• ベストアンサー

ぐっすりと眠れません。不眠症です。

ぐっすりと眠れません。不眠症です。 仕事のストレスからパニック障害になってしまい それが収まってから、眠れなくなってしまいました。 寝つきが悪く 夜中に何度も目が覚めてしまうのです。 現在、マイスリーというクスリを飲んでいますが 一応、眠れるのですが 朝から頭痛がします。 薬をのんでまだ1ヶ月なので ためしに1週間飲まずにいたら また不眠症になってしまいました。 克服されたかた教えてください。 薬をやめたいのですが眠れずやめられません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.6

>薬は止められましたか? 止められていません。まだ鬱で休職中です。 >マイスリー10mgとトリプタノール25mgを併用しています。 >毎日2回のアモキサンカプセル >頭痛時にはデパスを飲んでいます。 うつ、パニック障害の治療もまだ続いているわけですね。 >今はわりと元気になったのですがやっぱり眠れません。 >昼寝もできません。 それならば、やはり主治医が仰るとおり飲み続けたほうが良いですよ。 鬱が再発する危険があります。 トリプタノール、アモキサンの併用はちょっと変則的ですね。 両方とも、三環系抗鬱薬なので、普通はどちらかにします。 私は、朝昼夕に、アモキサン25mgカプセルx2、リーマス200mg錠、デパス1mg錠、マグラックス330mg錠(便秘の程度で調節) 寝る前に飲んでいるのは、レボトミン5mgx2、ロヒプノール2mg(サイレースと同じ)です。 リーマスを追加してから、大分よくなったようですがまだ当分止められそうもありません。

index106
質問者

お礼

本当にいろいろありがとうございます。 私も現在は仕事をしていません。 仕事をすることが怖くって・・・・ マイスリーを飲むと7時間くらい眠れますが なんだかスッキリしないです。 一度、薬に頼ってしまったから眠れないのかなと思う日々です。 適度な運動と気分転換、しばらく薬をのんでやってみます!

その他の回答 (5)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.5

マイスリーは速効性短持続性の入眠薬です。 頭痛がしたのは、副作用の可能性もありますが、作用時間が短いため、夜中の睡眠が浅くなり、寝られた用でよく寝られなかった可能性が高いと思います。 実際服用中、中途覚醒したことはありませんか? マイスリーは短期型の中ではかなり安全性に高い薬です。 私は鬱による不眠なので、純粋な不眠症には当てはまらないかもしれませんが、マイスリー10mg、ロヒプノール2mgで安定してねられました。 一時期、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg、ユーロジン2mgの時もありました。 いずれも、短期型に中期型を加えた処方です。 パニック障害が治まってから不眠と言うことですが、完全に治まっているのでしょうか? まだ残っているとすると、レボトミン5mgx2、ロヒプノール2mgのような、メジャートランキライザーを組み合わせたほうが有効かもしれません。 休日など、昼寝をすることは出来るのでしょうか? もしできるとすれば、昼夜逆転傾向にあるわけなので、休日前に完全徹夜し、休日昼間も寝ないでがんばり、その夜は早めに寝ると言った断民療法で、睡眠リズムをリセットできる可能性もあります。 運動の必要性や、生活リズムの重要性は他の方がすでに説明されているので割愛します。

index106
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイスリー10mgとトリプタノール25mgを併用しています。 サイレース2mgも飲むとグッスリですが12時間くらい寝てしまい 今はマイスリーとトリプタノール 毎日2回のアモキサンカプセル 頭痛時にはデパスを飲んでいます。 薬を止めたいのですが 医師に相談しても「しばらくは飲んだほうがいい」といわれています。 私もウツもあって、しばらくは生きていることがとても辛くって。 今はわりと元気になったのですが やっぱり眠れません。 昼寝もできません。 1週間ほど、わざと夜遊びしたり、運動したりして疲れさせても やっぱり何度も目が覚めてしまいます。 薬は止められましたか?

