• ベストアンサー

ISOイメージのコピーについて

パソコン本体のハードから外付けのハードにISOイメージのバックアップをとろうとしたら、空き容量が足りませんと警告がでてコピーできません。 外付けのハードの空き容量はまだ150GBは残っていて、コピーしたいISOイメージは4GB程度です。そこまでパソコンに詳しくないのでわかりやすく説明していただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

フォーマットがFAT32ではありませんか? 外付けディスクのフォーマットを調べてみてください。 FAT32は最大4Gのファイルまでしか扱えません。 NTFSにフォーマットしなおす必要があります。 確認方法はドライブを右クリックしてプロパティで見れます。

tsu-na
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 おっしゃるとおりハードのフォーマットがFAT32でした。 早速NTFSに変換して試したところ、バッチリ成功しました。 的確なご助言ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

ちなみにNTFSに変換すると、Windows95/98/MEから読み取れなくなるのでお気をつけて 方法は http://support.microsoft.com/kb/307881/ja こんな方法です。変換してもハードディスクの内容は維持されます。ですが、たまに失敗することがあるらしいので、バックアップは取ったほうがいいですよ。

tsu-na
質問者

お礼

OSはXPなので、載せていただいたアドレスに飛んで、 書かれているとおりにフォーマットを早速NTFSに変換しました。 変換は無事成功して、コピーできるようになりました。 しかも処理も早くなるんですね。 まだまだパソコンには未知の機能があるようです・・・(苦笑) 的確なご助言ありがとうございました!

関連するQ&A

  • DVD DecrypterでコピーしたDVDを改めてDVD Shrink 3.2でISOイメージにしたら

    以前DVD DecrypterでコピーしたDVDの容量が大き過ぎる為改めてDVD Shrink 3.2でISOイメージにして容量を減らそうと思うのですがコピーした物から更にISOイメージ作成となるとやはり画質は大分落ちてしまうのでしょうか。そもそもDVD DecrypterでコピーするのとDVD Shrinkでコピーするのとではどの程度画質に差が出るのでしょうか。

  • ISOイメージ

    よく使用する2つのDVDは容量が2枚たしても4.7GB以下なので、1枚にまとめたいと思ってます ISOとしてイメージを取り出し、DVD-Rにisoファイルを2つ入れて焼きたいと思ってます どうなりますか? 一般家電のDVDプレイヤーじゃ無理な気がしますが PCでは再生できるでしょうか? よろしくお願いします

  • 大容量ファイルがコピーできません

    ISOイメージのコピーをしていたのですが、新しい外付DISKにはコピーできませんでした。 『空きディスク容量が足りません』というエラーメッセージが出てしまいます。 理由の分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 本体  OS:WinXP SP3  HDD容量:500GB(空き容量 50GB)  ファイルシステム:NTFS 外付HDD  HDD容量:2TB  ファイルシステム:NTFS コピーしたいファイル  種類:ISOイメージ(.isoファイル)  サイズ:約8GB ※その他、必須事項がありましたら教えてください。追記いたします。

  • ISOファイルの移動が・・・

    ISOファイルの移動が・・・ レンタルDVDをPC上で見ようと思い、「DVDシュリング」を使いISO化に。 このISOデーターを見たいパソコンは別のパソコンの為、外付けハードディスクにコピーしようとすると、『ファイル ○ ○ は大きすぎて、対象ファイルシステムに入りません』という警告が出てコピーできません。 外付けハードディスクの容量も十分あります。また一部出来るものもあります。 なぜ出来ないか原因を教えてください。また出来る方法も教えていただければ有りがたいです

  • ISOイメージ

    約5GBのISOイメージを3分割したいです。A→B→Cのようにサルでもわかるように教えてください。分割ソフトはたくさん持ってます。

  • Acronis True Image についての素朴の疑問

    「Acronis True Image Personal 2」を購入しました。 パソコンを新調したばかりで、Cドライブは500GB、まだパーティションは区切っていません。 このソフトを使用して、外付けHDDに今の状態のイメージバックアップをとりたいのですが、大丈夫でしょうか。 外付けHDDの容量は250GBです。500GBより少ないので、少し心配になりました。 Cドライブの500GBのうち使用しているのは10GB程度です。 お教えください。宜しくお願い致します。

