• 締切済み

小学校の教員が・・・

質問するところが違うかもしれませんが、小学校の教員が、×1子持ちの女性と結婚することをどう思われますか? 私の地域は田舎なので、そういう話はすぐに広まることが予想されます。結婚のことなどプライベートだから自由だとは言いたいでしょうが、実際教員という立場上、世間体とかも少しは関係あるのかなと思っていますが。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • lovebeer2
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.9

私は、×イチ子供二人です。再婚はしてません。 一人で子供二人を育てる事は、優しい事じゃありません。 離婚の理由は、さまざまですが、 悪い事をしてるとは思いません。(うちは、元夫の暴力が原因) それは、ただの偏見だと思いますよ^^ あなたは、どう思ってらっしゃるのでしょうか。 教員とバツイチ子持ちが結婚しては、いけない理由は、 どこにもないと思われますし、出逢って、結婚されるまでは、 お互いすごく悩みに悩み抜いて出した結論だと思われます。 是非幸せになってもらいたいものです^^ 私には、あなたの悩みの原因がわかりません。

  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.8

質問者の立場で回答が変わると思います。 第三者として聞いているなら、既出回答、例えばNo.7と同じように思います。 ただ当事者(小学校教員、または×1女性)であるならば、少し回答を変えます。田舎なら確かに噂が広まるでしょうが、新しい話題ができればすぐに消え去ることでしょう。小さな地域の噂などその程度、気になるのは一時のことです。全て隠すより、正直に学校の児童や保護者に話し「楽しく過ごしている」と伝えれば、話に尾ひれがつくこともないでしょうね。

  • 703chan
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

頭にきますね!困ります非常に!こういってはなんですが、あなたのような保護者がいることが今の子供のいじめなどに繋がるのかもしれないのでしょうね。この文面ではあまりいえませんが、何がいけないのか、さっぱりわかりません。ただわかるのは、あなたはきっと、教師はこうあるべきで、それに当てはまらないと、「ダメ教師」とレッテル貼るのでしょうね。「先生結婚するんだ」という子供の言葉に「でも、バツイチなんだよ」と何の悪戯もなく人を傷つけることサラッというんだろうな。怖い。もしその立場が逆で、不幸にも離婚ということになり、好きになった人が求婚し、その人の職業が教師だからと父兄からそんな風に思われていたら悲しくないですか?

  • neko-hana
  • ベストアンサー率24% (20/81)
回答No.6

その女性が、その教員との不倫が原因で離婚したのだとしたら、世間体は悪いでしょうけど。そうでなければ、何も問題ないと思います。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.5

息子と娘の両方担任であった男の先生が、2人の子持ちの女性と結婚されました。 しかもそのお子さん達はうちの子2人と同級生。つまり結婚相手は生徒の母親なんですね。もちろん他校に移動になってからですが。 一時は確かに「ねぇ、聞いた?」「え~、うそぉ。」「な、何で?」と話題にのぼり、色々な憶測も流れましたが、そのうち誰も気にしなくなりました。 先生の人柄もあるのでしょうが、娘は友達とみんなでお祝いのメッセージを送りました。 息子はスポーツの試合会場で、先生と会って話していたら「○○(息子の同級生)が来てパパって読んだからビビッタ。すぐ友達に話したら、みんな知ってて、おまえ遅れてるなと言われた。」と話してました。 うちは子供が3人いますが、今まで関わったほとんどの先生が既婚か未婚か、相手がどんな人か気にした事はありません。それに今時バツイチもあまり珍しくないです。 それより「教員という立場」を気にされるなら、なさぬ仲のお子さんのよい父親になってあげてください。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

地域柄もあるのかも知れませんが、実際そう言う先生はたくさん見えますよ。 不倫ならまだしも、なんら問題ないですし・・・。 バツイチ子持ちのそのお子さんが、教え子だったという先生もいますが、結婚当時は、少々の噂になっていましたが、その後は幸せに暮らしています。 何か迷惑をかけるというのであれば別ですが、そうでないならば良いのではないでしょうか。

noname#36252
noname#36252
回答No.3

娘が小学校の頃、PTAの役員をしていましたが、正直、先生のご結婚相手、結婚生活は謎に包まれています。また、何の噂も立ちません。 当然、ある一定の年齢になっていれば、皆さんご結婚されているようで、ちゃんと奥様はいらっしゃるようです。 ただ、先生のお宅に電話をかけることがありますが、そういう時は奥様が電話を取られますが、中には鬱病じゃないかと思うくらい、暗い声の方もいらっしゃいます。商売屋や会社員とは違う世界の方だということはよくわかるので、非常に謎に思われます。 ご同業の教職なのか、そのあたりはよくわかりませんが、過去がどうなのかなど、先生が口外しなければ、わからないと思います。

