• ベストアンサー

両家のタイプが違いすぎる。食事会の話題は?

二十代後半、都内で同棲中です。 まだ先なのですが、結婚予定です。 披露宴もやりたい気持ちはあったのですが、 彼は親戚・友人ともに少ないので諦めました。 それで、家族のみで食事会をしてすまそうかと思いました。 が、あまりに両家のタイプが違うので、少人数ゆえに話題に困りそうで不安です。 披露宴なら、いろいろとイベントがあって忙しいのでなんとかなりますけど。 彼の両親…五十代半ば、東北出身。埼玉在住。父は塗装工。母は主婦。 二人ともおとなしく、素朴で、田舎の謙虚な方々という感じで 私がかなり前に彼女として挨拶に行ったときも 彼の父は目を合わせてくれず、少し話した後すぐどこかへ行ってしまいました。 (嫌われたわけではなく恥ずかしいんだそうです) 私の両親…五十代半ば、東京出身。都内在住。父は銀行勤務。母は主婦。 私の両親は真逆で、勝ち気で話し好き、見栄っ張り、 都内の高級住宅地に生まれたことを自慢し、傲慢です。 双方の両親はほぼ同い年ですが、見た目は10歳くらい後者が若く見えます。 どう考えても共通の話題など見つかりません。 で、お互いの職業に全く想像がつきません。 彼のご両親は私の両親と違って、旅行もしないし、趣味もありません。 政治経済の話にも興味がないようです。 私たち自身についても、子供をつくる予定もないし、 結婚しても今の賃貸マンションを引っ越すつもりもなく 変わる部分はありません。 話題を作る方法、五十代半ばの共通の話題、 同じくタイプが違う両家の食事会を経験した…等、 何かヒントがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29429
noname#29429
回答No.1

こんにちは。私の両親と旦那の両親もタイプが微妙に違うので、 お気持ちわかります。 うーん、難しいですね。 でも、質問者さんのご両親がお話好きならば、ご両親に会話をリードしてもらってはいかがでしょう? うちは逆パターンで、相手の親が話好きなので、任せていましたね。 向こうの親御さんが会話が苦手なら、無難な話題から質問してみたりはいかがですか? (お酒は飲みますか?とか好きな食べ物の事など) あと50代半ばですと…そうですね、健康の事や自分の身体のことなどを考えるお年かとも思います。 なので、健康のことを話題にするのはどうでしょう。 若輩者の私が言うのも恐縮ですが…例えば「最近血圧が気になって…」となると「私も最近腰が…」と返ってきたり、 「○○を食べるといいみたいですよ」などと会話が弾むきっかけになるかも知れません。 それ以外では共通の話題となると、 質問者さんと彼氏さんの小さい頃の話ですかね? 微笑ましいエピソードなどを皆さんで話して笑い会えたりすれば空気もほぐれるかな?と思っています。 参考になるかわかりませんが…。

kumi_k876
質問者

お礼

うーん、自慢大会にならないようコントロールしつつ、 私の両親にリードさせる形ですかね。 健康は前に父が大病を患ったため微妙なラインですが、 確かに共通の話題ですね! 昔のエピソード…これはいいですね!思いつきませんでした。 ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#45950
noname#45950
回答No.3

こんにちは。 私たちは両家の顔合わせすることなく、いきなり身内での食事会(本人・両親・本人の兄弟とその配偶者)をしたため、話題が弾むかとても心配だったのですが、結果オーライでした。 で、どういう人達が話しをつなげていってくれたかというと、営業や接客等のいわゆる客商売をしている人たちなんです。仕事柄、色んな人と話の糸口を見つけて・・・ということを恒常的にしているわけですから、やっぱり違いますよ。 そうやって考えると、キーマンは質問者さんのお父さんだと思います。 他の方もおっしゃっているように、暴走しないようにコントロールしながら、任せてしまったらいいと思いますよ。 また、かくいう私も営業経験者なのですが、話のネタが無い時の振り方として「お住まいはどちらですか?」「ご出身はどちらですか?」と聞いて、そこから話を広げていくというのがあります。 その地域の特産品や観光名所などから話題を拾えますし、比較的地雷を踏みにくいです(結構重要です)。また、もし可能であればお料理にその特産品を使ってもらうなどすると、自然と話題にのぼると思います。 出来るだけリラックスして、その場を楽しむめるといいですね。

kumi_k876
質問者

お礼

そうですね。ちょっと考えすぎたかもしれません。 埼玉には特産も観光もなさそうですが、 出身の東北の話ならしてもいいかもしれません。 リラックスは正直できそうにないですが(笑 楽しみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