  • 大容量ファイルのコピー

    4GBクラスの一つのデータを外付けハードディスクにコピーしようとしたところ、ハードは80GBで空き容量が50GBあるにもかかわらず、「空き容量が不足のためコピーできません」というメッセージが出てコピーできません。 どのようにしたらコピーできるのでしょうか。

  • イメージバックアップとコピーの違いについて

    既出の質問を読んでも今ひとつ理解出来なかったので質問させて下さい。 現在、NECのVALUESTAR VL570/9D XP搭載を使用しております。 購入当時のままの設定で、HDD容量は約160GB(Cドライブ約135GB、Dドライブ約4.6GB、残り:再セットアップ用)です。 うち、使用しているデータ量は全部で4GBにも満たない程度です。 いつも、CドライブのデータをDドライブにバックアップとしてコピーを取っておりましたが、上書き保存を繰り返したのがいけなかったのか、一ヶ月ほど前にDドライブにてCRCエラーというのが出てコピーに障害が出ました。 ネットでCRCエラーについて調べたところ、これが出たらそのHDDはもういつ壊れてもおかしくない、との記述を見つけ、以来少しでもPCで音がする度にビクビクしております。 とりあえず、最低限のデータはUSBメモリにバックアップしてるのですが、現在、イメージバックアップというのが気になっています。 私は、イメージバックアップをDVDや外付けHDD等にとっておけば、HDDが壊れて取り替えたとしても、そのデータを新しいHDDに入れれば以前の状態に戻せると思っていたのですが、LB Image backup8やHD革命などの説明を見ると、イメージバックアップとコピー(HDDの複製)は別のもののように見えます。 そこで質問です。 1.イメージバックアップとは、リカバリーした時にしか使えないものなのでしょうか? 2.とすると、私の場合はコピー(HDDの複製)が出来るソフトを購入するのが正しいのでしょうか。 3.その場合、コピーの方法がよくわからないのですが、壊れた時に備えて交換用に内蔵HDDを買おうかとバッファローのサイトを見たところ、VALUESTARは内蔵HDDをもう一つ取り付けられそうです。また、このサイトでも内蔵HDDを複数つけているという方がいらっしゃいました。 (先日購入から三年が経ち、延長したメーカー保証の期限も切れたので、HDDの交換は分解.comなどを頼りに自分で挑戦してみようと思っています) それで、交換までの手順としては、複製する予定の内蔵HDDを一つ購入→PCに取り付けて認識させ、フォーマット→コピーソフトでコピー→(取り外し?)→元の内蔵HDDが壊れたら付け替えるで合っておりますでしょうか。 4.他のQ&Aで、HDDは使わない事による破損の方が率が高い、というような情報もあったので、HDDを壊れた時の予備として持っておく事に今ひとつ不安です。 2つ内蔵したままバックアップ先として利用していれば大丈夫でしょうか? 質問が多くてすみません。 自分で交換しようとしてる癖に(今まではせいぜいメモリの増設位しかした事がありません)専門用語がよくわかっていないので、噛み砕いてご説明頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ファイルのコピーの制限

    OSはWinXP HOMEです。 PC本体に10GB程度のAVIファイルがあります。 このファイルを、BUFFALOの外付けHDD(FAT32:USB2.0接続)にコピーしようとすると「…コピーできません。空きディスク領域が足りません…」とメッセージが出てきてコピーできません。 外付けHDDは、232GB中201GBが空いていますので、容量的には問題ないように思います。 この条件で、何かコピーの制限等がありましたでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 動画コピーで。ISOファイルについて。

    少し不思議な現象なのですが、とある二つのソフトで ブルーレイのISOファイルを作ると、24GBなどと、 (例えば、24.258GBとか)決まった、容量でISOファイルが作成されてしまうのですが、 DVDFab Decrypter というソフトで、 ISOソフトを作成するときのみちゃんとした、 元のマスターディスクと同じ容量のISOファイルが作成されました。 この差異は何ですか。

専門家に質問してみよう