  • nyatsume
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

私は別に何とも思いません。教員も人間ですし^^×1子持ちと結婚しても間違った事をしている訳ではないですから。

noname#79693
noname#79693
回答No.1

特に問題ないかと私は思います。 質問者さんは「世間体」と言いますがバツイチ子持ちの方 と結婚した場合に、どのような事で世間体が悪いと考えて られるのでしょうか? 私にはこっちの方が不思議です・・・。 その連れ子を虐待したとかなら問題ありですが。 それとも、もともとその先生はおかしな所があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 高等学校の地学教員に求められるものとは

    こんばんは. 私は25歳の高校地学教員です. 高校で地学を教えていて,色々と感じる部分があり, アドバイスを頂けたらと思いまして,投稿させていただきました. 高校で地学を教えている教員の様子を調べてみますと, 概ね,あまり受験に囚われない科目であることを活かして, 自分の専門を中心に,深いレベルまで教えているという教員と, 普通に教科書の知識を押さえ,広く浅い知識を教えている教員がいるように 思いました. 私自身,高校の生徒達に伝える立場として, どちらがいいのか迷うところなのですが, これについて,みなさんはいかが思われますでしょうか. また,高校の地学というのは,非常に範囲が広く, その全範囲に渡って,教員自身が深いレベルまで知り,理解することは とても難しいと実感しています. そうしたときに,教員としてどの程度のレベルまで 教える立場として抑えておく必要があるのかと考えてしまいます. もちろん少しづつ蓄えていくものだとは思っているのですが, 最近このようなことを考えてしまいます. そして,地学は教科書に書いてあることが 実際の地域や自然でどのように見られるかが 大切になってくるかと思いますが, そのような点に関しても,教員として どこまで精通していればよいのかと不安になります. 教員として改めて,地学を教えることの難しさを 感じています.色々な方からのアドバイスをいただけたら幸いです. よろしくお願いいたします.

  • 今から小学校教員をめざそうと思うのですが

    私は中卒です。大検に合格しましたが大学へは行っていません。19歳から9年間会社員(事務)として勤めています。 大学へ行きたいという気持ちはあるのですが、子供がまだ小さく(3人)フルタイムでの仕事(生活のため辞めるわけにはいかない)資金面等の理由で行けません。通信制大学のこともいろいろ調べましたが、スクーリングへの参加も厳しいです。が、教員になりたいのです。 長男が小4で来年は次男も小学校へあがります。親として担任の先生と接する機会も増えました。自分が小学生だった頃の経験、親として今現在の学校の内容、そして子供の友達の親や子供自身からの学校への希望等 いろいろな意見を聞ける立場になりました。ますます教員になりたいのです。 そこで教員資格認定試験に挑戦してみようと思うのです。すぐに無理なのはわかっています。昔から勉強は好きなので、ゆっくり確実に進んで教員を目指したいと思います。 私みたいな人間が教員になり教壇に立つのは無理があるでしょうか。やっぱり大学へ行っていなければ教員にはなれないでしょうか。私はこの試験のことを甘く考えているのでしょうか・・・。

  • 小学校教員の結婚について

    私は今秋に結婚予定の20代男性です。 相手の女性は小学校教員をしていますが、4月の姓名変更でないと 業務上支障があるとのこと。 結婚式と入籍を同時期にしたいと思っているのですが。。。 【質問】 年度途中(秋頃)に入籍した場合、入籍~3月までを旧姓を使用する ことは小学校教員では不可能なのでしょうか?一時的な旧姓使用が認められるとか? どなたか詳しい方がいらしたらご回答くださいm(_ _)m

