• ベストアンサー

旧帝大医学部

に合格する人はセンター試験は何割ぐらいとりますか?二次試験が大事とはいえセンターで7割とかでは厳しいですか?

noname#38065
noname#38065

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

だいたい医学部以外の東大受験生を最低ラインとして想定すると良いでしょう。 センターJUST8割で問題外だと思います。勿論中には極希にそこから逆転するようなひともいるんでしょうけど。 7割なら足切りの可能性もあるでしょう。 東大受験生レベルですから、英数満点かそれに近いくらい取って当然でしょう。(他の2教科でも良いですが) それで7割になるってのは他の教科は半分って事ですよね。 だから常識的にはあり得ない数字です。 一番さんの仰るとおり、7割で受かる旧帝大は、あってもかなり特殊なところでしょう。 普通は中堅国立大も苦しい数字です。 えぇっと、ところでセンターの過去問や模試を解いてみてのお話なんでしょうか?それとも問題を見たこともないが、というお話でしょうか?

その他の回答 (3)

  • mon_bali
  • ベストアンサー率28% (48/167)
回答No.3

2006年度の大学別の得点分布表が少しは参考になるでしょうか? 得点7割の合格者もいるにはいるようですが、これはあくまで自己申告によるものなので過信しないように。 余程二次に自信がないと、そんな冒険はお勧めしません。 何度も模試を受けるわけですから、ご自分の傾向を見て、二次で巻き返す並々ならぬ自信があれば、勝負に出てもいいですが。 えっと、もちろん今年の受験生じゃないですよね。受ける前から7割とか言わないでくださいよ。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
noname#153996
noname#153996
回答No.2

センター試験の得点率が7割では、第一段階選抜不合格(いわゆる足切り)に なってしまい、2次試験を受けるこそさえ出来ないでしょう。 最低限勝負する為には85%、平均で92、3%といったところでしょうか。

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

9割以上、いやもっとかも。 7割は・・・論外です。 医・歯以外でも7割は絶望的。

関連するQ&A

  • 医学部合格には

    僕は新高2です。京大40人合格する進学校に通っています。国公立医学部を目指しているのですが、高1駿台全国模試で偏差54しかありません。 医学部はセンターで9割必要だということですが、どのような勉強をすればセンターで9割取れるのでしょうか? また医学部合格には考える力が必要ということですが、問題を解くための考える力はどのようにしたら付けられるのでしょうか?

  • 旧帝大の医学部と慶應医学部

    医学部受験者です。 旧帝大(東大以外)の医学部と慶應の医学部に合格してしましました。 国立の方を第一希望として頑張った結果ですが、親戚・友人・先生などほとんどの方から慶應への進学を勧められています。 慶應は実家から通学圏内ですが、国立の方はアパート暮らしをしなくてはなりません。 慶應を薦める人は大学としての格が上と言います。また、実家から離れた国立大学へ進学すると関東に戻って来れないとも言います。 借金してでも慶應に入るべきと言われ、本当に迷っています。 ・そんなに慶應大学の医学部の格が上なのでしょうか?自分にとっては学費のかかる私立大学がそんなに優秀とは思えないのです。 ・大学所在地での勤務を余儀なくされる。又は関東に戻ってきても、立場が弱いというのは本当なのでしょうか?

  • 私大医学部 センター利用で2次試験配点

    医学部を再受験し30代になります。 私立のセンター試験利用を考えているのですが、 合格率をみると、一次が通っても、8割以上の人が2次の 面接などで落ちています。 これは、多めにとって、あとは面接勝負ということでしょうか? 例えば、合格最低点が630の場合。センター620~650点くらいに300人 くらいがいて、一次合格。2次はセンターのアドバンテージをなくし、 欲しい学生を上から順に合格 630くらいなら可能、運がよければ650くらいとれるのですが、再受験を 考えると、面接点は厳しくなりそうです。 合格最低点+10点くらいだと難しいですか? 大学により違うかと思いますが、具体的なアドバイスよろしくお願いします。

  • 医学部について

    高1女です。 6年大学の医学部に通い、国家試験合格後2年間臨床の研修をしてから、大学院に入って研究をする人もいるのですか? それとも国家試験合格後、すぐに大学院に入るのですか? またそれはどういう目的をもった人ですか? わかりにくい質問ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • 旧帝大医学部の難易度

    慶応医学部は理III合格者でも落ちる人がいるほどなので、理IIIとあまり難易度は変わらないと言われてます。では旧帝大医学部はどうなんでしょうか? 一般に理I理IIよりは上だと言われてますが、理IIIの方に近いのかそれとも理Iの方に近いのか、その辺がよく分からんのですが。

