• 締切済み

成城大と国学院の印象について

成城大文芸学部と国学院文学部で悩んでいます。 世間的にはどちらが上と言う位置づけ、どのような印象でしょうか? また、近辺の住みやすさはいかがでしょうか? 地方在住のためいまいちわかりません。 印象で構わないのでお答えお願いします。 また、やりたい分野に沿うと次の上位校が早慶のため やりたい分野からは大幅に外れるけれども 更に上位校を狙うと言う選択肢もあり勉強が手につきません。 いまだ学歴は根強く残っている、 とりあえずいい学校に行っておいて院でやりたい事をやるのも可能だと言われたのですが本当でしょうか?

みんなの回答

回答No.1

個人的なイメージですが、 成城大学はお金持ちのお坊ちゃん、お嬢様が多くて、 遊んでそうなイメージ。 国学院は地味で大人しいイメージがあります。 国学院の渋谷キャンパスに実際オープンキャンパスで行った事が ありますが、渋谷駅からけっこう距離があって(バスで行った) 周りは住宅街って感じで静かでした。 キャンパスもこじんまりしていて、学生さんたちもまじめな感じでした。(あくまで私のイメージなので)

kano-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 渋谷キャンパスは「渋谷」のイメージから 繁華街にあるのかと思っていましたがそんな事はないんですね。 オープンキャンパスなどに行くことが出来なかったので 非常に参考になりました。 成城はお金持ちも、学生のファッション雑誌への露出も多くて 確かにそういうイメージですね。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明治大学と成城大学のどっちに行けば・・・。

    明治大学(文学部演劇学)と成城大学(文芸学部)のどちらに行こうか迷っています。 私は、大学で映画を中心に学びたいと思っています。それを踏まえると、映画に関する授業のある成城なのですが、将来就職をするときには2つを比べて偏差値が高い明治のほうが有利になってしまうのでしょうか? 偏差値で大学を選ぶわけではありませんが、今の日本の状況ではまだ学歴を見る傾向があるようなことを耳にしました。 学部の様子や実際に就職活動をした際の体験談でもかまいません。

  • 成城大学と明治学院大学の違い

    地方出身者で受験予定の者です。 両方受験するのですが、第一志望ではないので未だに違いがよくわかっていません。。。 志望学部は成城が文芸学部芸術学科、明学が文学部芸術学科です。 具体的間違いというか、この2つだとこちらの方がお勧めとかってあるのでしょうか? 過去に受験された方、OBの方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。。。m(_ _)m

  • 明治学院大学と成城大学について

     現在、明治学院大学の文学部映像芸術学科と成城大学の文芸学部の2つの大学の合格通知をもらっていて、どちらに入学しようか迷っています。 この2つの大学の雰囲気や授業の様子、OB関係などを教えてください。    私が、大学で主に学びたいと思っているのは映像学(特に映画学)です。将来は、映画の宣伝や興行関係の仕事に就きたいと考えています。  

  • 成城大学か、法政大学か(迷)

    国公立某大学を受けました。 国立の発表は8日なのですが、 2日までに、法政大学に30万円振り込まなければなりません ですが国立にもし落ちてしまったとき、法政じゃなくて成城に進学する場合は振り込まなくていいわけです。 で、迷っています 法政か成城か。。。。 法政は日本文学を受けました。 家から1時間20分くらいです。 成城は文芸学部マスコミ学科を受けました。 家から1時間40分くらいです 学費も成城のほうが高く、法政のほうが安いです。 私はマスコミの勉強がしたいと思っていました だから当然法政を蹴って(国立がだめな場合)成城にいこうと思っていたんです ですが、ネットでいろいろ調べていたところ 成城大学の就職率がいいのは単にコネ(親の)があるから 学生は勤勉ではない。覇気がない 勉強がしたいなら他大学に行け と書いてありました。 それも在学生の方が。 みなさんそんな方ばかりではないと思いますが、 自分としては、そこまで在学生に言わせるって・・・と思って悩んでいます。 日本文学に興味がないわけではありませんが、 就職が非常に厳しいと言われました。 でも就職はどこも厳しいのでは。。。とも思います。 どうしたらいいのか。 たかが大学、されど大学です 「長い人生からみたらどっちでもたいしたことない」とかいう意見は聞きたくありません。 それがたとえ真実であっても、 今の自分にとって大学進学は重要な選択でしたから。。 とても迷っています 助言よろしく御願い致します。

