• 締切済み

大学編入試験

早稲田の社会科学部を受験するのですが、そこで面接があります。 学士編入でどんな事が聞かれるかとても不安なのでどなたか知っている方がおられましたら教えてください。あと面接におけるアドバイス頂けると嬉しいです。

  • nnim
  • お礼率63% (7/11)

みんなの回答

  • rokkakudo
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1

今や有名私立大学でも編入試験を重視して学生集めをしています。 受験者があった方が、それは大学側は喜びますよ(ちなみに私も私大教授、編入学面接はいっつもやってます)。 しかし、いちばん面接する教授が気にするのは、以下のようなことだと思われます。 1,なぜこの大学のこの学部(学科)を志望したか。明確な動機が聞きたい。(この場合、「A先生につきたいんです」というようなことまで言えればかなり有望。勉強していると見なされます。反対に、どんな教員がどんな研究をしているかさえ知らないときはだめですね) 2,卒業までに何がしたいか、具体的に計画はあるか。 3,もし教職や司書などのような卒業単位にならない授業を受けようとするときには、あと2年で卒業できない場合があります。(実習などの関係で)こういった資格を希望するときはちゃんと相談することです。 4,面接のときの印象は大事です。とくに、受けごたえがいかにしっかりしているかがポイントでしょう。何を言っているのかわからない、あまりしゃべらない、またはしゃべりすぎ、などは減点される可能性があります。服装も、堅くなくていいですからきちんとした清潔なものをつけてゆきましょう。 どの大学でもこんなような感じだと思います。 編入学生も入ってしまえばまったく差別はないですよ。がんばってください。

関連するQ&A

  • 大学編入試験について情報ください!

    大学編入について教えてください。 早稲田大学の社会科学部の三年次編入試験について。まだ今年度のは発表されてないのですが、 調べてみると、試験科目として、面接、論文、英語がありました。(2011年度) 書類審査があるとは書いてなかったのですが、在籍していた大学の成績は合否に影響しますか? あと、編入すると入学後の学部によっては今までの大学で習得した単位の中で認められるものと認められないものと出てくる場合があり、場合によっては4年での卒業が難しくなりますが、今までの大学で普通に単位を取っていれば、なんとか詰め込んで卒業できますでしょうか? やはり大学の講義を受けながら予備校に通って勉強するのが確実ですよね?過去問や対策が手に入りづらいので・・ 編入受験の人の学力層、難易度、こうやったら受かった!!など体験談ある方はそれも聞かせていただけると幸いです。ちなみに自分は福祉系学部の2年生です。 参考資料としてリンクを張らせていただきます。 http://www.waseda.jp/nyusi/apl_inf/11pdf_data/1_2011_yoko.pdf http://www.socs.waseda.ac.jp/s/admission2.php#a2

  • 大学の編入について

    4年生大学に通う学生です。私は元々、医学部を志望していて、現役・1浪を経験したのですが、医学部には受からず、情報系の大学に進学を決めました。未だに医学部への道を諦め切れずにいて、編入を考えています。そこで、質問なのですが、医学部などに編入するには、学士の資格を持っていないとできないのでしょうか?また、学士編入以外で医学部への編入方法をご存知の方はその方法を教えて下さい。

  • 大学の3年次に編入したいのですが・・・

    今は社会人(30代)なのですが、学びたいことがあるので大学に入学をしようと思っています。 一応学士はもっているのですが、通信制の大学で取得した学士です。 通信制大学の学士で、全日制大学の3年次に編入できるでしょうか? 大学によっても違うと思いますが、経験者の方いたらアドバイスお願いします。 編入の募集要項はさまざまですが、3年次への編入条件が短大卒か短大卒業見込み、もしくは4年大で一定の単位を取得したもの(要は2年間ちゃんとやったって意味だと思います)といった内容が多いような気がします。 ただ、通新制大学の場合、もちろん大学ではあるし、学士も学士ではあるんですが、見劣りして選考で落とされるなんてことを不安に思っております。

