• ベストアンサー

CAセキュリティスイート2007のポート開放。

ノートンをちょっと前まで使っていて 今回CAに変えて、乗り換えた初回のネトゲー起動の時に 通信を許可するかどうかの画面が出てきて許可するを選らんだ にも関わらず、接続すると1分も立たないうちにポートエラーで 接続が中断されてしまうようになってしまいました。 ポート開放チェックして開放されていないのと CAのfirefallを無効化してる間はちゃんと今まで通り接続 出来るのが確認できました、ポートの開放の仕方を 教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは! 私もCAのペストパトロール2006とNIS2006を使用していてNISを2007に変更後も問題なく機能してますが、 以下の警告を目にしたので参考にして下さい。 http://azby.fmworld.net/shopping/information/20061208.html 設定の方法ではありませんが関連性が有るのではないかと思い書きました。 又CAを使用してる方は少ないのでCAのサポートを利用した方が早いかも知れませんよ? 私もペスト護検知の件で利用しましたが対応は早かったですよ! http://www.casupport.jp/resources/

minkuku
質問者

お礼

CAサポートに電話したらいとも簡単に解決できました 最初からそうしていれば良かった・・・でも人と話すのが 苦手なもんで(笑) う~ん、でもCAは自分にとっては扱いづらかったかも、 CAに電話すればいい所を態々ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートン2010のポート開放中のセキュリティーについて

    ノートン2010のポート開放中のセキュリティーについて ノートンの2010を使っているのですが、セキュリティ履歴を見ると 「未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました」と開放中のポートめがけて通信が殺到しています。 それも3日前くらいから1分間に2~3という多さです。 今日になってこれに気づいたので、今はポートを閉じているのでこういった警告は来ていませんが、ゲームなどでポート開放が必要ですので違うポートを開けて使おうと思いますが なにか良い対策などありますでしょうか? それに関連して質問があります。 (1)ノートンが通信を遮断しているのでこのままでも問題ない? (2)ノートンがなかったら、この通信で自分でPCを使うように好きな階層の好きなフォルダやテキストが他の人に丸見えになっていたのでしょうか? (3)対応は開放するポートを変える以外に何かありますか?

  • ノートン ポートの開放

    オンラインゲームを始めたのですが、ログインしようとしたのですが、ノートンのセキュリティ?が働いてるのか、ログインできません。 試しにノートンを無効にするとログインできました。 有効な状態で、ログインするには特定のポートを開放するようゲームのサポートにありましたが、ノートンでのポートの開放の仕方がわかりません。 ノートンのHPで探したのですが、よくわかりませんでした。 ポートの開放の手順を教えてください。

  • ポート開放について

    ルータのポート開放しました。Windousファイアウォールでポート開放サービスのチェックもはずしました。通信は開始されますが、通信開始…通信停止→ポートエラーにより通信を停止しました。となります。XPpr NTT光 ルータ(PR200NE) セキュリティー(ウイルスバスター2007)です。ポート開放されてないのでしょうか?確認方法はあるのでしょうか?

  • ポート開放、セキュリティー

     ウイルスバスターを導入した場合、 ポート開放をすると、ウイルスを防ぐことはできないのでしょうか。 確かウイルスバスターを無効にいしないと、開けなかった気がするのですが、ポート開放をした場合の有効なセキュリティーの仕方を教えてください。

  • ポート開放が出来ているようで出来ていません

    つい先日までポート開放できていたものが、急に出来なくなってしまったので http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html こちらのサイトに書いてある手順を踏んで再びポート開放を行いました。 ルータ・セキュリティソフト共にポート開放を済ませたはずなのですが、 なぜか同ページ下部にあるチェックを行うと、開放されていないと表示されます。 実際、使っているソフトウェアもポートに関するエラーは出ないのですが、 通信が行えていないようです。 この場合、他にどのような可能性が考えられるでしょうか? なお、ルータはBUFFALOのWBR2-G54 OSはXPsp2で、ファイアーウォールは無効にしてあります。 特別なセキュリティソフトは使っていません。 よろしくお願いします。

