• ベストアンサー

パキシルの効果について

nicechampの回答

  • nicechamp
  • ベストアンサー率11% (18/152)
回答No.4

パキシルは一昨年の秋から冬にかけて服用しました。SSRI系の薬です。 自分には効果がありました。割とすぐ効いたと記憶してます。 でも、今は違う種類のSSRIの薬を処方してもらってますが、効き始めるには1ヶ月ぐらいかかりました。  去年の夏からルボックスを服用しだしけど、効果が無くて、今、違う薬と量を減らしたルボックスです。  で、パキシルですけど、インポテンツになりますよ。完全の手前の状況までなりましたし。これはパキシルの副作用のせいなんですけどね。  当時は一度だけ泌尿器科を受診しました。一応、異常なしと診断されましたけど。  既に述べられた方のコメント通り、個人差があるので、2ヶ月ぐらいは待つ覚悟が必要ですね。  すぐ効いて欲しい!って気持ちは分りますけど。

noname#116887
質問者

お礼

ありがとうございます パキシルとルボックスでないとすると、ジェイゾロフトでしょうか? 分かりました!二ヶ月ぐらい待ってます! 頑張りますm(_ _)m!

関連するQ&A

  • パキシル増量について

    パキシルを20mg/Day飲んで二週間経ちました。弱いので更に10mg/Dayを追加されました。今追加してから6日目です。 パキシルを飲んでいなかった頃からに比べたら死にたいとかそういう気分はなくなりました。が、相変わらず規則正しい生活とかやる気が起きません。増量した効果も役二週間待たないと得られないものなのでしょうか?

  • パキシルって晩飯後に飲まなければならないのでしょうか?

    パキシルを飲んでいる者です。鬱病と若干の強迫念慮があります。 服用してまだ一週間ですが、SNRIもトリプタノールもデプロメールもダメで、パキシルになりました。 医師には最初晩飯後に20mgから開始ということでしたが、とにかく悪夢が酷く、あまり眠れないので朝10mg夜10mgにしました。 パキシルは強迫念慮に非常に効くので驚いています。が、10mgだと弱いのでやはり20mg以上じゃないとダメかなと思っています。 問題は朝起きてパキシル飲んでしばらくすると強迫念慮が無くなるのですが、朝起きた時が非常に欝・・ それならば前の晩に20mg飲んでいればいいと思うのですが、悪夢と不眠が恐くてできません。 パキシルは欧米では普通朝飲むということも聞いています。飲む時間はそれほど問題ないのか?自分ではよく分かりません。 医師はどう飲んでも効果は同じと言います。どうしたらいいか困っています。夜に無理やり飲んでランドセンみたいな悪夢止めをもらった方がいいのか、それとも朝昼とのんでいくしかないのか(早起きして飲んでしまうという方法も考えました)。それに増量したらどうするんだろうとか思いました。 パキシルはなぜ夜に飲むのでしょうか?根拠が分かりません。 それと経験者の方。飲み方の指導をお願いします。

  • パキシルの効果の現れについて

    質問させていただきます。 私はPTSDと鬱病のため、パキシル10mgを毎晩1錠飲み始めました。パキシルは数日から数週間で効果が出ると聞きましたが、私は初めて飲んだ翌日から気分が良く、少しだけ活動的になってきました。こんなに早く効果が現れることはあるのでしょうか? 他には頓服でデパスを処方されていますが、デパスを服用していない時でも調子が良いです。 これまでとても辛い症状でしたので、単に突然調子が良くなったとは思えません。やはりパキシルが1日で効いたのでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありません。 読んでいただいてありがとうございました。宜しく御願いいたします。

  • パキシルcrをパキシルの違い

    パキシルcrをパキシルに変更させられました。日中眠いとの申告に対する対応です。この二つの差は何でしょうか? また、ユーロジンも飲んでいますが、早朝に起きてしまうので、その事を伝えたら、ユーロジンを2mgから3mgへ、効果が無ければ4mg飲むよう言われました。日中眠いのが、眠れていないためか、薬が残っているのか原因か分かりません。増量が効果がありますでしょうか?

  • パキシルCRについて

    10年前よりうつ病の治療をしています。仕事に復帰し主婦業もなんとかできるようになりましたが、二週間前から再発、常にある不安感 無気力な状態でほとんどベッドで横になっており、特に午前中トイレにいくのも辛いです。育ち盛りの子供がおり、子供たちの姿を見ているとやはり早く元気になりたいと焦ってしまいます。 二週間前に以前から飲んでいたルボックスを100mgに増量、一週間前に主治医から「早く効き目がでるのはパキシルCR、きっとルボックスを使っているので一週間くらいで効いてくる」 とパキシルCR25mgを出していただきましたが、いまいち効果がわかりません。 お薬に詳しい方、パキシルCRやルボックスを使われたことのある方、どんなことでも情報をください。 他に飲んでいるのは、眠前にハルシオン、ロヒプノールです。

