合ってみてください。

noname#35383
質問者

お礼

ありがとうございました。本人ともう少しよく話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 大学の推薦入試で

    国立大学の推薦入試を受けようかと思っています。 ただ評定が・・・ 条件は満たしているのですが、低めの評定です。先生が言うには国立大学で評定が低いと厳しいとのことでした。 試験方法は面談です。 いくら面談が良くても、評定がそれほど良くなければ合格はかなり難しいですか?それとも、面談がよければ可能性は見えてきますか?

  • 娘になんとアドバイスしたらよいでしょう。

    高校三年生の娘を持つ母親です。 先程行われたセンター試験の自己採点のリサーチでは、志望大学がB~C判定でした。 第一希望は 大阪府立。 第二希望は 岡山大学です。 娘が先週インフルエンザにかかってしまった事もあって三者面談が今日担任とあるのですが。 それに先駆け昨日塾の先生と三者面談がありました。 府立、岡山とも五分五分。 ただ、岡山は二次の科目が数・理(2教科) 府立は、プラス英語。 娘は英語が苦手です。 塾の先生は、あと30日でとなると、英語がある府立は厳しいから数学と理科の岡山を目指した方がいいと。 私も、それに賛成しました。 しかし娘は『府立に行きたい。でも浪人もしたくない。今までセンター前から府立の赤本もやってきてがんばってきたのに』と。 昨日の夜、今朝と娘のテンションの落ち方がハンパなく、娘の気持ちをまず優先して塾の三者面談の時に応援してやればよかったと反省しています… 今日担任と夕方三者面談があります。 娘がどういう答を出したか、わからないのですが、親としてこんな時はなんと言ったら良いのでしょう。 同じような経験をされた親御さん、逆に受験生だった方(親からこう言われてがんばれた。こうゆって欲しかったなど) アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学入試の滑り止め

    多くの方が、国立大学を志望される際、私立の滑り止めを受けると思いますが、 息子は4校受験しました。内2校は安全圏、2校はダメ元の大学を受験しました。 安全圏の一校は不合格で、ダメ元で受験した大学は案の定、ダメでした。 1勝3敗といったところです。1校でも合格すれば良しとしなさいと、高校では言われました。 (関西の中堅上校のようです) 明日は、いよいよ国立前期です。 大学受験は高校受験は比ではないと思っていましたが、高校がおっしゃるように1校でも合格すれば 良しとすべきなのでしょうか。

  • 娘の大学選択について迷っています。

    私の娘の進路についてアドバイスお願いします。今春の大学受験で娘は私立は同志社女子大の国際学類、国立は地元(北陸地方)の人文に合格しました。親としては負担の少ない国立に行って欲しいのですが、本人は英語の勉強がしたいので同女をあきらめ切れないみたいです。国立もセンター前は別の大学の英語系を志望してましたが点数が少し危ないので今回合格した学部に変更受験したのですが、「その学部に行っても自分のやりたい勉強がない」と塞ぎ込んでいます。せっかく、受かった国立大学ですが子供の希望も考えてやりたいし、どうすればいいのか夫婦で悩んでいます。

  • 国立大学前期と後期の受験

    国立大学Aの前期試験に合格した場合、国立大学Bを受験するときのことを教えてください。 1.前期の大学Aの入学手続きをした段階で、後期の大学Bの受験資格を失う。 2.後期の大学Bを受験した段階で、前期の大学Aの合格が取り消される。 1と2どちらが正しいですか。 高校の先生は2が正しいといいますが、自分は1が正しいと思います。 1と2では大きく異なるので、是非とも正しい答えを教えてください。宜しくお願いします。

  • 広島大学と横浜国立大学

    広島大学と横浜国立大学 現在高2の文系のものです。経済または経営学部を受けるつもりですが、直近の模試の成績ですと広島大学がB判定であるのに対し、横浜国立大学がD判定です。3年になれば浪人生も模試を受けるので今D判定だと厳しいと思います。横国をあきらめて広大に志望校を下げるべきでしょうか。(現役合格したいと思います。)大学により入試の傾向が違うのでできるだけ早く志望校を確定させ、早く対策を立てたほうが有利だと思うので志望校を早く決めたいと思います。

  • 娘は国立大学獣医学科を目指す高校2年生です。

     娘は国立大学獣医学科を目指す高校2年生です。 家計の問題で高校は最低レベル、補習授業も受けさせられませんし予備校にも行けずに放課後はバイトしています。 でも、なんとか娘の希望を叶えたいと思っています。好きな数学は青チャート、赤チャートを一通り勉強して志望校の国立大学法人東京農工大学の過去問が解けるようになりました。しかし英語は何をすれば合格レベルになるのだろうか暗中模索です。高校の教師に聞いても付属の私立大学に進学すれば良いと思っているようで話になりません。そこでご質問ですが予備校などでは大学入試合格に必要な英語力をつけるために何をしているのでしょうか? 最低限これだけはやった方が良いという具体的な参考書名等をお教え下さい。これだけは繰り返し繰り返し学習すれば獣医学科合格の力がつくという最低限のレベルで結構ですのでよろしくお願い致します。  また、実際に合格された体験談をお聞かせ頂けたら幸いです。

