• ベストアンサー

デジカメ買い替え

オリンパスのC-200ZOOM(211万画素、約1.8コマ/秒の連写)を気に入って使ってましたが、ストロボが壊れてしまい、買い換えることにしました。 乾電池仕様ということで、パナソニックDMC-LS1 (400万画素、4コマ/秒の連写)を購入して使ってみましたが、同じ条件(屋外)で同程度の解像度で撮影したところ、オリンパスのようにきれいに撮れませんでした。 何が違うのかと聞かれると答えに苦慮するのですが、何かが違い、オリンパスの方がきれいで好きな写真が撮れるのです。 オリンパスと同程度の画質のデジカメ、あるいは撮影テクニックをご紹介いただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.4

オリンパスは初期のデジタルカメラの頃から風景写真がきれいに撮れるカメラです。 私もオリンパスの風景写真の画質が好きで、ずっとオリンパスを使っています。 これはオリンパスの画像処理の傾向がそれを好むユーザーとマッチしているという事です。 デジタルカメラは必ずしも被写体と同じ色を発色するとは限りません。 たとえば「桜」を撮影したとします。本当の花の色は限りなく白に近いピンクなのですが、その色を表現してもユーザーは色が薄いと思ってしまうのです。 ですから、特定の色を強調したりする画像処理をして、メーカー特有の発色の傾向があります。 貴方にとってのオリンパスと同程度の画質を得られるのはオリンパスのカメラだけだと思います。

usatan2
質問者

お礼

>デジタルカメラは必ずしも被写体と同じ色を発色するとは限りません。 なるほど、そうだったのですね。 >メーカー特有の発色の傾向があります。 >貴方にとってのオリンパスと同程度の画質を得られるのはオリンパスのカメラだけだと思います。 納得しました。 乾電池仕様で、2コマ/秒の連写可能という条件で、オリンパスから探してみます。

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

> 同じ条件(屋外)で同程度の解像度で撮影したところ・・・ と言う事は、記録画素数を一つ落として撮影されたのでしょうか? ちなみにPanaですが、個人的は巷で言われている程には悪い画質では無いと思います。確かに高感度には弱いと思いますが、低感度では並以上だと思いますがね。 一度、最高記録画素数、圧縮率低で撮影してみて下さい。カメラ側の設定で記録画素数を落とすとどうしても画質が悪化します。 ファイルサイズ(記録画素数、圧縮率)を小さくしたい時は、レタッチソフト(Photoshop Elementsなど)を使われる方が画質の悪化を防げます。

usatan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、カメラの設定で画素数を同程度に設定しました。 でも、高解像度で撮影してVixの 3次補間、平均化、単純拡大縮小 いずれの方法でリサイズしても、C-200ZOOMの画質には近づかないようです。 高機能のレタッチソフトもチャレンジしてみます。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

撮った写真はPCで見ているのでしょうか?それとも印刷してみているのでしょうか? 個人的な感想では、Panasonicのデジカメは他社よりノイズが多めです。そのため、PCで見ると画質が悪いように感じることがあります。ただ、ノイズリダクション(ノイズ低減処理)をしてノイズを減らすと細部がつぶれて不自然な感じがする場合があるので、必ずしもノイズが少ないデジカメが良いデジカメとは限らないようです。 印刷してみると印象が変わる場合もあります。 また、PCで見る場合ですが、写真データよりパソコンの画面の方が解像度が低い(ドット数が少ない)ため、表示するときに縮小モアレが出て画質が下がる場合があります。 縮小モアレの説明 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020902/101713/ それから、CCDのサイズがほぼ同じ大きさであるのに画素数は増えていますので、1画素あたりの面積が減るためにダイナミックレンジが狭くなりやすいため、画質が悪く感じる原因となる場合もあります。 パソコンで見る場合は、試しにフォトレタッチソフト(GIMPなど)で画素数を減らしてから、必要に応じて「シャープ」フィルタを適用してみてください。だいぶ印象がかわるかもしれません。

usatan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 撮った写真はPCで見ています。 パナソニックDMC-LS1に買い換えてから、何かパッとしないなと思っていて、先日、ストロボが不要な同じ風景をC-200ZOOMで撮ってみて、何かが違うことに気がつきました。 ノイズが多めというのは確かにそのような気がしますね。 縮小モアレは出ていないと思いますが、参考になりました。

回答No.1

デジカメは、各メーカーで発色が違うので、性能だけでは測れない部分があります。 購入の際は、お店に行って試しにいろいろとってみるといいでしょう。 中にはサンプルでプリントをしてくれるところもありますので画像を見比べて好みの発色を見つけなければなりません。 また、自分の撮影条件や、希望デザインがあると思います。 個人的には、600万画素程度あれば十分だと思います。 後は、電池は乾電池がいいのか専用充電池がいいのかでも違ってきます。 個人的には、ソニーのDHC-H5や富士のデジカメが良いと思います。

usatan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、お店で試しに撮ってプリントしてもらうというのは手ですね。 ソニーのDHC-H5や富士のデジカメ、試してみます。

