• 締切済み

ストレスの無いお勧めの自作パーツを教えてください

yone_kenの回答

  • yone_ken
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.5

TV録画がメインの目的ですか?デジタル放送を気にされないのでしたら、自作でも構いませんが、デジタル放送を見据えるのであれば、あくまでも現状から考えれば、メーカーのパソコンを購入されてはいかがですか? 将来、デジタル放送対応チューナー内蔵のキャプチャーが出るのかも、現状では不明です。でも、ワンセグチューナーは販売が開始されていますから、それなりに良い方向に向かっているのかもしれません。 で、話を戻しますが、 書き込みの条件で選択していくと、 マザーは「MSI」がご希望のようですので、 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/G965Neo2-FI.html ゲームが選択肢に含まれていませんので、ビデオカードはオンボードで。 あとは、Vistaを見込んでいるようですので、 メモリ:DDR2-800 2GB以上 HDD:300GB以上。できれば、テレビ録画用のHDDをもう一台 録画データを外部に保管するのであれば、スーパーマルチDVDにしておいて、将来デジタル放送を保存することがあるようであれば、BD、HD-DVDに切り替え。 それとTVチューナー付きのキャプチャーボードをお忘れなく。 その他、ケース、キーボード、マウス、FAN類など、いろいろとお金はかかりますので、ご注意してください。

m2-1
質問者

お礼

今のところデジタルは考えていません、マザーは特にここがいいと決めているわけではないので教えていたもの以外にもお勧めがあれば教えていただきたいです。 メモリもHDDも考えてたのでは足りないようですね、いろいろ参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 自作PCのパーツ

    今後、近いうちに自作PCに初挑戦してみようと思っているのですが、購入予定のパーツが相性などによって動作しないだろうかと心配です。 ちなみに、購入予定のパーツは、 ケース    :http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=63490 マザーボード :ASUS P5B CPU      :Core 2 Duo E6300 メモリ  :DDR2-667 1GB(512MB×2)(未決定) 予算15000円 ハードディスク:250GB Serial-ATA以降(未決定) 予算10000円 グラボ    :http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=4537694060202 のとおりです。未決定の分に関してはなるべくメーカー品を買おうと思っています。 何か問題の部分があればご指摘ください。宜しくお願いします。

  • パーツ同士の相性について

    マザーボード、グラフィックスボード、CPUの相性についての質問です。 マザーボードは、BIOSTAR AMD X370 MicroATX グラフィックスボードは、Quadrop2000 CPUは、Ryzen 1800x の構成で自作しようと思っています。 マザーボードとグラフィックスボードの相性などの話を小耳に挟んだので、上の構成が相性の良いものなのか分かる方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 自作PCを作りたいです

    初めてなので確認したいのですが、このパーツだけでPCはできますか? CPU intel Pentium G6950 メモリ エレコム EV1066-1G/RO (DDR3 PC3-8500 1GB) HDD HGST HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) マザーボード ASUS P7H55-V 光学ドライブ LGエレクトロニクス GH24NS50 ケース アクティス ACMC-22 B 電源 アクティス AP-550GTX/P 550w また、相性が悪い、信頼がないメーカー、電源が足りないなどの 指摘をお願いします OSはUbuntuです。

  • 自作パソコン

    自作PCを作りたいです 初めてなので確認したいのですが、このパーツでPCはできますか? CPU intel Pentium G6950 メモリ エレコム EV1066-1G/RO (DDR3 PC3-8500 1GB) HDD HGST HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) マザーボード ASUS P7H55-V 光学ドライブ LGエレクトロニクス GH24NS50 ケース ENERMAX ECA3170-BL 電源 ENERMAX LIBERTY ECO ELT500AWT-ECO 500w また、相性が悪い,電源が足りない,規格が違うなどの 指摘をお願いします OSはUbuntuです。

  • 自作PCについて

    自作PCを作りたいです 初めてなので確認したいのですが、このパーツだけでPCはできますか? CPU intel Pentium G6950 メモリ HYNIX SODIMM DDR3 PC3-8500 HDD HGST HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) マザーボード ASUS P7H57D-V EVO 光学ドライブ LGエレクトロニクス GH24NS50 ケース アクティス ACMC-22 B 電源 アクティス AP-750GTX 750w また、相性が悪い、信頼がないメーカー、電源が足りないなどの 指摘をお願いします。