  • 医学部を狙うにあたって

    今センターで9割以上、英語は英検2級位の力で 生物は偏差値最高78位は有ります。 この成績で駿台の医学系のコースに入りたいと思ってるんですけど、入塾試験をパスできるでしょうか??? また学校内の雰囲気などを知ってる方が居たら教えてください(>_<)

  • 農工大 獣医学部

     今年、掲題の学部を目指して二次試験の準備を行っている子供の親として質問させてください。  先日のセンター試験の結果を予備校に送ったところある予備校は合格線上、別のところは不合格といった予想がでたため、当人はかなりの不安に陥ったようです。現在、前期は獣医、後期は応用生物を受験しようと考えています。  もうひとつの方法として、前期で応用生物に合格(合格する確率は高いという前提で話しています)、入学した後、転部試験を受け獣医学部に入ろうという考え方もあるかと思いますが、(もちろん、転部が簡単だとは決して思っていませんが、)いかかでしょうか。できれば、実際に席を置かれている方にお伺いできればありがたいのですが。

  • 旧帝大志望の現役生です

    旧帝大志望の現役生です センター失敗しました。 ボーダーに23点足りません。 その学部は500名程志望して合格者が180名と、倍率がおよそ三倍あります。 センターリサーチは総志望で500番。 第一志望で250番でした。 二次で逆転しようと意気込んでいました。 しかし、過去問を解くと、赤本に載っている、合格者平均点より少し低めしかとれません。 ここから逆転可能でしょうか? 志望を一つ下げるべきでしょうか? 今までのオープン、模試で大体がB判定だっただけに凄く落ち込んでいます。 センター以前には先生に「合格するだろう」と言われていました しかしセンター後「浪人を視野に」と言われました。 以前までが良かっただけに、浪人して頑張れるかわからないため、一年間モチベーションを保って勉強できるか分かりません 友達には合格者平均点とれればセンター失敗しても行けるとききました。 実際はどうなのでしょうか? 逆転可能でしょうか?

  • 旧帝大医学部の人

    旧帝大医学部に行く人ってどんな人ですか? 天才とかがり勉ですかね?

  • 医学部再受験について。

    30歳女です。私は27歳のとき、色々あって医学部再受験を決めました。高校は県内の進学校にいき、大学は中堅国立大学卒業です。その当時社会人でしたが、仕事をしながら、独学で勉強し、1年目のセンター試験で8割まで来ました。2年目に入り、高知や香川などでB判定が出てき始めたので、あと2,3年で受かりたい!という思いから仕事をやめ、独学で勉強し続けました。知り合いが再受験で28歳で徳島の医学部に独学で合格しましたので参考書はどれがいいか?とか通信教育ならどれがいいか?とかのアドバイスをもらいながら、宅浪で勉強し続けました。その結果なのですが、2回目のセンター試験(2008年)は760(簡単だったみたいでボーダーさえ届かず)、そして今年度は模試も780から810くらいで安定し、今年こそ!と思って勉強してたのですが、国語で失敗をし、750でした・・・・。135点という見たこともない数字・・・・。あと、数学IIBを失敗し70点でした。普段の模試では、だいたい、国語が160で数学は90から100くらいでした。後の教科は9割以上で安定してます。今年はセンター試験難しかったみたいでボーダーが下がり、 センターリサーチはC判定だったのですがそれでもやはり不合格。ボーダー付近だと現役に勝てないのは分かってますのでなんとかセンター試験でもっと点を取りたいのですが、国語がどうしても苦手でいくら勉強しても点があがりません。で、予備校に行くことを考え始めたのですが、友達には「情報を得るって意味なら行ったほうがいいけど、そうじゃなく、独学で分からないとこもないなら行くだけお金の無駄、国語をあげるより、数学を失敗しないようにして、90点以上取る。そうしたら受かるんだから、それをするべき」といわれてしまいました。確かに独学で分からないところもなく、モチベーションが下がるというようなこともなく今まできました。四国には大手の予備校もなく、行くのも考えてしまいます。このような場合独学で来年度受かる見込みはありますでしょうか?予備校にいっても国語があがるような気がしません、その問題は分かっても新しい問題や文章になると分からなくなるからです。かといって独学でも今年みたいにならないか心配で・・・。社会人を6年してましたので予備校に行くだけのお金は問題ないのですが・・・・。1年でも早く受かりたいです。医学部に行かれてる方、アドバイスをよろしくお願い致します。分かりづらい文章ですみません。