• ベストアンサー

W3Cの推奨する形でHPをつくる場合

W3Cの推奨する形でHPをつくる場合の 話ですが、ドリームウィーバーのテンプレ機能は使えって よいものでしょうか。 使っているソフトがドリームウィーバー2004MXです。 XHTML形式でサイトを制作したいのですが…。 ドリームウィーバー特有の テンプレート機能を使用して制作していくと、 特殊タグが入って制御しますよね。 XHTMLで制作する場合、この特殊タグが W3Cの推奨する形からすると、規定外になってしまのではないかと 思うのです。 ご存知の方、もしくはご意見をいただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rusica
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.2

DWのテンプレート機能利用時に挿入されるタグは、XHTMLではコメント扱いに なるので特に問題ないと思います。 それよりも極力デザインビューを利用して作業しないよう心がけるべきです。 デザインビューではプログラム側で勝手にマークアップ作業を行うので、妙な XHTML文書になりがちです。DWはテンプレート管理とコーディング補助ツール と割り切って、出来る限りコードビューで制作作業を進めることをオススメし ます。

その他の回答 (2)

回答No.3

DWのデザインビューだけでもHTML4.01 Strictなページを作ることは出来ますし、XHTMLでも問題ないのではないでしょうか。 特殊タグってコメントの部分でしょうか? コメントはコメントですから問題ありませんが、DOCTYPE(DTD)を独自に拡張して、XHTMLで定義されていないタグを使うのはDWのデザインビューだけでは出来ないと思います。

  • quads
  • ベストアンサー率35% (90/257)
回答No.1

DreamWeaver についてはあまり詳しくありませんが、 仰られている「W3Cの推奨する形」に致命的に反する、ということはないと思います。 尤も、DTD的にvalidなソースであれば充分ということもないわけですが。 最終的には有識者の評価が必要になるはずです。 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllinte.html こちらのような検証サービスの評価を参考にすればある程度は検討できるはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう