• ベストアンサー

生活費が赤字

7月に結婚しました。 夫は収入を全額ではなく12.5万入れてます。当初は小遣い(5万~10万)にしていましたが少ないともめたのでややこしいしもめるのも嫌なので12.5万だけもらってます。現状の夫の給与は教えてはもらえません。多分かなり余裕はあるみたいです。私が扶養に入るために秋頃から私の収入を押さえはじめてから赤字です ちなみに私は自分の給料から2万小遣いをひいた金額を家庭に入れてます 家計 収入(16.5万~18.5万) 夫より12.5万 妻より4~6万 支出(13.6万)毎月必ず必要な金額 家賃7万 夫の親への返済2.5万 学費ローン7.2千 電気・ガス・水道1.5万 積立6千 保険5千 通信費1.2万 新聞代3千 残り2.9万~4.9万 このお金で食費や日用品に当ててます が毎月赤字で赤字が次月に繰り越されどんどんふくらんでいくのが現状です 今は貯金をしている口座から赤字の金額は借りている状態です この収入では難しいと私は思うのですが夫は自分の取り分が減るのが嫌だといってわかってもらえないし、挙句のはてに貯金できないお前が悪いと言われます どうしたら改善できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.11

#5です。(一応ファイナンシャル・プランナー) 相当お困りのようですね・・・ でも、話し合わないと絶対だめです。暴力を受けてでも(逆に、暴力を受けたなら、軽傷でも病院に行って診断書さえ手に入れておけば、後の離婚調停の際の慰謝料請求で、相応の額を手に出来ます。ましてや、警察送りすると、前科も付けさせる事ができます。) すんません、過激なことを書きましたが、私は男ですが、こんな、話し合う能力がなく、経済管理能力のない男、大嫌いなんです。 #8様もおっしゃってるでしょ?今の状態、尋常ではありません。事情を知ったら、旦那を5時間くらい缶詰にして、大々的に説教してくれる人、いくらでもいると思いますが。 他の人へのコメントも読みましたが・・・・今一度まとめると、 A:旦那は、自分の給料X円より、今後、永続的に、家計には、12.5万円しか入れない可能性あり。旦那は否定してるが、奥さんは懸念を拭えない B:現状赤字、今年6月から、返済2.5万がなくなっても、赤字には変わりない C:減らせる要素は、光熱費と通信費、食費、日用品くらいか?→でも、焼け石に水のような気が・・・・ D:家計収入を増やそうと、奥さんががんばろうとすると、旦那は拒否する(これは、旦那の意志として話し合い済み) E:旦那には浪費癖があり、家計を任せると、明らかに危険 F:人に相談しようとすると、逆ギレする G:あと、旦那の気になる発言集(一部編集) >夫の言い分は子供が生まれたら全額家に入れてお小遣いにする >私が12.5万でいいといってしまったので、お前が決めたことやの一点張りです。 >おまえは管理能力がない >7月からは返済金額の2.5万を毎月貯蓄に回せると思ってます >家計簿をみせても手書きはだめといわれ、パソコンで家計簿をつけたら話し合う >それがどうした、顔もも見えない人たちの暇な集まりやといわれました(なんなら、私の身分と、ファイナンシャル・プランナー認定番号書きたい所ですが、それは禁止されてますので書けませんが・・・) >第三者に相談して俺に恥をかかせるのかや 以上のとおりでしょうか?AからFを見ただけで、家計をどう減らすかが問題でなく、いかに話し合って、Aの ”今後、永続的に12.5万円しか入れない、また、奥さんの収入は得ることが困難” を解決しないことには、家計維持が無理なのが、よくわかるでしょ、こうしてまとめたら。ここまでの書き込みの方々、ほぼ、この、”話し合い”という意見は一致していますね。 しかしながら、問題は、旦那の性格部分、G(E,F)です。そこから見えてくる旦那像は、 ・問題を直視せず現状逃避する傾向あり。特に、自己に不利益な事は、一切を、話題すり替え、激高などの手段で逃避する傾向あり ・プライド(砂上の楼閣でしょが、吹けば飛びそうなプライドです)は、非常に高い ・客観的は考えは一切できず、主観的かつ偏見に満ちた考えをする →手書きの家計簿、顔の見えない暇な集まりという発言から垣間見れる ・・・ご主人さんに、最後通告した方がいいと思うのですが、まあ、その前に、話し合うことです。殴られても(→理由は、最初に書いたとおり。) それより、ご主人さん、本当に、お金たくさんもってるのですか?そこにも、私、疑問感じます。本当に収入Xが多かったら、これだけ、奥さんがかみついたら、何かの形で、X→家計、って行くもんなんですけど・・・・ 収入X + サラ金・キャッシング収入x じゃないでしょうね???  現状では、私が今申し上げたことを、明確にひっくり返せる材料ないでしょ?? もしそうなら、プライド高きご主人さんが、頑なに拒む理由のつじつまが合ってくるのですけど・・・・ ※これは、あくまで、可能性があるという事だけです。お間違えなきよう。 とにかく、ファイナンシャル・プランナーとか、有識者が集まって、家計を論議しても、解決法はでません。もはや、奥様のお気持ちでしか解決できないことはご理解ください。 最後に聞きますけど、旦那さんの、良いところって、どこですか??