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.4

お辛いでしょうね。 薬を飲めば眠れたのに止めたら眠れなくなったのなら、まだ止めるのが早かったのではと思われます。まずは、医者に相談して頭痛のしないものに変えてもらうとかしてみればどうでしょうか? また、「眠るための方法」に関する情報がおそらくネット上にもいろいろあると思うので探して実践してみられたら? 寝る○時間前は風呂に入ったり運動するなど、交感神経?を活発にさせる行動は控えるとか、アロマでリラックスとか、寝る前のアルコールは熟睡を妨げるので控えるとか、寝る前に食べるのも避ける、但し、寝る前に温めたミルクを少し飲むのは眠りにつきやすくする(最近は眠りやすくなるミルクなどというのも売っている)、あるいは、森田式療法?で、「手が重くなる」などと身体をリラックスさせていく方法など・・・。生活を規則正しくして眠れなくても眠れても決まった時間、布団に入り、朝、目覚めると明るい光をいっぱいに浴びて体内時計を整えるなど。 そしてこれらの方法の中で自分に合うと思うものを実践して「自分はこれを実践してるからぐっすり眠れるはず」と自己暗示に掛ける。 あまりに重症の不眠の場合は効かないかもしれませんが、ある程度なら次の「寝られないことを気にしない」「眠れないということを無視する」という方法も有効かもしれません。あまり参考にならない助言だったら申し訳ないですが、よければ参考にしてください。 今のあなたの辛さは「熟睡できないこと」自体から起こる具体的な心身の不調よりも、「熟睡できない!これは正常な状態ではなく、心身に悪いことだ!だから何とか熟睡しなければ!だのに熟睡できない!」という「熟睡できないことに対する焦り」から来ているという面も大きいかもしれないと思います。「眠れない」と気になることでますます気が焦って熟睡できなくなる、そんな悪循環になっているという面もあるかも? ですので逆転の発想で「眠れなくても人間は死なない!」と居直ってみる。「眠れないから明日は頭がさえず、仕事にも差し支えるはず。困った!何とか熟睡しなければ!」という気持ちを振り捨て、日中、多少頭がボーっとしても「そりゃそうだよな、昨日、熟睡できなかったからまあ当然でしょ。」と自分の中で居直ってしまう。 「世の中には前日夜通し遊んで出勤するヤツもいるんだし、こっちは一応布団の中で横になっていたんだから、そんなヤツよりうんと頭がさえるはずだぞ。不眠になんか負けるか!」と意地でも集中して仕事に取り組む。 これを何日か続けていたら疲労困憊して嫌でもそのうち眠れるようになるかも。本当に不眠だとやはり身体が持たないから。裏を返せば「熟睡できない状況が続いている」のは「それでも身体が持つからだ」と考えるのです。「眠れないのは自分の身体がそれでもまだ持つからで、本当に持たなくなったら嫌でも眠れるようになるさ!」と思い込む。 どうしても布団の中で眠れずイライラするなら「よし、こんなに寝られないなら起きて本でも読んでやるぞ!」と「不眠症状」に挑戦状を叩きつけ、結果、日中の仕事中、眠くても「負けてたまるか!」と頑張ってみる。そしたらそのうち不眠症の方がギブアップして夜眠れるようになるかも?だってこんなことしてたらそのうち身体が持たなくなって、身体も眠りに落ちざるを得なくなる・・・。 でもね、「眠れないと焦って布団の中で目を覚ましている状態」と「起きて何かをしようとする状態」では、「眠れてないつもりでも布団の中に入って横になっているとかなり覚醒レベルは落ちている」ように思えます。だから結構、休まっていると思うのですよ。だから眠れないと感じても無理に起きて本を読むより本当はそのままじっと布団の中にいるのが正解だと思う。 私も考え事をしていたりして「一晩中眠れない」と感じることがよくありますが、でも実際は「一晩中眠れない」と感じていても覚醒レベルは「完全に起きている時」よりも落ちているし「眠れてない」つもりでも実際は断続的には時々眠りに落ちているようです。 だから翌日、「ああ、昨日も寝られなかった!今日は仕事に差し支えるのでは?」と不安に感じる気持ちを振り捨て「睡眠不足で人は死なん!だいじょうぶじゃ!」と自分を騙すのが最大の特効薬のように思えるのです。 くだらん助言で失礼します。 まずは重症の不眠症の場合は医者に相談して身体に合う薬をもらって辛い状態を少しでも楽にした後、症状が軽くなって薬を止める段階になればこういうやり方ももし何かのお役に立てば幸いです。