分かります!その気持ち!私のところもそうでした! こちらは生まれも育ちも東京で、彼の両親は思い切り関西の人でした。 関東の私たちのイメージ通りの人たちでした。 義父は見た目も話し方も坂東英二さんに似てます。 私たちも結納の時の食事など、本当に困りました。 でも出てきた食事の話とか、そこから自分たちの住んでいる地域の食べ物の話や、 お互いの小さい時のことなどを話していました。 どちらで会をされるのか分かりませんが、東北の方なら東京のイメージとか、 東京の何か知っている事を聞いてみたり、またその逆もありだと思います。 東北までの交通手段や街の様子、特産物や名所など調べておくのもいいかもしれませんよね。 基本的にはやはり話すのが好きな人に任せても大丈夫だと思いますよ。 うちの母は、基本姿勢は「受け」で通してました。 主人の両親のあまりにデンガナマンガナな口調や、詮索するような内容に辟易してましたが・・・。 でも結局は結婚式前後以外には、親同士はそんなに顔を合わせませんし、 お互いに多少苦手になってしまっても大丈夫だと思いますよ。 あとはシーンとしてしまったら、若いお二人が適度に話題を出したりしてみたらいいのでは? 私もイメージトレーニングはしておきました!幾つか話題を考えておいたり。 でも結局それを使うことはありませんでしたが。 あ、あと気をつけないといけないのが、能動的にお喋りする側の勢いで、 受動的な方の親が嫌な思いをしてしまっては困ります。 空気を読みつつ、誰かが爆発しそうな気配でしたら、違う話題を若い二人で出したらどうですか? 私も母(受動的)の顔色を見ながら、時々は私が主導権を握って、義母に話しかけたりしてました。 楽しいお食事会になるといいですね!頑張ってください!

kumi_k876
質問者

お礼

デンガナマンガナ! モロ関西ノリのお義父さん、 他人からしてみると楽しそうで会ってみたいぐらいです.. えと、彼両親は今は埼玉在住なので、故郷の話を聞いていいものかどうか彼に確認してみます! でも両家が全く違うタイプなのってやっぱりあるものなのですね。 兄嫁一家との食事会の時、両家の父の地元が一緒で、かつ大学時代の話で盛り上がっていたので (彼の父は中学出てすぐ職人の世界へ)ちょっと焦ってしまいました。 確かに、気まずくなってもその食事会さえ過ぎれば別に会う機会そんなないですね! 私もネタを数点仕込みつつ、受け身側をフォローしつつ乗り切ろうと思います。 ありがとうございました。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせの食事会について質問させて下さい。

    両家顔合わせの食事会について質問させて下さい。 今月末、両家の顔合わせを予定しています。 少し順序が前後してしまうのですが、私達は顔合わせ前に籍を入れます。 (1)元々親公認で同棲しており新生活の準備が不要である事 (2)妊娠後期に入りつつある事 (3)入籍記念日にしようとしている日が顔合わせ以前の日である事。 が背景にあります。 また、彼はバツ1(私は初婚)で結婚式は未定。彼側の意向で、式を行うとしても出産後、親族のみ(or私達だけ)で披露宴もナシです。 結納も省きます。(私の両親も了承) 私達のような場合、食事会の支払いはどちらが支払うものなのでしょうか。 両家に風習の違い等はありません。 また、支払いは別として、私の親は何か手土産を準備している方が良いでしょうか(同一県内ですが、食事会には彼の両親が出向いて下さります)。 お店の手配にあたり、食事代1人あたりいくらが妥当なのかも気になります。 無知な為、色々教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m

  • 顔合わせ食事会で何をしましたか?

    10月に海外挙式が決まった26歳です。 6月にホテルの日本料理店でお昼に両家の全員集まって、食事会を行う予定です。 結納などはせずに、あくまでも顔合わせのみのつもりでいます。 私の両親も彼の両親もそのほうがいいと食事会のみで賛成してくれています。 しかし、せっかく両家が集まる機会なのでただ食事をするだけではなく、 なにかあらたまった事・記念になるようなことをした方がいいのではないかと考えています。 それも、挙式はヨーロッパで行うので列席できるのは私の両親だけになりそうなのです。 日本に戻ってからの披露宴も行いません。 そのため、両家の家族がみんなで顔を合わせるのはこの機会だけになるかもしれなくて・・・。 いろいろ調べてみたのですが、食事会の内容についてはふれているものがなくて困っています。 結納はせずに顔合わせの食事会の中で、なにかされた方はいらっしゃいますか? それは、どのようなことをしました? どのようにやりましたか? 経験者の方いらっしゃったら教えてください、お願いします。