  • パキシルかデパスか

    うつ病にて精神科に通院中の者(35歳女性)です。 最近、うつの波が来ていて、前回通院時に担当医よりパキシル20mgを40mgに増やすか、デパス1mgを1日4錠以内で調子を見てみましょう、と言われました。パキシルはここ1年半ほど10mg~20mgを服用しています。 どちらも依存性の高い薬ですが、とりあえず即効性のあるデパスに頼って何とか生活しています(パキシル20mgも併用)。 ただ長い目で見た場合、一時しのぎで作用時間の短いデパスより抗うつ剤のパキシルを増量した方がよいのか判断に迷っています。 ご経験のある方、アドバイスいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • パキシルの効果

    パニック障害と抑うつと診断され、 パキシル20mgを飲み始めて2ヶ月経ちます。 パキシルの副作用はありませんが、特にこれと言った効果も実感できません。 例えば、 ・アモキサンの場合でしたら気分が持ち上がる ・レキソタン(コレは抗不安薬ですが)は心臓のドキドキが治まる といった効果が実感できますがパキシルは飲み忘れても何も変わりません。 量が足りないのかと思い、主治医に「副作用はないが効果もわからない」と相談しましたが 私の場合睡眠障害がひどいのでまず睡眠薬の見直しをされ、 パキシルについては保留となっています。 パキシルが効いていると実感できるかた、どんな効果がありますか? 参考までに体験として聞かせてください。

  • うつ病と薬パキシル錠の効果

    先週心療内科を受診したところ、うつ病と診断されました。 そこでパキシル錠を処方され、服用して4日目ですが副作用も効果も何ら変わりありません。 うつ病といっても私自身に自覚はなく、今でも本当にうつ病か疑っていて普通だと思っています。 確かに寝てから夜中や朝に目が覚め、軽く死んだら楽だなとか、自分に自信が無くて何事も悲観的に考えしまいます。 でもそれは一度考え出したらそうなってしまうだけで、別の事を考えていたら普通に人と話せますし食欲もあります。意欲もやる気もやろうと思えばやれます。 何かうつ病だと決めつけられてるのではないかと思ってしまいます。 先生は治る仰っていて、本当に治るのか、治った自分が全然想像できませんし、信じられません。 私のような人は大勢いるとも思いますし、そうだったら全員うつ病ってことになってしまうと思います。 私の場合は軽い症状ということですが、うつ病が軽い場合でもパキシル錠で治って今より元気になるのでしょうか? パキシル錠は昨日まで10mgまでだったのですが、今日から20mgを飲みます。 この薬の効果っていつ頃から出てくるのでしょうか?

  • パキシルの副作用について

    強迫神経症と軽いうつ病で、 1ヶ月前よりパキシルを1日20mg服用しています。 身体的な副作用は、最初のうちの眠気と吐き気がありましたが どうにか耐えられるものでした。 ところが服薬3週間頃から、気持ちが落ち込みやすくなり やる気がなくなってきたように思います。 ネットで検索して調べたパキシルの効果の説明によると 落ち込みや、やる気のなさがある人も対象とされるように書いてあるようですが 反対に、更に精神状態が重くなるような副作用があるのでしょうか。 もうこれ以上服薬したくない心境です。 通院してまだ1ヶ月なのに、以前にも他の薬の副作用に耐えられず 受診日以外の日に病院にかけこみました。 今回も、次回の受診日まで数日あるので、通院に気が引けてしまいます。

  • パキシルCR副作用のみ効果無し

    抗うつ薬パキシルCRを飲んでいる(いた)方にお聞きしたいのですが 私は40代男性なのですが現在社交不安障害で病院に通い パキシルCRという薬を処方されています。 今年の2月15日から12,5㎎ 2月22日から25㎎ そして3月15日から37,5㎎を服用しています。 今現在で33日(本日の服用分はまだ)服用したことになるのですが 副作用ばかりがあって薬の効果をほとんど感じられません。 今ある副作用は 日中の眠気、霧視、射精障害、中途覚醒です。 飲み始めや容量が増えた時などは下痢もありましたが それは現在落ち着いています。 病院の先生に聞けばと思われる方もいるでしょうが おそらくは効果が人によるでしょうし 次の通院時効果が無いと言えば おそらくもう2週間そのまま様子見か 50㎎に増やして2週間様子見の どちらかになると思います youtubeなんかで精神科の先生がやってる動画や ネットで書かれている情報を見ると 情報が色々あって 1か月で効果が有るというのと3か月服用しないと効果が出ない という人がいたりで誰が本当のことを言っているのかわからなくなりました。 もしかしたら薬自体が有っていないのかもしれません 副作用も全然我慢できる範囲なので様子を見てくれと 言われればそれでもいいのですが パキシルCRを服用していた方の体験談等が聞きたいです。 私みたいに30数日以上服用してまだその後に効果が出たとか 37,5㎎か50㎎に増やしたら効果が出たとか それから副作用もいつか完全に消えるのか それとも飲み続ける限りは付きまとうのかとか 色々教えてください。 宜しくお願い致します。