index106
質問者

お礼

ありがとうございます。 「眠らなくても死なない!」そうですね。 薬がないと2時間くらい目がさえています。 寝床に着くのが怖いです。 今は辛いですがみなさんの助言のように 考え方を変えてみて 熟睡できる環境をつくりたいです。

  • sab909
  • ベストアンサー率27% (60/217)
回答No.3

 ちょっと素人ですが、専門的な事を言ってみます。  人間の「疲れ」というものは、「精神的(気持ち)」「肉体的」「肉体の部分的箇所(目・腕・足 等)」と分けられます。  自分で「疲れたなぁ~…」 と思う時、その箇所が自分自身で断定出来ない時は「精神的(気持ち)」の疲れ と 「肉体的」の疲れに分かれます。  この判断を自分自身では勘違いしやすいのです。疲れているから「寝ればいい…」と思うのですが、「精神(気持ち)」が疲れている場合、なかなか眠れません。ですが、「肉体的」な疲れの時は、わりとすんなり眠れるんです。  この「眠る」という事で、↑各パターンの「疲れ」は取れるわけなのですが、疲れの原因を判断出来ない時、無理やり「眠ろう」とすると、この「疲れ」の原因が「精神的(気持ち)」の場合、「眠りたいのに眠れない」という事も「精神的(気持ち)」の疲れになってきますので、何も解決出来ないどころか、「精神的(気持ち)」疲れを倍増させてしまいます。  こんな時、言い方は悪いのですが、自分の身体をだますんです。 「本当は「精神的(気持ち)に疲れている」が、身体を動かしたりして「肉体的な疲れ」にして(変えて)、コレ(精神的な疲れ)を「身体が疲れている」という事に、少し無理やり的ですが、そうする(変える)のです。  身体が疲れている時は、今の現状よりは「眠れる」と思うので、結果「精神的」な疲れも、眠れないのに眠ろうとしている今よりは、とれると思いますよ。  「精神的」な疲れを「肉体的」な疲れに変える。(自分をコントロールする)という事も一つの手だ!と、以前何かの専門医が言っていた事を思いだしました。  参考にして下さい…

  • kendzsi27
  • ベストアンサー率52% (55/104)
回答No.2

はじめまして。 服用量が不明ですが、マイスリーだけなら削除は簡単です。 私も不眠が激しく、導入剤だけでなく抗精神病薬のお世話にもなっていましたが、まず生活リズムを一定に保ち、入眠環境も整えてTVやネットを一切見ないようにしました。 夜はひたすら活字を読んで脳を穏やかな状態にもっていき、あるていど服薬量が減ってきたらご存じかも知れませんが「自律訓練法」を就寝時に行うようにしました。(ただし眠るのが目的なので消去動作抜きで) 自律訓練法はお勧め出来ますので是非一度試してみて下さい。

参考URL:
http://www.welllink.co.jp/health_info/autonomy/autonomy01.html
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

ぐっすり眠りたいなら運動するのをお勧めします。 ほんと眠れますよ。

関連するQ&A

  • 不眠症です。

    不眠症です。 子供の頃から神経質で少しの物音でも目が覚め、今も枕が変わると余計寝つけません。 最近まで、デパスとレンドルミンを飲んでいましたが、夜中2時間おきに目が覚め、寝不足状態で辛いので、今回はマイスリーとロヒプノ°ルという薬を貰いました。 昨日飲みましたが、寝付きは良かったのですが、また4時間後とその後2時間後に目が覚めました。 夢もたくさん見ます。 寝付いたら、朝まで目を覚まさずにぐっすり眠れる良い薬はないでしょうか? ちなみに疲れて寝不足でもう限界という時にも熟睡出来ません。特に悩みや考え事もないです。 詳しい方お願いします。

  • 不眠で悩んでいます。何か克服法はないでしょうか?