puchisakurannbo
質問者

お礼

まとめていただきありがとうございます 夫と殴られてもいいから一度話し合ってみますね 夫のよいところ具体的に私もわかればいいんですが、よくわかってないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • RC72
  • ベストアンサー率30% (59/196)
回答No.1

こんばんは。 赤字を解消する手は収入を増やすか支出を減らす以外ありません。 毎月の必要金額が分かっていてそこは減らせない、残った金額で他を賄って足りなくなる・・・。 現状をよく旦那さんに理解してもらう以外ないと思いますね・・・。 話しても分からないなら、晩御飯に一善のご飯とたくわんだけ出してみては? それじゃ、喧嘩になってしまいか・・・、でも喧嘩してでも理解してもらいしかないと思います!

puchisakurannbo
質問者

補足

収入はあるんですが家にお金を入れてもらえないんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活費について

    初めまして。 夫婦二人と幼稚園の子供二人の4人家族です。 住居費、夫のお小遣い、保険料、子供の習い事代、 光熱費(平均)、ガソリン代(平均) の、毎月の固定費を抜くと、残金が9万円です。 ここから、食費、日用品、医療費、外出費用 などを使いますが、 うまくやりくりができず、毎月赤字になってしまいます。 この9万円という残金は妥当な金額でしょうか。 また 食費、日用品、医療費、他 をどの程度の設定金額にするのが理想でしょうか。 ご意見を頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 生活費が足りません

    私の家計をチェックおねがいします。収入が手取りで25万円位。家ローン10万円、家管理費、駐車場2万円、食費、日用品6万円、医療費1万円(通院の為)、夫飯代2食分(事情で家で食べられない)・小遣い3万円、携帯・ガソリン・電気・ガス・水道・電話・ネット・保険で6万円  毎月赤字です。いつかは貯金も底を付きます。家を売りたいが、価値が無いため、売ってもローンが2000万円弱残ってしまいます。どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 生活費

    結婚生活(今のところ子供なし)の生活費のことで、質問させていただきます。 今現在の収入 夫:手取り(26万+残業代)基本給28万 私:無職(年があけたら、仕事探しする予定) 今現在の支出 家賃+駐車場代:¥55,000 食費     :¥25,000(うち5千円はへそくりで積立) 雑費     :¥ 5,000 ガソリン代  :¥ 6,000 光熱費    :¥15,000 夫のお小遣い :¥30,000         (会社、親族、知人などとの交際費含む) 私のお小遣い :¥10,000 合計     :約15万円(今後はこれに、各種保険の料金が加算) 今現在の貯金:70万 今後の積立  夫の給料から : 月々10万を目標とし、最低5万は貯金していく(月々7万を定期預金とし、残額を普通預金として積み立てていくのが、わたしの理想) 私の収入から : 仕事が決まって、お給料をもらえるようになったら わたしの収入は、自分のお小遣い分(1万円)と、交通費を引いて、全額を積立にする。平日フルタイムで働いて、月額8~12万は手取りで 貰えるようにしたいが、今のところは青写真です。   

