• ベストアンサー

就学援助費について

10月に主人が亡くなり経済的な理由から就学援助を受けることになりました。 先日学校から決定通知がきまして振込みの日程なども書かれていたのですが振り込まれる金額が「学用品費7380円」だけになってました。 給食費などは援助してもらえないってことでしょうか? それと長女は春から中学生になります。入学準備費などは支給してもらえるのでしょうか? 初めてのことでわからないことばかりですのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naganotti
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.3

中学校で就学援助の担当をしていたことがあります。10月認定ですと、4月1日にはさかのぼっての認定ではないため、額がかなり少なかったのではと思います。4月認定ですと、新学期準備援助金として、市町村によっては2万7千円ほど振り込まれます。もちろん、学校に毎月納入する教材費や積立金などは、かならずご自分の口座から引き落とされます。さらに、林間学園や修学旅行の学校積み立ても全額返金されます。給食費は免除になりますから、引き落とされません。入学年度は、新学期準備援助金よりももっと多い、新入学準備金も含んだ金額が援助されます。私の住んでいる市では6万7千円でした。制服代や体操服、ジャージ、かばんなど出費も多いことでしょう。すべて、かかった金額をメモしておくことをお勧めします。購入報告書というものを提出しますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.4

こちらの地域では、給食費も支給され、自分で払う仕組みになっています。 ただ、ご主人が亡くなられた経緯が分かりませんが、もし、直前まで収入がおありだったら、その分が算定され、支給額の決定がなされていると思います。 多分、どの地域でも収入によって段階的に支給されていると思います。 ほかの方も書き込んでいらっしゃるように、自治体のお尋ねになると、金額の根拠や、今後の見込みも教えてもらえます。 入学準備金なども別枠であるはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saiku
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.2

 まずは、ご主人のことお悔やみ申し上げます。 悲しみだけでなく、経済的なことを考えなくてはならないのは大変ですね。  前の方も答えていますが、就学援助は市町村ごとに設けていることなので、教育委員会に訪ねるのがいいと思います。 もちろん、学校の事務職員の方も答えてくれると思いますが。 あと、書類に詳しく書いてありませんか?  給食費は免除だと思いますし、病気も虫歯や結膜炎、副鼻腔炎などの一部の病気については治療費が免除されます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36201
noname#36201
回答No.1

学校ではなく役所に問い合わせるのが一番です。 普通は給食費は免除でしょう。ですから毎月払っている給食費を払わなくていいだけでしょう。(請求されないということです) 居住の地域によって違いますので、電話で役所に問い合わせるとすぐにわかりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • TS203 プリンターの初期設定で、インクカートリッジが正しく取り付けられていないエラーが発生しています。同梱のインクを何度もカチッと差し込んでいますが、エラーが解消されません。
  • Canon製のTS203プリンターで、初期設定時にインクカートリッジが原因でエラーが起こっています。同梱のインクカートリッジを正しく差し込んでいるにもかかわらず、エラーメッセージが表示され続ける状況です。
  • TS203プリンターを使用する際、初期設定でインクカートリッジの取り付けに問題が生じています。カートリッジが正しくセットされているのにエラーが出る場合、サポートが必要です。
回答を見る