    不眠で悩んでいます。何か克服法はないでしょうか? 不眠で長年悩んでます。 心療内科でカウンセリングを受け催眠導入剤を飲んでいます。 ただ私の場合、寝つきが悪いだけで一旦眠れれば後は朝まで眠れるという 入眠困難タイプのようです。 薬を飲めば それなりに眠れますが、薬を飲まないと朝まで寝付くことができず これでは仕事とかに支障をきたします。 かといって ずっと薬を飲み続けるのも抵抗があるのです。 ストレス社会の今、不眠で悩んでる方が多いそうですが、 みなさんどう対処していますか?

  • うつ病による不眠について

    宜しくお願いします。 昨日まで睡眠薬として、ロヒプノール2mgを1錠、テパス1mgを2錠、マイスリー10mgを1錠、レボトミン5mgを2錠、ヒベルナ25を1錠を飲んでいました。 しかし、薬をいくら飲んでも中途覚醒というか2時間で目が覚めてしまい、そのまま朝まで起きている状態が続いていました。 今日、診察に行き相談しました。そしたら、もっと長時間型のベンザリン10とユーロジン2mgを飲んでみろと言われました。 まず、ベンザリンを飲んで頓服としてユーロジンを飲むように言われました。寝つきも悪いので睡眠導入剤のマイスリーも寝つきが悪かったら飲むよう指示されました。 今まで中間型のロヒプノールを飲んでも全く寝れなかったんですけど今回の薬で、うまく寝れるか不安です。 突然、不眠になってしまいました。寝れなくなった前日に寝れないなあと思い普段より多く薬を飲んでから、こんな状態になりました。 このような長時間型の薬を飲んでいる方がいましたらその効果を教えてください。また、マイスリー、レボトミンなどの薬も一緒に飲んで大丈夫なんでしょうか。

  • 薬用養命酒で不眠を改善できるでしょうか

    今年の3~4月頃から職場やプライベートでのストレスで不眠気味になり夜中に何度も起きたり、早朝や仕事中に吐き気がするようになり内科でデパス0.5mgを処方(服用は就寝前)されるようになりました。また、7月から頓服でガスモチンが追加されました。 しかし、9月になってデパスの効きめが低下してきたので内科医にその旨を言ったらデパスの代わりにマイスリー10mgを就寝前に処方されました。マイスリーはよく眠れたのですが、翌日に倦怠感が残り仕事がつらくなりました。 そこでマイスリーは1回服用しただけで服用をやめました。その後、家族の勧めもあり、内科医の了解のうえ、デパス、マイスリーの服用はやめ、ガスモチンのみになり、就寝前に薬用養命酒を服用するようになりました。 薬用養命酒を服用してからは、寝付きはよくなったのですが、どうしても夜中の3時頃に目が1度覚めてしまい、朝までよく眠れません。 就寝時にヒーリング音楽「究極の眠れるCD」を聴いてみたのですが、やはり一時的には眠れても目がされてしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、薬用養命酒で不眠を改善・克服された方の体験談、アドバイスがありましたらお願いします。

  • 不眠について

    よろしくお願いします。 現在、うつ病とパニック障害で心療内科に通院して2年が経とうとしてます。 最近、不眠で悩んでます。うつ病の薬の量を増やしてから寝れなくなった気がする。今日、病院に行きデパス3錠、リスミーを処方されました。 寝つきをよくする手段または寝れない時どのようにすごしていいか教えてください。お願いします。

  • 突然の不眠・・・(涙)

