- ベストアンサー
歯根が動脈にかかった親知らずの難しい抜歯
最後の一本の下奥の横に埋まって生えた親知らずを抜くことになりました。 他の歯に悪影響を与えるので抜くべき歯なのですが、レントゲンを見た歯科院長が困った顔でこう言いました。 「この歯はやっかいです。私なら抜きたくない。 理由は横に埋まった歯の根が下あごを貫く動脈にかかっていて(またいでいる?)抜いたあとに動脈が傷ついて大量出血する可能性がある歯なんです。出血してしまうと骨の中の動脈なので血管を縫うことができないのでひたすら抑え続けて血圧のバランスがとれて血が止まるまで待つしかない。 院長でもまだ経験がない。輸血等の設備の整った市民病院を紹介するので少しでもこういう措置の経験のある外科医にまかせた方がいいのでは。」 単純に歯茎を切って抜くだけだと思い込んでいた私は、少しショックでした。なんて不運な位置に親知らずがあるのか。 動脈から出血なんて歯の治療ではあまり聞いたことがないし経験もありません。入院までは必要ないらしいのですが、一度血が止まっても後日再出血することもあるらしいのです。その時は救急車かも。ことが動脈だけにとても不安です・・ 動脈出血の可能性は抜いてみないとわからないそうです。天井まで血が噴出すらしいです・・ 経験者もしくは専門家の方、私はどういうことになるのかもっと詳しく知りたいです。覚悟はしています
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず確認しなければならないのは、本当に親知らずと動脈(正確には下歯槽管といい、神経も通っている)が接しているかという事です。 普通のX線写真は2次元的な物なので重なっているように見えても、実際は(写真の)前後にずれている事も多いようです。これを正確に確認するにはCTを撮ってみないと分かりません。 実際は離れていれば普通の親知らずの抜歯となります。 本当に接していれば、難しい抜歯となるでしょう。(抜歯出来ないかも知れません)下歯槽管(下歯槽神経)を傷つけると唇の感覚が麻痺する事があります。
その他の回答 (3)
- tokyomac
- ベストアンサー率32% (87/267)
補足です。 詳しい事は、口腔外科専門の歯科医師に相談する事をお勧めします。 歯科大学(歯学部)付属病院がいいと思いますが、個人の開業医でも口腔外科を得意とする先生もいますし、CTを設置している所もあります。 「この歯はやっかいです。私なら抜きたくない」とおっしゃるのなら、口腔外科の専門医あるいは大学病院を紹介してくれると思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その日に大きな市民病院(設備も充実しています)を予約してもらい紹介状とレントゲンを持参することになっています。口腔外科の専門医です。 CTを撮ってもらってベストな判断をしてもらいたいです。 他の治療事例で調べると、出血よりも神経を傷つけてしまった場合の口唇麻痺の残るケースについての記述が多かったです。 不安材料が増えました・・悪いことは考えてもしょうがないのですが。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 下記サイトをご参照ください。 お医者さんが回答してくれるので、こちらで質問されたほうがよいと思います。また、お医者さんの検索も出来るようです。 では。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。 私は歯科医では2時間ネバられて 「これはウチではダメですね」といわれた親知らずが、 評判のいい口腔外科ではスポッとぬけました。 また横向きに生えているものもそこで抜きました。 そこのお医者さんは 「うちはどんな親知らずも抜けます」といっていました。 歯科医でなく口腔外科&歯科医だったので、 簡単な手術みたいなものをして抜いたんです。 あなたのものほど難しいものではなかったのだろうとは思いますが、 いたずらに不安に思っても、何か変わるわけではないので、 あまり心配しすぎないでくださいね。 きっとできる方がいらっしゃいますよ。
補足
お答えありがとうございます。 そういうことであれば設備の整った大きな病院なら抜く前にCTで確認してからでないと恐くてまかせられません。 仮に血管や神経に接していて傷つける可能性がある場合はその部分(根)だけを残して他の部分だけを抜くという選択肢はあるのでしょうか? とにかく危険な賭けは避けたいです。