• ベストアンサー

ロンドン、パリ、ミラノ

5692dayの回答

  • 5692day
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

人の好みによって変わりますが、私はパリとミラノに多く滞在することをお勧めします。

hulagirl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。パリの比重を高くする考えがまとまりました。ロンドンは3泊にしようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロンドンからパリなど

    7月イギリスに行くついでにロンドンから4泊でパリに行ってこようと計画中なんですがブリュッセルなどもちょっと見てみたいなと思ってます。そこでロンドンからパリまでの往復(eurostar)にしてパリ滞在中にブリュッセルまで日帰りで往復(タリス)にしようか、あるいはロンドンからブリュッセルを経由してパリ、ロンドンと帰ってくる路(eurostar,Thalys)がいいかと悩んでいます。いっそのことパリやベルギーだけに絞った方がいいでしょうか?ロンドン以外のヨーロッパ都市は初めてです。どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • パリからロンドンへ

    5月の連休にパリに夫婦で旅行します。 1日だけパリからユーロスターでロンドン観光ツアーをしたいと思います。 日本人ガイドの付いたツアーはないでしょうか? できれば5/1のパリはメーデーでどこも開いていないと思いますので その日にロンドン観光したいと思いますがイギリスはメーデーは大丈夫でしょうか?

  • リスボンかパリどちらに行こうか迷っています

    春から新社会人になる予定の女子大生です。 忙しくなる前に、ロンドンに住む友人を訪ねることにしました。 そのときに彼女と一緒にロンドンから他の国に旅行する予定です。 その旅行でパリかリスボンどちらに行くか迷っています。 どちらかあるいはどちらにも行ったことがある、あるいは行く予定という方に、それぞれのおすすめポイントや注意点などを教えていただきたいです。 行ったことがない方でも、客観的に見てどちらにしたほうが良いか教えていただけると嬉しいです。 以下は私の葛藤です。 優柔不断なので、読んでいていらいらするかもしれません… 私は今回のロンドン旅行がヨーロッパ初上陸ですが、友人はロンドン在住なので他の国にも結構行ったことがあります。 彼女の希望は、海辺でご飯がおいしいところでリスボンです。(彼女もポルトガルには行ったことがありません) 私はパリに行きたいと思っていました。ヨーロッパといえばパリですし、観光スポットがたくさんあるからです。あとアメリを最近観たためやっぱりパリでしょ!と思っていました。 しかし彼女はあまりパリに乗り気ではありません。私が行きたいなら…という感じです。 物価が高いということもあるようで、これは学生の私たちにとってはたしかにネックです。 それなら物価も安く治安もいいリスボンでいいかなと思いたいんですけど、やっぱりヨーロッパといえばパリでしょっていう気持ちがあります。 友人は、自分はこれからもいろいろ行けるし、今回は私の好きなところに行けばいいし、ご飯がおいしければどこでもいいと言ってくれています。 それなら観光スポットたくさんで行くだけで楽しそうなパリに決まり!と思いたいんですが、物価が高く治安がとてつもなく悪いと思うと悩んでしまいます。 それに友達があまり乗り気でないところに付き合わせるのも悪いと思ってしまいます。 たぶん、今回を逃せばリスボンには行く気になりません。 ヨーロッパ旅行自体しばらく行けませんが、パリには将来絶対行く気になると思います。 リスボンに行きたい友達とリスボンに行くことはもうないと思うと、パリにどうしても行きたかった気持ちも揺らぎます。 リスボンというパリに比べればマイナーな感じがまたグッとくる部分でもあって…本当に悩んでいます。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。 ぜひご意見をお聞かせください…! よろしくお願いします。

  • パリからロンドンへのユーロスターについて

    ヨーロッパに旅行を計画しています。 ロンドンで2週間滞在した後で、ブリュッセルとブルージュとパリに行こうと思っています。 日本との往復は、貯めたマイレージを使って、バージンアトランティックの、ビジネスです。 帰りの13:45発の便に乗るのに、ユーロスターを購入しようと思っているのですが、    パリ発6:45→ロンドン着7:58    パリ発7:13→ロンドン着8:28    パリ発7:43→ロンドン着8:59 で、迷っています。 それとも、安心のために、前の日に、ロンドンに戻っていたほうが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 卒業旅行イタリア・ロンドン・パリ