  • 両家顔あわせのことで教えて下さい。

    女性です。私の両親が別居中(片親は音信不通)のため、結婚の流れについて相談させてください。 親戚づきあいもなく、私サイドは父のみの出席のため、披露宴はせずに、挙式だけ日本で行いたいです。婚約から結婚までの間で、”1回だけ”両家の食事会ができたらいいなと思っています。そこで質問させてください。 地味婚の場合でも、普通は『婚約』のときと、『挙式後』のとき(普通でいえば披露宴にあたるとき)、最低2回は両家の親と新郎新婦が集まって食事をすると思います。ですが、この食事会を1回にするというのは、一般的に認められることなのでしょうか。 1回にしたい理由は『間がもたない』(小さいころの写真なども別居の際に捨ててしまっている)、『うちの親が変わっているので心配』、『父と私もふだん話さず、仲がよいわけではない』、からです。 たとえば、挙式を神社で行って、その後、5人で食事をする(最初で最後の顔合わせ)っていうのはありなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 両家顔合わせの食事会で悩んでいます。

    今度、両家の顔合わせということで、食事会を開くのですが、どのように食事会を進めれば良いのか、段取りが分かりません。両親的には、堅苦しくはしなくて良い、とのことなのですが、あまりフレンドリー過ぎるのもどうかと思うんですよね・・  「僕たちのために、お越し頂きありがとうございます。本日は・・・」というのは、堅いのでしょうか? どんな風に、皆さんは話されて進められましたか?教えてください。 また、指輪を彼女に買ったんですが、その報告とかも、しないといけないと思うんですが、どのように報告したら良いですかね・・・、色々、教えてください。

  • 両家の顔合わせに兄弟も含めるかどうか

    20代後半の女性です。 同棲している彼と結婚することになり、両家の顔合わせについて悩んでいます。 彼がバツイチということもあり、 結婚式や披露宴のようなものはしない予定です。 私たちの家族構成は 私(父60・母54・妹26、地方在住) 彼(父70・母65・兄40・姉38 関東在住) で、私たち本人はほぼ全員に会っています。 結婚式をしないので、顔合わせの食事会に両親だけでなく兄弟にも来てもらうべきでしょうか。また、彼の兄弟は結婚して子供もいますが、その場合は旦那さま、奥さま、子供なども来ていただいたほうがよいのでしょうか。 あまり大勢になると、年齢が離れていることもあり、間が持つか心配です。(両親だけでも心配なので) 心の中では、両親だけで十分では、というご意見を期待してしまっています。それでは失礼であったり、あとあと困ることになるでしょうか。アドバイスをお願いします。 また、顔合わせで利用するお店の情報(東京、横浜近郊)などありましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 両家顔合わせの食事会について

    初めまして、26歳女性です。 来春結婚予定なのですが、近々両家の顔合わせの 食事会をします。 そこで、食事会の際の服装について困ったことがあります。 服装については彼と、普段着でと決めて、両親にも 彼の両親へも伝えました。 両家とも、あまり堅苦しいのは苦手だと意見が一致したためです。 ですが、私の兄弟も出席するのですが、普段着はアーミーパンツかジャージのようなものしか持っていないそうなんです。 スーツじゃないのならこれしかないからと言われてしまい、とても困っています。 彼に相談したところ、「着たいものを着て来ればそれでいいんじゃない、スーツでもアーミーでもかまわない。」と言っていました。 彼も普段着を着て来る予定ですが、アーミーなどではないと思います。 食事会をする場所は、恵比寿にあるビルの上層階にある 和食レストランです。 みなさんは、食事会に出席する新婦の兄弟の服装がアーミーでもジャージでもありだと思いますか? 両家で納得できればそれでも良いのかもしれませんが、 とても不安です。 いっそのこと兄弟だけスーツを着てきてもらおうかとも 考えています。 みなさんのご意見をお願いします。

  • 【至急】両親の顔合わせ(お食事会)について

    昨年、プロポーズを済んでおり、 私の身内が無くなって、一周忌が終わったあとの 来年の5月か6月位に披露宴をしようと考えております。 7/17に両家の顔合わせとして、お食事会を都内で行いたいと思っております。 結納の有無とか結婚式の日取り・場所は 顔合わせの時に決めて行きたいと考えております。 ・私の両親は宮城県在住で当日は新幹線で来京 ・彼女の実家は千葉県流山市在住 ■どんなお店で会を催せば宜しいでしょうか? ■一人5000円前後でオススメのお店はありますか? ■場所は東京駅近辺が嬉しいです。 ■支払いは割り勘でいいか? ◎他に気を掛ける点はありますでしょうか?  あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 両家顔合わせの食事会