  • 大学の編入について

    4月から某私立大の経営学部に通うことになった者です。高校で文系に進んでし まったけれど、やっぱり理系に変えたいと思ったのですが、変えられないまま大 学も経営学部に入ってしまい、親不孝ですが、編入を考えています。 三年次編入を受け入れている大学を数学と英語と面接で受け、落ちた場合、ある いは希望する大学の欠員(募集人員)が出なかった場合、今度は学士編入で物理 、数学、英語で編入試験に挑戦しようと思っているのですが、ここまでで何か不 都合な点やアドバイスなどがございましたら、回答いただけると大変ありがたい です。

  • 他大学編入の資格・・・・

    出願資格のある学士入学」ってなんでしょうか…?(笑) 生協の資料見てたらこんな記述がいっぱいでした。 卒業学部学科は問わないってかいてあるけど文型から突然 医学部編入とかもしかしちゃってできたりするんですか? 成績がそこそこ良いならいいのですか? …学士って何だよ。資格のある学士ってどんな人のこというんですか? 国家公務員の資格?IT系の資格でも医学部に入れちゃったり するんですか?つかなんであんなに曖昧な言い方なんだ! じゃあ情報科学部から医学部に編入するときに「なんで?」って いわれたら、どんだけ医者になりたかったか語っても 「なんで情報に通った?」って「入れなかったからだよ!」で 終わりなんですがどうでしょう!(笑) 編入学についてアレコレ知ってること是非教えてください~ 難しいことぐらいわかってますョ!

  • 編入試験に向けて

    今年の10月にある大阪経済大学の経営学部の二部の編入試験を受けようと考えているのですが、試験科目に面接としか書いておらず、面接という名の経営学の知識に関する口頭試問なのか何なのか分かりません。 もし、大阪経済大学に編入された方や、他大学の経営学部に編入されたかたは、どんな事を面接されたか教えてください。 それと、面接のために何か勉強した事があったら教えてください。

  • 国公立大への学士編入

    どうしても歴史や哲学等学びたいもので、社会人からの学士編入を考えています。難関ではありますが、学費のこともあり、国公立大を志望しています。そこで教えて頂きたいのですが、社会人入試、及び学士編入で受験、文学部に入学した方の体験談をお聞かせ願いませんか?また歴史、哲学を国公立で、歴史、哲学を学ぶ場合、おすすめの大学は何処でしょう?お願いします。

  • 編入、学士編入、大学院、就職

    受験に失敗し、再受験も失敗しました。いま学部二年です。どうしても行きたい大学があります。就活のため、学歴アップのため、というよりはその大学で学生生活を送りたい!という感じです。 とても好きな大学で、その大学の職員を目指してみようかとも思っています。それで内定できれば学士編入、大学院入試を受けずに働きたいです。 しかし狭き門ではあるので、無理ならば編入、学士編入、大学院を考えています。学費は自分でどうにかできるよう努力します。 一方で、普通に地元の公務員を目指してみようかという思いもあります。そちらの方が孝行できますし。。 でもどうせどちらにしても努力しなければいけないのならば、やりたい方をしたいです。 でも優柔不断なのか、うだうだと悩んでしまいなにも決まりません。 なにか助言を頂きたいです。 よろしくお願いいたします

  • 大学に学士編入する方はどういった身分、職業が多いのでしょうか?(医学部以外)

    私は大学を卒業した後、再びある大学に学士編入(医学部ではありません。文系です。)したいと考えています。 通常の転入学みたいな編入は考えてません。 当然働きながら学士編入をし、通う事になると思います。 行きたい大学の学部には「社会人向けの学士編入」があるのですが、授業開始時間やカリキュラムを見る限り、社会人が通うには厳しい気がしました。 そこで質問なのですが、大学に学士編入をされる方はどういった身分・職業の方が多いのでしょうか? ちなみに大学院は視野に入れていません。

  • 早稲田大学商学部3年次編入試験について…

    現在、他大学の経営学部に在籍しているのですが、早稲田大学に行きたく、来年度の編入を考えています。現段階で、経営、経済、会計を選択して受験しようと思っています。受験資格(TOEICスコア)については大丈夫です。そこで早稲田商学部の編入試験経験者の方に聞きたいのですが、「過去複数年間の倍率」、「受験にあたって注意すべき点」、「お薦めの対策法」などがありましたら教えてください。。。よろしくお願いします。