• 締切済み

ISOファイルでブートする方法

正直、カテゴリはどこにすればイイか悩みましたが こっちのカテゴリの方がレス多いと思うよ。等ありましたら ご指摘ください。 質問内容はタイトルのままです。 ISOファイルでブートがしたいという事です。 王道で言えばISOをCDRに焼いてCDブートでもすれば良いんじゃない ってことになるのですが 例えば、HDベンダーから提供されているチェックツールや memtestなどをバージョンアップの度にCDRへ焼き焼きするのは 非常に面倒です。(バージョンアップされても、そう変わりはしないと思いますが・・・・やはり使うなら最新バージョンでという事で) またCDROM系レスな環境のため CDRなどの光系ドライブはあまり接続していない環境ですので その都度、マザーと接続したりUSBで持ってくるのも面倒です。 そこで、最近はUSBメモリーなどでブートできるように なっているので、USBメモリーがブーと可能のようにシステムをいれて ISOファイルを入れれば、ISOの中身を読んで CDブートしたときのように、操作できればと思っている次第です これが可能になればバージョンアップなどにも ISOの差し替えで、対応できればと思った次第です。 たしかlinux系でISO読んでブートするような感じがあったような 気が、するのですが、なんだったか?忘れてしまったし どこかに解説されていたような気がするのですが あの辺がヒントになるかなーとか思っています。 イメージとしては、USBメモリーで(それかHDのみで) HDブートかUSBブートで ISOファイルの内容を読んでブートするにはどうしたらいいでしょうか? という事です。 そんな難しい(ややこしいこと)しないで焼いてCDROM繋げて ブートすればいいんじゃない?という内容の回答は趣旨違いなので 書き込みのお控えお願いいたします

みんなの回答

  • romuromu
  • ベストアンサー率38% (215/558)
回答No.4
natu2000
質問者

補足

VMware、VMware Player、Virtual PCともに使用したことありますが これはWindows上で動かすんですよね?(確認) そもそも仮想PCはOS上に、もういっこ仮想的にマシンを作って そこにOSを入れるものと認識を持っていますが 当方の認識はあっていますか? 当方はこのように始め書いております >例えば、HDベンダーから提供されているチェックツールや >memtestなどをバージョンアップの度にCDRへ焼き焼きするのは では仮想PC上でこれらのISOイメージでブートしたら どのHDとメモリがチェックされるのでしょうか? 少なくともVMwareではHDのイメージをチェックするだけで 大本のHDはチェックされないだろうし メモリ領域も割り当てたぷんしかチェックできませんが? それとも、この状態でIDEやSCSIなどで繋がっている HD全部見えたりしてメーカーのチェックツールが使えますか? 当方はとても出来ないように思うのですが? ブートとか書いておりましたが仮想PC上でのブートとは全然違います。 >例えば、HDベンダーから提供されているチェックツールや >memtestなどをバージョンアップの度にCDRへ焼き焼きするのは 何故焼き焼きしなければならないのか?考えてみれば判りますが 通常はISOイメージなどでデーモンツールという仮想CDを 使えば焼かずに済むのです。 しかしこの手の(HDチェックツールやmemtest)ソフトは 必ず実機でCDブートしなければなりません。 つまり仮想PC上では意味が無いのです。 この手のブートツールは、使ってみれば判りますが WINDOWS上でなく仮想PC上でなく パソコンがメモリーカウントを行ってCDからブート。 ブート後、黒い画面とともにチェックが開始するとった類のものです。 チェックの対象は、そのマシンがつんでいるメモリ全て。 IDEやSATAやSCSIに接続されているHD全てといった感じです。 この手のものはWINDOWS上で動かしたりして動くものではありません。 WINDOWS上が起動していない状態でブートしなければなりません。 そして仮想PCは試していませんが、OS上に別のOSを構築するという 仮想PCの特性を考えるとダメだと思います 当方は、このようなCDブートで動作するアプリケーションを ISOのままブートさせたいということです。 VMwareは愛用しておりますが それとも当方がVMwareをよく知ってないだけで 本当は、そういう使い方ができるのでしょうか? 説明補足お願いいたします。

  • borg
  • ベストアンサー率56% (42/75)
回答No.3

私はフリーソフトのDEAMONツールを利用して、OFFICE等をインストールしました。こういうソフトを使うのではだめでしょうか?

natu2000
質問者

補足

DEAMONツールは使ったことありますが これはWindows上でしか動きませんよね?(確認) 当方はこのように始め書いております >例えば、HDベンダーから提供されているチェックツールや >memtestなどをバージョンアップの度にCDRへ焼き焼きするのは DEAMONツールでこれらのイメージをマウントして Windows上でチェックできますか?メモリやHDの。 とてもチェックできるとは思いませんが? DEAMONツールが有効なのはCDをイメージ化しておき Windows上でCDROMレスできるという仮想CDROMであって ブートとは全然違います。 WINDOWSで自動起動するのは単なるオートランです。 当方はオートランをしたいとは書いておりませんし アプリケーションをインストールする為にブートがしたいとも書いていません。 CDブートで動作するアプリケーションを ISOのままブートさせたいということです。 DEAMONツールは愛用しておりますが それとも当方がDEAMONツールをよく知ってないだけで 本当は、そういう使い方ができるのでしょうか? 説明補足お願いいたします。