    今月末に、両家の顔合わせをすることになりました。 お互いは、それぞれの両親には何度も会っていて、両親同士が初の顔合わせとなります。 結婚式はしない予定なので、これが結婚式の変わりになると思っています。 お互い、堅苦しいのは苦手なので簡単な食事にしようと思ってます。 そこで、都内で雰囲気のいい食事ができるオススメの場所を教えて下さい。 和食で、予算は\8,000くらいに考えています。

  • 両家が遠い場合

    結婚の段取りで、両家が遠い場合について質問です。 私の実家は埼玉(北部)、彼の実家は北海道(札幌)、私と彼は都内在住です。 二人の間では結婚しよう、ということになっていますが、お互いの両親へのあいさつなどはまだしていません。 顔合わせや挙式などについて、両家で相談するにしても、私たちがある程度のビジョンを持ってからでないと、「何も考えてないのか」と言われてしまいそうなので・・・。 というわけでとりあえず彼と相談中なのですが、悩んでいます。 私達の生活圏が東京ですし、ゲストも彼の親族と学生時代の友人以外はみんな関東なので、挙式・披露宴は東京で、と考えています。 しかし、彼のご家族に来ていただく、ということを考えると、問題があります。 ・そもそも遠いので時間・労力がかかる、泊りがけになる ・彼の妹さんは二人とも嫁いでいて、一人は現在1歳の赤ちゃんがいる ・彼のおばあさん(彼のご両親と同居)が高齢 ・彼のご両親、二人の妹さん、みんな犬を飼っている 以上の理由から、彼のご家族がこちらに来るのはかなり大変だと思います。 また、私も彼も収入が低めなので、飛行機代や宿泊代を負担するのがかなり苦しいというのもあります。 (それ以前にそもそも遠方から呼びつけること事態が心苦しくもあります・・・。) 彼のご家族はかなりおおらかで、「何でもいいよー」という感じらしいのですが・・・。 ちなみに、私の家族は両親と独身の兄のみで身軽です。 そこでお聞きしたいのですが、 1.両家が遠い場合、顔合わせや挙式・披露宴などの場所や移動を、みなさんはどうされていますか? 2.両家が集まるのは、初顔合わせと挙式・披露宴当日の2回だけでしょうか? 3.現在、私と彼の間で有力な案は、「両家の顔合わせは北海道、結婚準備・相談は電話とメール、挙式・披露宴は東京(最悪、彼のご両親のみに来ていただく)」なのですが、よくないことがあるでしょうか? 以上3点、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 両家顔合わせの食事会の常識

    今年の秋に結婚が決まり、今度両家で結納という形式ではなく、顔合わせの食事会を行う事になりました。 そこで質問なのですが、結納金・支度金等はこちら(新婦側)から結構ですという事を予め伝え、両家確認済みなのですが食事会の費用はどのように負担するものなのでしょうか?私は折半と思っていたのですが、彼の両親が全て負担すると言われ、それに甘えていいものか、いけなものか…。又、手土産などは用意した方が良いのでしょうか? そして、こういった食事会での両親の服装はどういうものが無難なのでしょうか?私も両親もあまりに無知なので色々教えてください。宜しくお願いします。

地元に帰るか、関西に残るか
このQ&Aのポイント
  • 29歳女性が地元である富山に帰るか、関西に残るか迷っています。結婚の未来について悩み、一度距離を置くことになりましたが、現在は少し気持ちが落ち着いてきています。職場環境や人間関係に不満はなく、実家の両親も私の決断を尊重してくれています。ただ、関西での生活や婚活の機会を考えると、転職するかどうか迷っています。
  • 富山への帰郷には実家の温かさや地元の安心感がありますが、新しい職場や実家生活への順応など不安もあります。一方、関西での生活には慣れ親しんだ人間関係や刺激がありますが、結婚や転職のチャンスを逃す可能性もあります。答えが出せずに苦しんでいる質問者は、Uターン転職経験者やアドバイスを求めています。
  • この質問者は29歳の女性で、奈良で医療事務の仕事をしていますが、結婚の未来が見えず一度距離を置くことになり、地元の富山に帰るか迷っています。現在は少し気持ちが落ち着いてきており、職場環境や人間関係に不満はないようです。実家の両親も質問者の決断を尊重してくれていますが、関西での生活や婚活の機会を考えると、転職するかどうか迷っています。アドバイスが欲しいとのことです。
回答を見る

専門家に質問してみよう