    こんにちわ。  来週月曜から12日間の卒業旅行に行きます。 ヨーロッパは初めてで現在、情報収集の段階です。 イタリアに6泊、パリに2泊、ロンドンに2泊です。  コンセントなどは買ったのですがお金をいくら持って 行ったらいいのか、見当も付きません。 どなたか教えて下さい。宜しく追い願いします。  イタリアは4都市に滞在ですが、自由時間はあっても半日です。 ロンドンとパリは自由時間がそれぞれ1日。朝食は毎日付くそうなので、 昼と夜、観光のお金が必要です。ブランドに品には興味がなく、 ミュージカルを観たりして過ごそうと考えています。 クレジットカードは予備程度であまり使わない予定です。  現在5-6万を両替しようと考えていますが少ないでしょうか? また、ユーロとポンドでどの位持っていったらいいのでしょうか? そんなにお金も無いので贅沢旅行は出来ません。 どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • イタリア&パリ旅行について教えてください。

    こんにちは。 4月に女友達2人でヨーロッパに旅行に行くことになりました。そこで最初はイタリア旅行に行こうと決めたのですが、急遽パリに魅力を感じてしまい悩んでいます。 期間は10日間ぐらいで 1、イタリア9日間コース (ローマ・ミラノ・フィレンチェ・ベニス・カプリ島・ナポリなど) 2、イタリア+パリ10日間コース (ローマ・フィレンチェ・ベニス・ミラノ・パリ) ※ローマ・フィレンチェ・ミラノ・パリ/各2泊 と2つのコースです。 今のところHISか日本旅行のBESTBUYが有力になってますが、どの日程もまだ催行が決まっていないので様子見している状態です(><) そこで相談なんですが、 イタリア、パリに行くにしても見所がたくさんありすぎて何処を観光しようか迷ってしまっています。 そこで、皆さんの経験から、イタリアのこの観光地ははずせない色々な観光地で失敗談がある方は是非教えてください。 あと、コモ湖の感想とカプリ島で洞窟に入れなかった方の感想などありましたら、教えてください。カプリ島の観光では欠航の場合を考えればカプリ島の観光は外すべきかなと友達と相談しています。あと片道4時間という移動時間も・・・ 2のイタリア+パリコースはパリでの滞在が2日間しか付いていないので延泊するか迷っています。ご意見聞かせてください。 イタリア、パリの美術館ランキングなどの個人的なご意見もお寄せください。 よろしくお願い致します~☆

  • ロンドン・パリのオススメ観光地!

    今度ヨーロッパに行きたいと考えています。(とはいえ結構先の話ですが...) 今のところ、ロンドンとパリに興味があります。 そこで質問なのですが、ロンドンとパリの観光地の中でオススメの場所を教えていただけないでしょうか。 私は一度もヨーロッパに行ったことがないので、定番の場所でも大丈夫です。 よろしくお願いします!

  • ロンドン、パリ以外のヨーロッパの地で日本の本を売っている場所を探しています

    ロンドン、パリ以外のヨーロッパの地で日本の本を売っている場所を探しています ミラノ、ローマ、マドリッド ベルリン,ジュネーブなど、またはその他、には日本の本を売っている店はありますでしょうか? それともロンドン、パリだけでしょうか? 本はインターネットで購入もできますが、できれば手に取って確認してから買いたいのです もし店があることが分かれば旅行ついでに行ってみたいと思います どなたかご存じの方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします

  • ロンドン・パリに行くのですが・・・

    ロンドン・パリの添乗員・現地係員なしのツアーを申し込みました。けど、実際に行った人から、ヨーロッパは街並みがすごく似てるから迷いやすいし、添乗員が絶対いたほうがいいって言われました。僕は英語が喋れるので大丈夫だとは思っていたのですが、そんなことを言われて少し不安になりました。けど、金銭的なことを考えたら添乗員付きのツアーはちょっときついです。海外旅行は全くの初めてです。実際初海外で添乗員なしでヨーロッパに行くことは無謀なのでしょうか???

  • ロンドン、パリ旅行の旅程について

    今年のGWに一人旅でロンドンとパリに行く予定です。 予算はトータルで25万くらいです。航空会社などのこだわり(せっかくの機会なので現地の航空会社を利用)はあるのですが、なるべく安くしたいと思い、比較サイトなどで調べた結果、 東京⇔パリの往復航空券が1番お得でした。 往路をロンドン着で調べたら、どれも高かったです^^; パリ→ロンドンの順に観光して、帰りはまたパリに戻って帰国というかんじです。 パリ⇔ロンドン間の移動はユーロスターを利用します。 この行き方ってどうでしょうか。 他にいい案があればぜひ教えてください。 また、個人旅行でGWにこの程度の予算は安価な方なのでしょうか。