- ベストアンサー
フォトショップCS2と6の差分フォント
仕事でフォトショップのドキュメントを頂いたのですが、 こちらには入っていないフォントを使われているようで 代用フォントが表示されてしまいます。 フォントを調べようとしたのですが、書類情報には表示されません。 フォトショップCS2と同ver.6の差分フォントを ダウンロードできる場所をご存知の方は是非教えてください。 (もしかしたらそのようなものはないのでしょうか?)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>V6になくてCS2までに追加されたフォントというものはありますか? 残念ながらver6は昔昔に削除してしまったので、比較ができません。 使われているフォントが差分かどうかを調べ回るより、先方さんから使用フォントを聞き出したらいかがですか? 差分だと限ったものではなく、システムに追加してあるフォントという可能性もあるわけでしょ? Photoshopに限りませんが、データの受け渡しには使用フォントの有無と使用フォントリストをもらうのはごく常識です。手持ちでないフォントがあれば、その場で確認して代替え可か、駄目ならどうするかを先方さんと相談しましょう。
その他の回答 (5)
>22pixels photoshop flock CSで見あたるAdobeなんたら、は 「Adobe Caslon」「Adobe Caslon Pro」「Adobe Garamond Pro」「Adobe Jenson Pro」「Adobe Myungjo Std」「Adobe Ming Std」 5,6,7,CSと入っていてフォントはいつもフルで入れてるけどflockは見あたらない。
お礼
追加のご回答どうも有り難うございました。 flockで入れたフォントを確認してみたのですが adobe系は入っていませんね。 adobe版のgaramondもあるんですか…。勉強になります。
- suzuyoshy
- ベストアンサー率37% (21/56)
たぶんオープンタイプの書体だと思います。 CSから、マックの標準書体のヒラノギ系のフォントが追加されているはずです。 フォントメーカーは大日本スクリーンです。1書体1万円程度かと思います。
お礼
ご回答どうも有難うございました。 ヒラノギ系……見てみたところ、 ゴシックや明朝っぽいのに、垢抜けた感がありますね。 たしかにこれならゴシックや明朝の代わりにしたいです。
- ohg-jiya
- ベストアンサー率37% (354/940)
>(もしかしたらそのようなものはないのでしょうか?) ありますよ。 2バイトフォントは#1さんや#2さんのおっしゃる通りですが、1バイトフォントでは、プラットフォームやOSバージョンによって所在場所やフォルダ名も違いますが、Adobe アプリケーション内にAdobe製品だけで使用できるローカルフォントが存在します。 確認したわけではありませんが、Ver6にあってCSにないフォントもあるかもしれません。 それを入手するにはVer6をインストする。でも今では入手できない。
補足
ご返答有難うございます。 もうしわけありません、逆でこちらがV6であちらがCS2です。 今までは何事もなかったのですが、今回フォントが合わなくて…。 V6になくてCS2までに追加されたフォントというものはありますか?
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
もしかしなくても、そんな物は無いです(^_^; フォントはパソコンに付いているのを使うか購入するか、です。 また年賀状ソフトなどをインストールすると書体などがパソコンにインストールされます、それをPhotoshopで使ったのかも? 提供先にフォントの種類を聞いて同等品を用意するか、代用フォントでの作業の許可をもらうかですね。 ちなみに、1書体10万円するのもある、という覚悟で望んでください(^_^;
お礼
もしかしなくてもそんな便利なものはないですか。 やはり種類が豊富になって自由が利くようになった分、調整が複雑なんですね。 一書体10万……すさまじいですね。一体なんの書体なのか気になります…。
環境が判らない v6のをCS2で読もうと? v6はmac?win? そのfontは「市販」だった場合は勿論ダウンロードなどできるハズもなく。 提供元に「フォントが判らない」と言うか、編集可能なフォントで再送または代替えフォントで作業を許可してもらう
お礼
申し訳ありません、説明不足でした。 CS2のものをV6で読もうとしていました。 ですから、ヴァージョンが上がっている間に フォントが追加されたのでは…と。 22pixels photoshop flock などで フォントを追加してみたんですが、それでも反応しなかったので。 探すのが難しいようであれば仰ってもらった方法で試してみます。どうも有り難うございます。
お礼
ご回答どうも有り難うございました。 やはりそれが一番確実で早いですよね。 この件では大丈夫だったのですが、的確を志します。