    先月2歳の娘が熱を出したり、中耳炎になったりして 夜中に咳き上げしたりなかなかぐっすり寝てくれませんでした。 もう風邪も中耳炎も良くなって夜寝てくれるようになったのですが 今度は私が寝付けずに2時頃まで起きています。 薬に頼りたくなくて2時まで布団の中で「あ~寝れない」と思うのですが 次の日の仕事を考えると「薬飲んで寝なくちゃ」と思い マイスリーを飲んで寝ます。 医師には「飲んでいけないものではないので、早めに飲んで寝たほうが良いよ」 と言われたのですが、なんだか薬に頼ってしまうと依存してしまわないか不安です・・・。 以前にも1週間ほど寝つきが悪い時があったのですが ホットミルクやアイスノンですんなり寝れるようになり 1日寝れると不眠の不安も嘘のように無くなり それ以来寝つきは良かったです。 ここでまたドつぼにはまってしまい ホットミルクやアイスノンを試してもダメで アロマをしてみたりストレッチもしてみますが 昼間から「ああ、今日も薬飲まないと寝れないのかな・・・」 と考えてしまいます。 睡眠導入剤は一時期の服用だけで睡眠のリズムを取り戻せば 飲まなくても大丈夫になりますか?? どなたか不眠を解消された方お話聞かせてください!!

  • 不眠症…?!

    不眠症で悩んでいます24歳♀です。 1ヶ月程前から寝付きが悪くなり(元々悪い方なんですが) 寝付くまでに2・3時間掛かってしまいます。 休日は差し支えないんですが、平日は会社があるので朝なかなか起きれません。 寝付いても浅い眠りですぐ目が覚める時もあります。 特にストレスとかもないと思うのですが、何か改善策はないでしょうか。

  • 不眠について…

    最近2週間くらい私は不眠で悩んでいます。私は次の日の朝何かイベントがあったら寝れないということはよくありました。私は仕事の都合上布団に入るのが夜中の1時や2時くらいになります。寝付きは昔から悪い方です。また布団に入ると自分で作った物語みたいなものを頭の中で思い浮かべてます。いつもはこんな感じでそのうち寝付くのですが最近はまた今日も寝れないのかな?もぉ朝になってる…寝相はなにがベストなのか?薬のむしかないのかな…など考えてはいけないとわかっていても頭の片隅で考えているみたいで全く寝れません。朝方2時間くらい寝れるときがある程度です。なにかよい方法はないでしょうか?出来れば薬は飲みたくありません。依存などが怖いので。また病院に行った場合やはり薬を処方されるしかないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 不眠

    お願いします 不眠で悩んでいます。睡眠薬を使っていたことありますが合う合わないがよくわからずまま止めたことあります。 最も一般的に処方されるものとしてグッドミンを最近まで飲んでいました。寝つきが良くありませんでした。で、マイスリー5ミリは超短時間の睡眠導入剤でかつ最近の物で副作用も心配ないということで飲みましたが全然寝れないやっと寝たと思ったら昼過ぎまで寝ていました。 現在、進学のため勉強中であり睡眠なんか最低限取れればいい。 ただ質のいい深い睡眠をとりたいわけです。 睡眠薬を飲んだ方が質が良くなりますか。反対に悪くなりますか ただ無理やり寝かせるだけが睡眠薬の効果なんですか。 マイスリーは今夜2日目なんです。薬変えたため頭痛など離脱症状も出てくるし。睡眠薬飲んだ方がいいんでしょうか 疲れれば寝れるだろうと思うのですが。この意見間違っていますか。

  • 不眠は、何科ですか?

    5月頃から、不眠で心療内科に通っています。 今は、2ヶ月に一度の診察で、診察というより、 「最近どうですか? お仕事は?」という感じで、処方箋をいただく為に かかっているという感じです。 以前は、不眠になっても数週間~1、2ヶ月以内に、また自分で眠れるようになっていましたが、 お薬を飲んでいるせいか、いつまで経ってもお薬なしでは眠れなくなっています。 しかも、眠れないこと自体が悩みになって、眠れないのが怖い為、 どうしてもお薬を飲んでいます。 処方薬は、眠れない時にマイスリー0,5mg、毎日飲むレスリンです。 マイスリーは、レスリンの半分の数だけ処方されています。 両方飲むと、まず眠れます。 ほとんど不眠だけで、一応イライラした時の為のワイパックスを出していただいているのですが、 私の状態は、心療内科で良いのでしょうか? 不眠外来のような科はあるのでしょうか?