  • 自作PCについて

    最近このPCのスペックではきついと思う事がたびたびあるので新しくPCを組みたいと思っています。ですが、PC自体は弄った事あるのですが 分からない所があるので質問させていたただきます ひとつにマザーボードに関する知識がゼロなので マザーボードが選べません、なので使うパーツは決まっているのでそれに合うマザーボードを教えてください CPU:pentium4 540J グラボ:GeForce6600。ファンレス メモリはDD2を考えています あまり予算をかけたくないので1万円ぐらいのがあれば・・・・ また昔使っていたPCのHDDを使いたいのですが、マザーボードによってHDDは変えなければダメでしょうか? 初心者な質問ですいません (HDDはデータが大量に入っているのであまり変えたくないです) ちなみに今のメモリはDDRです・・・・

  • 自作PCについて

    パーツを探して一様最低限必要なものは個人で選んだのですが、初の自作につきこれで互換性などは大丈夫なのかまったくわかりません。 パーツはこんな感じです CPU Pentium Dual-Core E5200 BOX メモリー Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) マザーボード P5KPL-CM DVDドライブ AD-7200S-0B HD ST3500418AS PCケースは多すぎてどれを選べばいいのかわかりません。他にも、もしこれで組んだ場合どのくらいのスペックになるのでしょうか? 聞きたいことは 1、これで組んで起動するか 2、PCケースのお勧めが知りたい 3、どのくらいのスペックになるか たくさんありますが、どれか一つでもいいので教えてください。お願いします。

  • あまりのパーツ+αで

    観覧ありがとうございます。 あまりのパーツと足りない分のパーツを購入でサブPCを作ろうと考えています。 ですが、なかなかパーツを決めることが出来ません。 特にマザーボードで悩んでいます。 こんなパーツ使えるんじゃい?これオススメ!のようなご意見、アドバイスをいただけるとありがたいです。 ※PCの利用用途は主にデータサーバーとしての利用です ※CPU、グラフィックボード、HDD、光学ドライブ以外の項目は変更可能です 現在下記の状態です。 【CPU】Intel Pentium4 631 LGA775ソケット 【マザーボード】 【メモリ】DDR2-SDRAM 【グラフィックボード】EN7600GS PCIExp256MB NVIDIA/GeForce7600GS PCI Express x16 【HDD】SATA 1T 【光学D】SATA 【OS】XP その他・・・

  • パソコンのパーツ

    友人に手作りで作ってもらったパソコンのパーツで、 何を使っているか聞かれたのですが、 初心者なので、良く分からず、 ハードをあけてみたのですが、何かなんだか良く分かりません。 そこで、いろいろいじってみたら、 CPU:Intel Pentium 4 CPU 2.80GHz 1.00GB RAM HDD:IC35L180AVV207-1 DVD:ATAPI DVD-ROM 16XMax そこまでは分かったのですが、 マザーボードとか、グラフィックボードとか 他の標準的な部品の銘柄がどこで分かるか、教えてください。

  • 自作パソコンのパーツの相性がわからなくて困っています。

    パソコンを作る予定です。パソコンは仕事で修理経験あります。 以下の構成で作ろうと思ってて、各パーツの規格と組み合わせについては調査済みです。 パーツの相性がわからなくて困ってます。 ----------------------------------------------------------------------------------------- CPU     Intel Core 2 Duo E8400 マザーボード Intel DP45SG (LGA775ソケット対応、DDR3メモリ対応) メモリ    Transcend JM1333KLU-1G (DDR3 PC3-10600 2GB*1) VIDEO     ?(nVIDIA GeForce GDDR3 256~512MBくらいのスペック) HDD     Buffalo SHD-NSUM30G (SSD MLC 32GB) その他    Windows XP、DVDスーパーマルチドライブ、ATXケース ---------------------------------------------------------------------------------------- CPUとマザーボードはIntel製を使っているので問題ないとして この組み合わせに対して ・TrancendeのDDR3メモリを2GB 1本挿しでも問題ないか?このメーカーのメモリは適合性が良い方かどうか? なるべく安く、比較的適合性の良いメーカーが知りたいです。 ・SSDを2.5→3.5インチ取付金具で付けてserialATAで接続します。 そもそもHDDってほとんど適合性の問題はないと思うけど、SSDで何か問題起きる可能性ってありますか? (プチフリが多いらしいので、価格コムで評判の良いBaffalo製を選択) ・グラフィックカードは、nVIDIAのGDDR3 256~512MBの物を使おうと考えていますが、どのメーカーを選べばいいかわかりません。 なるべく安く、比較的に適合性の良いメーカーが知りたいです。