  • 大学

    日本大学の法学部と成城大学の文芸学部 受験生の視点ではなく、世間から見ると この2大学はどのような印象を受けますか? 就職、学生の雰囲気、2大学の比較など 資料には載っていないようなことを 教えてください!!! よろしくお願いします。

  • 成城大か明学か…

    春から大学生になる浪人生です。 大学の入学手続きを明日出さないと間に合わないため、今日中にはどの大学に進学すべきか決定しなければならないにもかかわらず、進学先を決める事が出来ません。 進学先は、成城大学文芸学部マスコミ学科、明治学院大学心理学部教育発達学科の2つで迷っています。 浪人したにもかかわらずMARCHにすら届きませんでしたが、昨年はFラン大のみしか進学先が無かった上、昨年度は明学に落ちたので、世間の目は厳しいと思いますが自分の中ではこれで満足しています。 母は前々から明学ゴリ推しです。出来れば明学に入って欲しいと思っている、と言われました。 (明学のことは色々と学校の情報を見ているそうですが、成城に関しては恐らく殆ど世間のイメージ程度でしか知りません) 母は、私の一番行きたいと思うところに行きなさいと言ってくれてはいますが、もし成城を選んだとしたら「本当はお母さんは明学に行って欲しかったんだろうな」と、これから先もずっとそういう気持ちにとらわれて大学生活を送ることになりそうです。 将来就きたい職などは決まっておりませんが、ざっくりとテレビ制作やマスコミ関係の仕事に興味がありました。 それを考えれば成城かな、とも思いますが明学で専攻する教育発達の勉強にも興味はあります(但し卒業後小学校教員になる気はほぼありません…) どちらの大学にも同じように魅力があるため、ここじゃなきゃダメ、という決め手がありません。どちらかを捨てるというのがもったいないくらいに思っています。優柔不断で情けないとは思います… ネットで見る限りでは、わりと成城の学生はお金持ちで派手なイメージ、明学は大人しくおっとり系のイメージが強い、という意見が多いです。 ただ、これらの学生に対する印象はあくまでもネット上での意見ですから、本当のことはわかりません。 私は、交友関係は広げたいなとは思いつつ結局内気でガツガツいくことが出来ません。 所謂一般的な大学生のような、飲み会に明け暮れて毎日のようなワイワイ騒ぎまくる…みたいな雰囲気は苦手です。(勝手なイメージです、すみません) 仲良くなればワイワイする方ですが、ぱっと見では大人しそう、というのが大半の友人からの印象です。 母の意見も考慮し、また本当に学生さん達や学内の雰囲気が本当におっとり系だとすれば明学かなと思います。 ですが、本当に知りたい事を勉強するなら成城かなとも思います。 そこで質問があります。 ・実際に上記の二大学に通われていた方、もしくは在学中の方に、大学の学生の雰囲気、またその大学のメリットデメリットを教えて頂けたらと思います。 ・明治学院の教育発達学科のような、卒業後の就職先が主に教員などである学部でも一般職の会社に就職することは困難では無いか。 教えて頂ければと思います。 長く読みづらい文章になってしまってにも関わらず最後まで読んで頂いてありがとうございました。ご意見お待ちしております。

  • 日東駒専や成蹊・成城・明治学院は世間では、十分高学歴だと思いますが・・

    日東駒専や成蹊・成城・明治学院は世間では、十分高学歴だと思いますが・・・・・・ なぜ2ちゃんねるでは馬鹿にされてるのでしょうか? 有力大学は不合格者が多い分、コンプレックスを持たれやすいのでしょうか? 偏差値も平均以上ですし、 早慶やマーチの存在を認識したうえでも、 十分立派な大学だとは思うのですが。 回答宜しくお願いいたします。