  • ポートを開放したいのですができません。誰か教えて下さい。

    同人ゲーム「東方緋想天」のホストをするためにUDPポート10800を開放したいのですが、できません。誰か教えて下さい。 OS:Windows Vista Home Premium モデム:NEC Aterm WD735GV セキュリティソフト:Norton2008 ・IPアドレス固定済み。 ・ノートンファイアウォール設定解除済み(オン→オフ) ・Windowsファイアウォール設定(有効で「例外を許可しない」を外してあります。) ・ネットワーク探索 無効(Windowsファイアウォール設定を無効にすると選択できなくなります。) 現在はこの状態です。ポート開放テストを行ってもポートが開けていません。 何が足りないのか分かる人は教えて下さい。

  • ウイルスセキュリティZEROでのポート開放の仕方

    ウイルスセキュリティZEROでのポート開放の仕方 昨日、IOデータ製のETG-DS/USを購入したのですが USBデバイスと接続できず、色々調べて見ると 特定のポートがブロックされている事に気がつきました。 メーカーサイトの説明だと、net.USB クライアントを許可すれば 良いだけと書いてあるのですが、 実際に許可しても、UDP 19540が、必ずブロックされるので デバイスに接続が出来ず、使えない状態です。 該当のポートを自分なりに開放して見たのですが変化が無く どうしたらよいか分かりません。 当然のことながら、ウィルスセキュリティZEROのファイアウォールを無効に すれば、使うことが出来ます。 ZEROをアンインストールして再度インストールしても改善が無く 大変困っています。 具体的な開放の仕方を教えてください。

  • VPNのポート開放のやり方

    Windows7_StarterでVPN接続をするときは、なにかポート開放のやり方があるのでしょうか? 1:最初に、普通にabc.exeを起動するために、FWに許可を与えてルータのポート55667番を開放して、うまく動きました。 2:その後、VPNを利用するために IPsec の設定して、ブラウザ等でインターネットに接続できることとIPアドレスが変わっていることを確認して、abc.exeを起動したところ、「ポートが開放されていません」というエラーが出ました。 2の状態では、ポート80番は開放されているようですので、ひょっとすると「VPN接続(IPsec)はウェルノウンポート以外は開放していない」「自分で開放する必要がある」のではないか、と思いました。 もしその場合は、どのようにしたらポートの開放ができるでしょうか。もしくはabc.exeを正常に動かすには、何か別な方法が必要でしょうか? ご面倒ですが、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • VPN
  • ポート開放ができません。。。ポート開放について

    ご閲覧感謝します。どなたかお力をお貸しください。。。 ポート開放についてです。 マインクラフトでサーバーを建てるためにポート開放をしていたのですが、突然できなくなりました。 ポート開放確認サイトで確認したところ、以前は開放されていた25565 番ポートが「25565番は開放されていません」となってました。 できなくなってしまったのでやってみたことといえば ・回線会社に電話→ポートは閉鎖されておらず、グローバルIDも動的ではあるが、配布している回線会社です ・OSのクリーンインストールをしてみたのですが、一向にできず。 ・ファイアウォールはすべて無効にしてます。ポート開放ができなくなる前と同じ状態です。 ・ポート開放くん、UPnPCJでポート開放をやってみたところポート開放成功しましたとでます。しかし、ポート開放チェックのサイトでは「25565 番ポートは開放されていません」、「25565番に到達できませんでした」とでます。 いろいろ調べてこれらのことはやってみたのですが、全然直らない状態です。。 どなたか心あたりや、こうじゃないかとお分かりになるかたいらっしゃったらよろしくお願いします。。。

  • ポート開放について

    先日、NTT西日本の光プレミアムに変更したのですが変更したせいか、アプリケーションのポート開放ができません。 自分は、ノートンインスタントセキュリティ2004年を使用しているのですがノートンを無効にしたりセキュリティー側のポート開放をしてもポートは閉じたままです。あと、windowsのファイアーオールも無効にしているのですがポートは開放されませんでした。 これは解決法はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 自分のパソコンはwindowsXPです。