  • これでも生活苦しいです。

    アドバイスお願いします。 夫(35歳)妻(35歳)長男(小2)長女(2歳) 【収入】手取り 夫月給:27万5千 ボーナス:年間40万×2=80万 妻月給:9万 ボーナス:年間16万×2=32万 児童手当:年間4万×4=12万 【支出】 家ローン:月7万5千  ボーナス払い:16万 学資保険:月6千400(長男の分) 都民共済:月8千 保育料:月2万7千(長女) 学童費:月5千(長男) 長男習い事:月2千 車保険:月4千 夫小遣い:月2万 【貯金】 積立貯金:月3万  ボーナス月:5万 あとは、光熱費・通信費・食費・雑費位です。 貯金はもっとやった方がいいですよね? 結構これでも苦しいのです。 積立貯金、先月から始めたばかりで、貯金は100万ありません。 あせっています。 積立貯金するなら、月いくらできますか?

  • 生活費と貯蓄(蓄え)

    毎月の固定費と収入のやりくりは上手くできていますか。 給料があるとして、そこから家賃とか光熱費を差し引いて食費とかまで引くと残る額が… 贅沢なんてできないですし、貯金にも回らない クレジットカードを使用して赤字続きという事まであります。 収入と支出のバランス上手くできていますか。 クレジットカードって使うのが簡単なので、支払う時すごい額だとか経験はありますか。 若い人や、若い頃の一人暮らしとか貯金なんかなくて給料も毎月出ていってしまうくらいでお金がないという人はいますか。 貯金 (残額が少ないと残高というのかもしれません)とか、所持金とかどのくらいで生活してますか 若い頃の経験とか、若い方は現状とか少し教えて頂けたら嬉しいです。

  • 生活費今後について意見お願いします

    結婚して半年くらい経ちます。 私はこの度退職しました。 先月まではフルで働いていたので、食費・外食・雑費・交際費は私の収入からだしていました。 退職した現在は貯金からだしています。 フルで働いたら数万貯金できます。 パートですと収入が10万弱として保険等支出(妻の小遣い2,3万含む)とがあるので貯金は難しいと思います。 家事仕事の両立は向いてなく、働くならパートがよいのですが、これから子供を考えると貯金は大事と思います。無理をしてでもフルで働いたほうがよいでしょうか?パートで貯金できずでも夫の収入でやっていけるでしょうか? ご意見お願いします。 夫の年収が400万前後です。 月の支出 家賃 \94,000 車ローン \3~40000 ガソリン \10,000~15,000 通信費 携帯は各自負担 PC\5000 他クリーニング、旦那タバコ等 半年間の平均です。私がフルで働いていたときの支出です。 食費 \20,000 外食 \16,000 雑費 \8,300 交際 \5,000 水道代 \4,500 ガス代 \7,200 電気代 \5,400

  • 三人家族の生活費について

    毎月貯蓄が少なく、どこを削減すべきかアドバイス頂きたいです。現在の生活費は下記です。 ■構成 三人家族 夫・妻40代 子2歳 共働き ■収入 (手取り) 夫29万 妻11万 ------------ 合計 40万 ■支出 家賃 80000円 食費 75000円 消耗品 15000円 子供費用 50000円 車 12000円 保育園費 50000円 光熱費 20000円 通信費 8000円 夫小遣い 20000円 妻小遣い 15000円 ---------------------- 合計 34.5万 ※現在毎月約5.5万円貯金