  • 看護学校の教員って・・・(-_-)   長文ですm(__)m

    現在、または近年まで看護学校の教員をやってた方にお聞きしたいのですが、看護師の資格がありながら、あえて看護学校の教員を選んだ理由ってありますか?今現在私は正看の資格を取るため2年課程に行っている学生なのですが、実習中など特に先生の看護観を押し付けられているのではないかということも多く、ほとんどの看護学でやってない内容なのに「やったでしょ?」ばりにつっこまれたり、他にもいろいろ不信感を抱いてしまう言動や行動が多くて戸惑っています。しかしそこで学生から意見や質問してしまうと成績や実習の評価、学生としての評価に響くんじゃないかと思い言えません。実習の発表でも担当教員ではない先生と病院の指導者の意見に挟まれてすごく納得いきません。頭ごなしに言われてるような話し方し・・・。こんなやつらに負けてたまるかっ!!って思うので辞める気はさらさらありませんが(笑)、普通に人間としてものの言い方にもムカついています。そんなに尊厳を大事にする看護師なら現場に戻れば???とさえ思います。ここでは表現しきれませんが、ほんとに性格さえ疑うほどです。どんな看護学校でも生徒に厳しくなるのはあたりまえだと思います。それを踏まえても先生を信頼できなくなる前にみなさんの意見をお聞きしたいのです。 看護学校教員養成ではどんなことをやるのか、この先生たちをどう思うのか、一個人としてお答えいただきたく思います。もちろん看護学校の教員を現在やっている方も教員の立場としても考えをお答えくださいますよう、お願いいたします。

  • 公立の学校教員はなぜレベルの低い人材ばかりなんでしょうか?

    公立の学校教員はなぜレベルの低い人材ばかりなんでしょうか? やはり親方日の丸的な考えでノホホンとしているのが原因なんでしょうか? 公立中学の男性教員が女性保護者とデキてしまい謹慎になったりしましたし、逆に女性教員が変な店でアルバイトをしたりで教員に不安を抱き私立の中学に行かせる事になりました。 私立受験を担任はじめ公立の小学校教員達に猛反対され子供が塾に通えないように遅くまで掃除をさせたり散々嫌がらせを担任から受けました。 証拠はとうとうつかめませんでしたが教員の中には女の子に、むやみに触ったりした者もいたそうです。 民主党が唄っている公立高校無料化になると益々、馬鹿教員が増えるんじゃないかと不安です。 ご意見をお聞かせください。

  • 小学校教員か一般企業

    大学3年の女です。 私は今、就職活動をするにおいて小学校教員か一般企業の就職かでとても迷っています。 つい最近まで小学校の教育実習に行ってきました。 教育実習に行く以前は、親元で働くことのできる一般企業の事務職で就職しようと考えていました。 しかし、教育実習に行き、その考えは揺らぎました。 小学校の教員は多忙な仕事であると同時に、子どもと一緒に成長することのできる魅力的な仕事であると感じました。なにより、教育実習でたくさんの子どもたちの笑顔に出会うことができました。 周りに、一般企業か小学校教員かで迷っていると相談した所、 「一般企業で働いてみてそれでも小学校教員になりたかったら勉強してなればいい」 という声をよく耳にします。 本当にそれでいいのでしょうか・・・。 自分には事務職よりも子どもや人と関わる仕事の方が向いている気もします・・・。 実際に企業で働いている方、小学校教員を経験したことのある方、 現在の社会的背景なども考え、みなさんの意見を聞かせていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 通信による小学校教員免許とても迷っています・・・

