• ベストアンサー

ホワイトプランはお得になるのでしょうか。

senalの回答

  • senal
  • ベストアンサー率48% (138/285)
回答No.4

NO.2です。 ちょっと気になったのですが、スーパーボーナス未加入の価格はソフトバンクオンラインショップだと極端に高額というわけではありませよ。 大体7000円くらいから販売されています。 料金がいくつか並んでいてわかりにくいかもしれませんが、 <スーパーボーナス未加入価格>の下に書かれあるのが、 スーパーボーナスを使わない時の価格です。 ただショップで購入したいということでしたら、スーパーボーナス未加入だと買えなかったり、もしくは極端に高い値段が設定されていたりするので注意です。

yuzu-aoi
質問者

お礼

そうなのですか、あれ? でも私の欲しいのはアクオス携帯・・・ もう一度見てみます。

関連するQ&A

  • ホワイトプランがベスト?

    現在、夫婦二人でauを家族割+ダブル定額、基本料金は夫はM、私はSSで利用しています。 夫はパケット通信料・通話料とも多い(通話料はMの無料通話でおさまる程度)ですが、通話料の相手先はほとんど私です。私は通話料はほとんどない(かけても夫くらい、無料通話内でおさまるかおさまらないか程度)ですが、パケット通信料は高いです。 現在、au以外の他社も含めて安いプランを探しているのですが、上記のような状態で安く済むプランはないでしょうか。 自分で検討してみた限りでは、ドコモはauと大差ないのではないかと思っています。ソフトバンクのホワイトプランとパケットし放題の組み合わせなら月5000円程度になるのではないかと思うのですが、当たっていますか?他にかかる月額費用や何か特別な注意点があるのでしょうか。 いまいち複雑で分からなかったので教えてください。 他にもベストなプランの組み合わせがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホワイトプラン

    もう10年以上ドコモユーザーなのですが、ホワイトプランの家族と24時間話し放題というのに魅力を感じて機種変更を検討しています。 このプランに変更した場合、ドコモやauユーザーへ電話した時はかなり割高なのでしょうか。通話時間にもよりますが、それを差し引いてもソフトバンクがお徳なのか、と考えています。

  • ソフトバンクのホワイトプランについて

    現在auを利用していますが、こちらは当然電波状態が良く、日常の業務で大変役立っております。 しかしプライベートではソフトバンクユーザーが多く、その中には長電話になることが多い相手もいます(1時間以上)。 そこでauに加えてホワイトプランでもう1台ソフトバンク端末を持とうかどうか考えています。 当然プラン上のあらゆる制約は了解済みです。 24か月縛りのゴールドプランで完全に0円(負担分なし)になる端末を選べば毎月「980+315円」の固定額で通話&メール完全無料で使えますでしょうか? もちろんこの携帯ではソフトバンクユーザー限定で使うつもりです。

  • ホワイトプランについて

    今はDocomoを持っているんですが、ソフトバンクも新規契約して2台持とうかなと考えています。 ソフトバンクのホワイトプランが、980円/月でソフトバンク同士なら ap1時からpm9時まで通話料無料だということですが、 携帯本体を買う料金以外に、何か払わされますか? ちなみに通話以外の機能は不要です。 基本的な質問ですいません・・・。 アドバイスお願いします!

  • ホワイトプラン

    ソフトバンクのホワイトプランって本当に同じソフトバンク同士なら何十時間通話しても月々980円なんでしょうか?? メールはどうなりますか? 長年ドコモなので今一わかりません・・・

  • ホワイトプラン

    質問させて頂きます。 現在ドコモの携帯を所有していますが、特定の人と長電話する事が 多く、通話料が多くなってしまいます。 そこで友人にソフトバンクの携帯を進められたのですが ホワイトプランていうものにすれば、本当に安くなるのでしょうか? 調べてみたところ、電話もメールもやり放題(21~翌日1時を除く)と 書いてありました。 もし安くなるならすぐにでも変えたいです。 ちなみに家族にソフトバンクの所有者がいます。 回答よろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯 ホワイトプランについて

    ソフトバンク携帯 ホワイトプランについて 現在、ホワイトプランの携帯を1台持っています。 そこで (1)私の携帯 → 「プリペイド」ソフフトバンク携帯 の私の通話料と、相手方の受信する通話料は無料でしょうか? (2)「プリペイド」ソフトバンク携帯は、所有するのに「初期費用」と「月額利用料」はいくらくらいかかりますか? 実は、家族に受信専用の携帯を考えています。 プリペイドが安ければ利用できればと思います。 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • auへのお得な買い替え方をおしえてください

    現在ソフトバンクを使っています。もう10年以上になります。 最近auのスマートフォンが気になり、機種変か2台持ちを考えています。 以下の中からいちばんお得なものを教えてください。 1、障害者手帳を所有しているので、障害者割引プラン。新規購入 2、障害者手帳を所有しているが、一般のプラン。新規購入。 上記のどちらかの場合、現在使用しているソフトバンクはサブ携帯として使用します。 おそらく受け専用・ソフトバンクの人専用になるます。 3、障害者手帳を所有しているので、障害者割引プラン。機種変。 4、障害者手帳を所有しているが、一般のプラン。機種変。 上記1~4の中でまよっています。 通話の相手はほとんどソフトバンクかauの人で、ドコモの人はほとんどいません。 というより、ほとんどかけません(汗) メールがメインです。 家族では父と母はドコモで兄がau。 家族間での通話はほとんど母ですが、母からかかってくることがほとんどで、私がかけることはあまりまりません。 兄との通話はありません。 ネットをたくさんつかいたいので、ソフトバンクと2台持ちにするならば、ソフトバンクではネットもemailもやらず、通話(それも受けメイン)になります。 mixiやツイッターなどもやりたいです。 そもそも、障害者割引プランが実質安いのかどうか?更新もしなければならないようなのですが、更新時以外の月での機種変や解約に手数料がかかるのか、かからないのか。 そのあたりも、HPを見たりしてもよくわかりません。 詳しくおしえていただけると助かります。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • Wホワイトプランについて

    現在ソフトバンクを使い始めて1ヶ月です。 Wホワイトに加入していますがソフトバンクのショップの方から通話の利用が少ないのならホワイトプランだけでもいいと思いますよ。 って説明されたんですがみなさんはどうしていますか? 通話は本当に少なくメールが中心なのでホワイトプランだけでもいいかな~って思ってはいます。

  • ホワイトプランのメール受信料

    今までソフトバンクのプリペード携帯を使っており、他社やパソコンから送られてきたメールでも受信は無料だったと思いますが、今度ホワイトプランにしたら他社やパソコンからのメール受信でも料金がかかっている様です。メルマガや画像などを送られてくると料金があっという間に増えてしまいます。ソフトバンク以外のプラン(docomo , au )でも他社からのメール受信は有料なのでしょうか。何か良いプランはありませんか?