  • 家計診断お願いします。

    旦那と私、幼稚園児(年長、年中)2人(男・女)の4人家族です。 収入 旦那…230,000 私…50,000   ----------------------- 合計 280,000 夫ボーナス年3回…約60万くらい (うち、住宅ローンで10万支出) 支出 住宅ローン   60,000 共済       40,000 (夫は終身、私は医療、子供が学資と医療。夫がJA勤務のため、減らすのは難しいです。) 目的積み立て 15,000 (車2台の車検用と自動車共済用) 新聞代      6,000 (夫の職場で強制的に2口) 幼稚園保育料 60,000 (2人分) 子供習い事   17,000 (スイミング2人分、サッカー) 大学資金積み立て 10,000 (毎月引き落とし) 生協積み立て 1,000 (毎月引き落とし) 食費       35,000 ガソリン代   13,000 (2台分。生活上、車は必須です。) 雑費       15,000 (日用品、子供関係) 携帯    9,500 (夫 9,000、私 1,500) 夫おこづかい  23,000 ---------------------------------------- 合計      305,500円 以上の通り、毎月赤字で不足分はボーナスから充ててます。 その他固定資産税、冠婚交際費などもボーナスからです。 夫の親と同居のため、水道光熱費は支払ってもらってます。 夫は毎日お弁当を持たせています。 貯蓄できるまでとはいかなくても、赤字をなくしたいです。 アドバイスお願いします。 何か足りない部分ありましたら補足します。  

  • 夫婦二人(現在妊娠中)、家計相談をお願いします。

    こんばんわ。家計相談をさせていただきたく。 2009年3月までは妻が働いたので、ある程度余裕があったのですが、 妊娠したことをきっかけに退職し、専業主婦になったことで家計が 厳しくなり、どこを削ればよいのか思案しているところです。 【目標】 3~5年後に自宅購入を検討しており、今後年間100万(財形貯蓄含め)は貯金したい。 【二人の情報】 ・夫婦二人(夫31歳、妻28歳 子供11月出産予定) ・夫収入手取り(手当含め約24.5万。ただし残業があった場合は無制限)   ボーナスは過去予想から夏冬合わせて手取り約90万円 ・妻未収入 ■毎月の収入■ 夫の収入 手取り 24.5万円 ■毎月の支出■ 【生活費】 食費 35,000 ※1 外食 5,000 日用雑貨 5,000 被服費 4,000 ガソリン 3,000 医療費 4,000 交際費 3.000 家賃 84,000 駐車場代 5,000 【光熱費】 電気 4,500 ガス 5,000 水道 3,800 ネット代 2,940 携帯 11,000(二人分) 【保険】※2 ドル建て終身保険 16,000 がん保険 5,000(二人分) 都民共済 2,000 【貯金】 財形貯蓄 30,000 【その他】 小遣い(夫) 20,000 小遣い(妻) 10,000 合計291,440円 ■収入-支出■ -46,440円 ※1 私の昼食は妻が弁当を作ってくれているので食費の中に入っています。 ※2 8月から会社の団体生命保険と、ライフネットの生命保険に入る予定。 (合計約5,000円) 【質問内容】 上記のように、現在は赤字の状態のためボーナスを赤字補填として 充てることになり、貯金がままならず年間100万に達成できなさそうです。 目標を達成するためには、現在赤字の下記の支出をどこをどう削れば 効果的か客観的なご意見を頂きたく。よろしくお願いいたします。

  • 食費を抑えたい(長文です)

    貯金をしたいと思うのですが なかなか出来ません。 夫婦二人で子供はいません。 住宅ローンの返済が月7万6千円。 食費が4万位かかってしまいます。 うちの月にかかる費用です。 収入 200,000 食費       40,000 (予算は3万にしているがいつも4万くらいになってしまう) 日用品・雑費  10,000 外食費    10,000 医療費   5,000 光熱費・通信費 50,000(二世帯住宅の為) 住宅ローン   76,000 夫昼食代    10,000 大体このような感じで、毎月赤字です。 主人と私がそれぞれ10万づつ出し合ってやってます。 保険やお小遣いなどは、給料から10万引いた額で それぞれやりくりしております。 子供もいないので、貯金はできてもおかしくないのですが なかなか出来ません。 食費を半分くらいに抑えたいのですが みなさんはどうされてるのでしょうか? 食費は予算を決めて袋わけもしたりしてるのですが いつもオーバーしてしまいます。 同じような環境の方は、食費をどれくらいに抑えてるのか 教えていただけたらと思います。