  • SpotK
  • ベストアンサー率49% (38/77)
回答No.2
natu2000
質問者

補足

Windows PEは、1度作って使ったことありますが、 KNOPPIX的なイメージがあります。 起動できなくなった・読めなくなったOSの代わりに 起動してアクセスを試みるといった感じで このあたりどちらもWindows PEもKNOPPIXもそのような使用方法で 使っておられる人は多そうですね。 ただ今回は >例えば、HDベンダーから提供されているチェックツールや >memtestなどをバージョンアップの度にCDRへ焼き焼きするのは とあるようにWindows PEにおいては、これらは組み込むことは タブンできないと思うんですが、どうなんでしょうか? 少なくとも、この手のソフトはWindows上で動くものあいではありません。 Windows PEで動くのか甚だ疑問がありますが どのようにしたら良いのか?そのあたり補足説明お願いいたします。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

USBメモリでの話です。 この辺参考に。 http://journal.mycom.co.jp/column/scramble/053/ http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot.html 1.ブート可能なUSBメモリとUSBブート可能なマザーボードにする 2.USBメモリにブート可能なISOの中身を丸ごとコピーする。

natu2000
質問者

補足

この辺は、実は調べて既に見て知っているのですが 参考にさせていただきます。 (第一、当方は質問では、そのようなどこのURLは知っている見たなど 書いてませんし致し方ない部分があると思っています(イッパイ調べてURLみているから苦笑)) とりあえず参考にして、やってみたいと思います。 うまくできたらご報告したいと思います。 よろしくお願いいたします

関連するQ&A

  • USBメモリからISOイメージファイルをブートする方法について

    USBメモリからブートするように設定した「Ultimate Boot CD」では、syslinuxからmemdiskというものを使用してFDブートのイメージファイルを選択してブートするようになっています。 このような考え方で、ISOイメージをブートするような仕組みはあるのでしょうか? 何枚かのブートCDをISOファイルとしてUSBメモリーにコピーして選択起動できれば便利かなぁと考えました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • CDROMをBOOTする

    パーティションソフトをisoでダウンロードして CDROMに焼いたのですが、 CDROMをいれてもCDROM内のisoファイルが表示されるだけで 起動してくれません;; CDROMが自動起動するようにBOOT方法を教えてください。 PCはPCG-FR55G_B(J) BIOSはPhoenixBIOS 4.0 Releace 6.0 どうぞよろしくお願いします。

  • 古いHDのデータを新しいHDに移そうとしています。

    古いHDのデータを新しいHDに移そうとしています。 OSがWindows XPであるために、USBメモリーからブートしようとしています。 USBメモリーのブートはできましたが、データを移すためのソフトウェアであるisoファイル(dc2.iso)が起動しません。 isoファイル自体がCDから起動するもののようです。 解決策自体は色々考えられますが、それをいざ実行しようとすると現実的には私では難しいです。 解決策を具体的に教えて頂きたく存じます。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 「ISOファイルをUSB移せない」について教えてください

    isoファイルをUSBに移したいのですが「受け側のドライブのディスクがいっぱいです」とでるのですなぜ? isoファイルが4.5G USBが8Gです

    • ベストアンサー
    • Mac
  • isoファイルの焼き方

    KNOPPIXを使いたいと思い、Webからisoファイルを ダウンロードしてきたのですが、うまく焼けずに 困ってます。 dynabook CX1/212CDEW を使っていて、 ライティングソフトは、PCに最初から付いてた Drag'n Drop CD+DVD ver3.00.361 を使ってます。 少しサイトを参考にして、いじったところとしては、  ファイルシステム:ISO9660 level1  CD-ROMフォーマット:MODE1 にて焼いて見たのですが、CDブートにしても起動しません。PCも2種類で試しました。 おそらくは、焼き方に問題があるのだと思うのですが、 方法がありましたら教えてください。 ちなみに参考にはならないかも知れないですが、 焼いたCD-R内のisoファイルをVMWAREで読み込めば、 ちゃんと起動はします。 なので、isoファイルそのものは大丈夫なのかなと。。