    当方23歳です。家庭の事情により、私立大学から通信制の大学に編入して現在に至る者です。来春卒業予定なのですが、小学校の教員になりたいという夢が最近できました。 編入当時は、全く教員になろうとは思っていなかったため、現在は小学校教員免許が取得できる通信制大学ではありません。(中学・高校は取得可能) そこで、以下の選択でとても迷っています。 (1)今の通信を辞め、27年度から小学校教員免許取得が可能な通信に編入する (2)今の通信を来年27年度に卒業、就職をしてからまた通信制に編入(28年度以降)、免許取得 年齢制限は40代まで可能な地域なので大丈夫なのですが、若いに越したことにはないと思うので、就職してから学校に行って・・・となるとかなり年齢的にハンデになる気がします。しかし、採用してもらえるのなら、県内どの地域にでも行きます。 また免許を取得しても、かならず採用されるとは限らないので、採用されなかった場合や、教員にならない場合、就活面で大変困ると思います。 今の通信大学は、比較的就職面でサポートがあるので、自分1人で就活するより、条件の良い仕事先が見つかる可能性が高いです。(これから間もなく就活ですが、(2)の場合、編入先の通信の出来るだけ近くで一人暮らしの予定で探そうと思っています。) 今はフリーターをしています。フルタイムで仕事をしながらの通信免許取得は、大変・難しいと聞くので、いっそのこと、今の通信からまた編入して教員免許を目指した方がいいのかなと思っています。 しかし、一度、編入してるのにまた編入となると中途半端な気がしますし、早く社会人になって自立したい・・・というジレンマがあります・・・。また、生涯ずっと小学校の教員というより、普通の仕事も経験した教員になりたいという気持ちもありますが、そんな要領のいいことができる人間でもないなと考え直してしまいます。(しかし、ずっと教員続けられるかも分からないし、早く教員になってしまえば、年齢が若ければ会社員でもやり直せる?) (1)となると「時間は十分ある・編入先を卒業しなければならない・採用されるまでの仕事の不安定さ、就職サポートなし」が待っています。 (2)となると「時間不足・難関・年齢の壁・再度単位取得・編入先を卒業する必要がない」です。 楽か楽じゃないかを選ぶと、確実に1の方が楽だと思います。腹を決めて、契約社員でもなんでもいいから(1)を選べ!と自分でも思うのですが、踏ん切りがつきません。同じような境遇の知人など全くいないので、相談できる人がいません。 もちろん、今の通信にも、編入希望の通信にも相談に行く予定です。しかし、どちらもやはり学校に居てほしいというのが本音だと思うので、こちらの意見も聞きたく、質問させていただきました。 支離滅裂で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 たくさんご意見いただけたら嬉しいです・・・。

  • 都内の小学校

    私は地方出身で小学校教員目指してます。 いろんな人の話を聞くと、都内の小学生は大変だ。ってゆうのですが・・ そんなに大変なのでしょうか? 親も教員ですが、私の地域とは違うといいます(でも親は私の地域しか実際には知りませんが)確かに私の地域は教育実習に行った時、みんなすごく素朴でよい子でした。 県によってそんなに差があるものでしょうか。 ご存知の方是非教えてください

  • 既婚女性で中学教員の方教えて下さい。

    中学教員の女性の方で結婚、出産後も仕事を続けていらっしゃる方に教えて頂きたいです。色々とご苦労はあると思いますが、実際どのようなことが一番大変ですか?(小学校の教員などと比べると休日の部活動などでしょうか?)将来共働きで子育てをしていきたいと思っております。心構え、アドバイスなど教えて頂けたらありがたいです。

  • 小学校教員資格取得に関して

    こんにちは。私は現在、大学院国際学研究科修士課程1年に在籍しています。これまで、中高の英語教員になることを目標としていましたが、今回新たな道として小学校教員を目指すこととしました。 これから院を退学し、小学校教員の免許状を取得しなければならないのですが、その方法として、児童教育学科のある私立大学への編入学、通信教育の2つを検討しています。 学費は通信教育の方が格段に安いのですが、より実践的で採用へのバックアップがあるのは大学の方で、実際多くの採用者を出しているのも事実です。同じ2年間の勉強の時間とは言え、一人で地道にやっていくのとでは大きな違いがあります。もちろんすべては本人のやる気次第だとは思います。ただ、これまで進んできた道から離れて違う道を選ぶため、私だけでなく、親、教授など周りの人々がより結果に結びつくような道を選ぶよう慎重になっています。 そのため、通信教育で2年間勉強することがどのくらい厳しいものなのか、実際に経験された方などのアドバイスがいただければ幸いです。また、採用する側も通信よりも普通に4年制大学を卒業したものを好むという話も聞いたので、実際そういった面で通信は不利なのかどうかも予想の範囲でも結構ですので情報がありましたらお願いいたします。実際に通信で免許を取得され本採用された方がいらっしゃれば、お話を聞かせてください。