  • 高崎経済大学地域政策学部か、成城大学法学部か

    高崎経済大学地域政策学部か、成城大学法学部か 高3の文系です。国公立前期で高崎経済大学地域政策学部に無事合格し、すでに合格をいただいている成城大学法学部とどちらに進学するかで悩んでおります。 両者のメリット・デメリットを並べるとだいたい以下のようになると思います(あくまで個人的なものですが)。 高崎経済大学は学費は安いのですが、自宅からは遠いため通学に時間がかかってしまいます(具体的には2時間半程度)。ただ、途中からは高崎線の下り方面に乗り換えるので、朝のラッシュの時間帯でも座れないこともないと姉から聞いています。また、地域政策という学部に関しては恥ずかしながら「地方の政治学」という印象しかもっていないので、具体的に何をやるのだろうかという不安や疑問も残っています。 成城大学は通学時間は高崎経済よりも短く(1時間半程度です)、最寄駅からも近いということで交通の便はいいです。自分はかねてより法学部を志望しており、大学の案内を見てもカリキュラムが非常に充実している印象を持っているので、自分としては理想の大学です。学費が高いのがネックなのですが、高崎経済は前述のとおり遠方にあるため定期代も余計にかかってしまいます。群馬バスの定期代だけは調べてもわからなかったので、それを大体の数値で表して計算してみると、成城の方が高崎経済よりも10万程度費用がかさむだけでした。そのお金を安いとは思いませんが、おおよそ大学にかかる費用は同じと見ていいと思います。ただ、成城は入学後の寄付などが馬鹿にならないと聞いているので、その点が唯一不安です。 また、先ほど親とも相談したのですが「社会的には国公立という学歴を持つことはある程度評価されるし、学歴というものは一生自分について回るものだから、やはり公立である高崎経済の方がいいのでは?」という旨のことを言われました。 以上の点を踏まえていくつか質問したいことがあります。 (1)高崎経済大学の地域政策学部で学ぶことをできるだけ具体的に教えてください。 (2)成城大学への寄付は年間でどのくらいの額になるのでしょうか? (3)学歴という意味ではやはり成城は高崎経済よりも劣るでしょうか? (4)以上の点を踏まえ、どちらの大学に進学するべきかご意見をいただきたいです。 やはり大学に行くからには後悔だけはしたくありません。 回答は一部の質問の一部に対するものでも構いません。一つでも多くの回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 高崎経済大学地域政策学部か、成城大学法学部か

    高崎経済大学地域政策学部か、成城大学法学部か 高3の文系です。国公立前期で高崎経済大学地域政策学部に無事合格し、すでに合格をいただいている成城大学法学部とどちらに進学するかで悩んでおります。 両者のメリット・デメリットを並べるとだいたい以下のようになると思います(あくまで個人的なものですが)。 高崎経済大学は学費は安いのですが、自宅からは遠いため通学に時間がかかってしまいます(具体的には2時間半程度)。ただ、途中からは高崎線の下り方面に乗り換えるので、朝のラッシュの時間帯でも座れないこともないと姉から聞いています。また、地域政策という学部に関しては恥ずかしながら「地方の政治学」という印象しかもっていないので、具体的に何をやるのだろうかという不安や疑問も残っています。 成城大学は通学時間は高崎経済よりも短く(1時間半程度です)、最寄駅からも近いということで交通の便はいいです。自分はかねてより法学部を志望しており、大学の案内を見てもカリキュラムが非常に充実している印象を持っているので、自分としては理想の大学です。学費が高いのがネックなのですが、高崎経済は前述のとおり遠方にあるため定期代も余計にかかってしまいます。群馬バスの定期代だけは調べてもわからなかったので、それを大体の数値で表して計算してみると、成城の方が高崎経済よりも10万程度費用がかさむだけでした。そのお金を安いとは思いませんが、おおよそ大学にかかる費用は同じと見ていいと思います。ただ、成城は入学後の寄付などが馬鹿にならないと聞いているので、その点が唯一不安です。 また、先ほど親とも相談したのですが「社会的には国公立という学歴を持つことはある程度評価されるし、学歴というものは一生自分について回るものだから、やはり公立である高崎経済の方がいいのでは?」という旨のことを言われました。 以上の点を踏まえていくつか質問したいことがあります。 (1)高崎経済大学の地域政策学部で学ぶことをできるだけ具体的に教えてください。 (2)成城大学への寄付は年間でどのくらいの額になるのでしょうか? (3)学歴という意味ではやはり成城は高崎経済よりも劣るでしょうか? (4)以上の点を踏まえ、どちらの大学に進学するべきかご意見をいただきたいです。 やはり大学に行くからには後悔だけはしたくありません。 回答は一部の質問の一部に対するものでも構いません。一つでも多くの回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 世間では日東駒専クラスなら十分な高学歴だと思うのですが・・・・・・

    世間では日東駒専クラスなら十分な高学歴だと思うのですが・・・・・・ 早慶や東京六大学はもちろんのこと、 成蹊・成城・明治学院や日大・獨協・武蔵・國學院・専修のような 偏差値50以上の有力大学も十分に世間では評価されていると思うのですが。 なぜ2ちゃんねるでは馬鹿にされてるのでしょうか? 不合格者も多いので学歴コンプレックスを持った方が多いのでしょうか? 教えていただきたいです。