  • Solaris10DVDブートせずインストできない

    公式ホームページでSolaris10 (DVDの完全なイメージ(ISO image))の最新版をダウンロードして、DVDに焼いて、ok> boot cdrom で起動を試みたがブートせずにインストーラが始まらなく先へ進みません。  {0} ok boot cdrom Boot device: /pci@0/pci@0/pci@1/pci@0/pci@1/pci@0/usb@0,2/storage@2/disk@0:f File and args: / ←先に進まない 何か考えられる原因はありますでしょうか?  また、このisoをVMWareのゲストOSにてisoを自動起動で読み込んだがCD/DVDで再生ができないとインストーラが始まりませんでした。(ブート繰り返し) そもそもisoは、オペーレティングシステム(インストールCD)というものが存在するのでしょうか? 最新のインストールCD入手先も分かれば教えて下さい。

  • 助けて!isoイメージをDVDに焼けません

    Linux初心者です。よろしくお願いします。 問題は、4つ。 1.OSに限らず、あらゆるisoイメージ一般をDVDにうまく焼く方法。 2.同じisoファイルでも、” boot.iso” と“disc.iso”や “dvd.iso”はどうちがうのか? 3. ”6.2”には” boot.iso”があるのに、なぜ”5” や“4”に ” boot.iso”がないのか? 4.最新バージョン”6.2”のisoイメージはすんなりDVDに焼けたのに、どうして既にRed Hat社やベンダーらが実証済みのバージョン”5”のisoイメージが焼けないのか? Red Hat Enterprise Linuxを導入運用したいと思います。まずは試用版を試験運用して、本格購入を検討したいと思います。30日間評価版 サブスクリプションを取得し、RHELバージョン”6.2”のisoイメージ(rhel-server-6.2-i386-boot.iso)はすんなりダウンロードできて、簡単にDVDに焼けました。 https://www.redhat.com/products/enterprise-linux/server/download.html ところが、私のサーバーマシンが”6.2”に対応しておらず、バージョン”5”ならRHEL実証済みとベンダーのデータに書かれてありました。そこで、バージョン”5”のDVDのisoイメージをダウンロードしようとしたのですが、なぜかうまくいきません。そこでDVDからCDに切り替え、やっとCDのisoイメージをダウンロードできたと思ったら、今度はそのバージョン”5.8” のisoイメージが、なぜかCDに書き込めません。iso対応のCD/DVDライティングソフト2種類で10回以上試行したのですが2週間以上たっても、DVDにもCDにも焼けないで、たいへん困っています。 RHELでなくてもかまいません。一般論として、isoイメージをダウンロードして、CD/DVDのメディアにうまく焼く方法でもかまいません。 ただ、今回は、RHELの新規OSインストールDVDを作って、それで新規にPCにOSをインストールして、RHELをサーバーとして運用したいです。なので、FedoraやCentOS、Slackware系やUbuntu系でもよいので、できればLinuxのisoファイルをダウンロードしてインストールしたご経験のある方々のアドバイスを賜りたいと思います。 たいへん困っています。なにとぞ、至急、よろしくお願いもうしあげます。

  • isoファイルの書き込みについて

    ファイルの書き込みについてわかる方、教えてください。 拡張子、isoのファイルをCD-Rに書き込もうと思うのですが windowsXPでデフォルトで使える書き込み機能では、 isoファイルは書き込みできないとネットで調べたところ書かれていました。 以前に普通にドラッグオンドロップでCDにknoppixのisoをファイルを書き込み、CDからbootさせてみたのですが起動しました。 書き込みできているようなので別に良いか!と思っていたのですが、 本当に機能が正しく動いているのか、よくわからず使っています。 いろいろフリーウェア等でもisoを焼くツール等もでているのですが やはりそちらを使ったほうが良いのでしょうか? それともこれは私の認識違いで実はwindowsのデフォルトのものでも isoファイルの書き込みはできるのでしょうか? 恐れ入りますが分かる方教えてください。

  • ISOファイルをDVD-RWのように使う

    ISOファイルを作ってみたのですが、これはDVDのように使えて便利なのですが、DVD-RWのようにISOファイルにファイルを書き込むことはできるのでしょうか? 使いたい用途は、ファイル数が多くなってしまう写真ファイルをISOファイルにひとまとめにしようと思うのですが、新しい写真を撮影したたら、新しい写真ファイルをISOファイルに追加で書き込めないかなと思った次第です。 よろしくお願い致します。

  • IsoCreatorで起動CD用のisoを作る方法

    Free ISO Creatorで、ブータブルディスク(CD)を作るためのISOイメージファイルを作る方法を教えてください。 Win7で動かしています。 やりたいこと linuxライブCD用isoファイルをダウンロードし、CDに焼く…これは起動可能。 この中身を取り出し(ドラッグアンドドロップでコピー)、ファイルの一部を書き換えて、 linuxライブCD用isoファイルとして戻したい。 やってみたこと Free ISO Creatorの解説によれば、「Optionから、ブータブルISOにする事も可能」とある。 「Option」→「Boot options」で、「Create bootable image」にチェックを入れると、その下で「*.img」を要求される(それを作ろうととしているのに)。 とりあえず*.isoを出力してCDに焼いたがブートしてくれない。単にファイルコピーだけみたい。