  • 大学入試と妥協

    大学入試は妥協せずに自分の本当に行きたい大学を受験するのがやはり一番良い選択なのでしょうか? 私は受験生の時に第一志望の大学を受けたかったのですが、進路担当の先生からの猛反対にあうのに加えて、家庭の事情で浪人することはできないために受験することを断念してしまい後悔しています。 ランクを落とした結果、私立・国立ともに受験した大学はすべて合格したのですが、合格発表時、全くといっていいほど喜びがわきませんでした。 さらに、後から聞くところによると、その年の本来第一志望だった大学の合格圏内に自分がいたことが分かり非常に悔しいです。私の選択は間違いだったのでしょうか・・

  • 国立大学をあきらめるべきか

    こんにちは。現在高校三年の受験生です。 先週の土曜日に、進路についての学校の先生と面談がありました。(ただその先生は担任ではなく教科別担任の先生)。 その先生は自主的に面談をしてくれます。 その先生はなかなか厳しく、その時の面談で、自分は第一志望を埼玉大学に、第二志望を宇都宮大学か文教大学にしていました。 自分は小学校の教員になりたくて、埼玉大学か文教大学に入りたいと思っていました。 ですが、8月の河合模試で、点数がこちら・・・↓ 国語 118  英語 108  数学IA 24    IIB 21 生物 48 日本史B 52 現社   68 でした。 自分でもわかりますが、まったく成績はよくなく、その面談してくださった先生も、この成績で特に数学の点数を見て、これじゃだれが見ても国立は無理だってわかるよな?と言われました。 担任の先生とはまだ正式な面談はしておらず、国立をあきらめかけていることも伝わっていません。 このとき、半ば強制的に国立をあきらめる方向に、私立の文教を目指すということで話が終わりました。 確かに、このまま数学をずるずる引きずって、埼大はセンターでほぼ決まるらしいので、センターで数学を落として、最低でもセンター7.5割はとらないと厳しいと言われていますので、 それで国立を落として、残る文教大学も、国立勉強で文理まんべんなくやるわけですから、私立オンリーの人には劣ってしまいそっちも不合格で浪人、、、なんてことにはなりたくないです。 だからここは、癌ともいえる数学を捨てて、私立の勉強に全力を注ぎこむのか、それとも国立を目指してめげずにやっていくか・・・ 自分的にはまだあきらめたくないという意志があります。  実は今日、学校で国立大学の人が受ける夏期講習があるのですが、悩んでいて学校にすら行ってません。 今こうして質問をしている状態です。 あきらめたくないといっても、点数が現状を示しています・・・ 本当は夏休みに弱点を克服(私の場合は数学)する大切な期間だったのでしょうけど、自分は文系教科ばっかやっていました。それでも成績が上がったという実感はあまりないです。 やっぱり心のどこかで、数学から逃げている自分がいたんだなと思います。 自分はいつもせっぱ詰らないと物事をはじめない人間です。 今もそうです。数学がやばく、志望大学を変えざるをえない状況に陥ってから、あのときああしとけばよかった・・・と後悔し始めます。 国立は努力を続けることができる人間が行くべき場所、先生はそういう点も見抜いて、私を国立から退けたのではないかと思っています。 もちろん私立だって努力しなければ行きたいところにも行けません。 今日は、その教科別担任の先生ではなく、学年主任の先生と面談があります。 その先生とも、志望大学についての話がありますので、この成績のことも含めて色々話すつもりです。 もしそこでも、国立はあきらめたほうがいいと言われたら、もうそこまでにします。潔く諦めようと思います。 ただ自分はあきらめたくないという意志表示を示します。どうですかね?とか疑問形にして聞くのではなく。 そこで、他の人の意見も聞いてみたいので質問させていただきました。 この河合模試の成績を見て、私は国立の勉強を続けていくべきか(特に数学)、それとも私大に切り替えてやっていくか、どちらのほうが可能性があるでしょうか。 ただ教科別担任はもう私は私立に切り替えたと思っていますので、国立をあきらめないならまたその話をしないといけないのですが・・・ 回答よろしくお願いします。 余談ですが、やはり小学校教員になりたいのならば、文教大学より埼玉大学のほうが圧倒的に有利ですよね・・・? そう思うとやはり国立はあきらめたくない・・・

  • 大学入試

    こんばんは。 高校1年生になります。私はそろそろ大学入試について考え始めました。国立大学を希望しています。志望大学は「お茶の水女子大学」です。私の最新の偏差値はぴったり60でした。 お茶の水女子大学の偏差値は63くらいでしょうか? 私は3年間一生懸命勉強を頑張ったら志望する大学に入れるでしょうか?また、国立を受験するにあたって勉強すべきアドバイスも教えてください。よろしくお願いします。