関連するQ&A

  • ◆ どうして画素数の多いデジカメの方が写り悪いのでしょうか? ◆

    オリンパス X-250(画素数300)とパナソニク DMC-LS75(画素数700)を比較するとオリンパス X-250の方が綺麗に取れているというか明るくて鮮やかな感じがします。 使用目的は、主に旅行に行った時の風景です。 森林や海の色がオリンパス X-250だと鮮明です。 両方、昼間は、オートで夜は、夜景モードか発行禁止で撮影します。 パナソニク DMC-LS75は、SCNモードというモードがあり 赤ん坊の顔、海岸、美肌、スポーツ、夜景&人物、料理、パーティー、夕焼けなどたくさんあって切り替えて撮影するようです。 パナソニク DMC-LS75は、母親の為に購入しました。 手ぶれ防止があり画面も大きく操作しやすそうだと思い買ったのですが あまり初心者向きではないのでしょうか? どうしてオリンパス X-250の方が綺麗のでしょうか? パナソニク DMC-LS75をこのように操作すれば綺麗に取れるなどアドバイスお願いします。

  • オリンパスE-330の連写速度が遅くて困ってます。

    オリンパスE-330の連写速度が遅くて困ってます。 先日デジタル一眼レフカメラを購入したのですが、 連写のシャッター速度が遅くて使い物になりません。 説明書には「3コマ/秒」と書かれていましたが、 実際に使ってみると「1コマ/秒」程度でした。 私のカメラの設定が間違っているのでしょうか? 解決法をご存知の方がおられましたら回答宜しくお願い致します。

  • デジカメの買い替え

    現在、オリンパスの200万画素のデジカメを使っています。(C-2Zoom) 1.遅い (電源を入れて撮影可能なまでの時間、シャッターボタン を押して実際にシャッターが切られる時間) 2.大きい (コンパクトカメラといわれればそうなんですが、もっと 軽いものが^^;) この2点に不満が募り、先週新しいカメラを買いにいきました。 キャノンのIXY600か富士のF10を見にいったのですが、店員さんに 勧められて迷っているのが、ミノルタコニカのディマージュx50です。 確かに1.2の問題点はクリアしているし、なによりも安い(笑) 実売価格で20,000円の差額は魅力でした。 少し古い機種なので、その点が気になっています。 そこで、皆さんにお答えいただきたいのは、最新2機種と比べて x50は圧倒的に劣るものなのか、という点です。 主な用途は家族のスナップ写真です。 せっかく買うのだから、いいものを買いたいという気持ちと これで充分じゃないかという気持ちで揺れ動いています。 あと、お勧め機種があれば、よろしくお願いいたします。

  • 連写可能でシャッタースピードが早いデジカメ

    現在パワーショットA530を愛用しています。 スノーボードやウェイクボードを連写で撮影するのですが、約2.1画像/秒ではうまく撮影できない場合がありますので買い替えを検討しています。 連写モードに関しては電気屋さんの店頭表示やパンフレット、メーカーweb siteに表示が無かったりあいまいな書き方で解りにくい事が多いのでコチラに質問をした次第です。 メーカー名や画素数にこだわりは無く、比較的安価な機種が嬉しいです。 デジカメに詳しい方どうぞアドバイスお願いいたします。 ▼パワーショットA530 http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a540530/ ▼欲しい機能 仕様 ・秒間約5コマ程度(又はそれ以上)の連写 ・SDカード記録 ・パワーショットA530を上回るシャッタースピード ・乾電池使用可能

  • デジカメに使うSDカードの記録速度

    デジカメ(PowerShot G9)に使うSDカードの記録速度差について質問です。 class2、class4、class6またはclass表記なしの製品についてです。 これまでG9のような1000万画素超のデジカメを利用したことがなく、選択に困っています。 私のG9使用用途としては、連写はほとんど行いませんが動画撮影は多用します。 連写に関しては、欲があれば使用してみたい・試してみたいと程度です。 候補がサンディスク製のclass表示のない2G SDカード(SanDiskスタンダードSDカード2GB:SDSDB-2048-J60)なのですが、 私の用途に事足りると考えられますか? このカードには速度表記も一切ないため、記録速度がまったく不明です。 http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(1086)-SDSDB-2048-SanDiskスタンダドSDカド2GB.aspx 無難にclass4以上を使って安心を取るか、上記の製品のような価格の安さを取るか・・・ class無表記版とclass2、class4及びclass6、それぞれで撮影した時にどのような体感速度の違いが出るのか? 体感差がなければ、無表記版でもいいかなとも思っています。 参考) PowerShot G9のスペック 画素数:1210万画素 連写スピード:通常:約1.5画像/秒、AF連写:約0.7画像/秒 動画:640×480画素 0.5fps/1fps(再生時は15fps) 比較として、一眼レフKiss X2 のスペックです。 画素数:1210万画素 連写スピード:3.5コマ/秒 また、このクラスの一眼レフとなると、最低classはいくつ位が目安でしょうか? よろしくご教示お願いいたします。

  • キャノンIXY 920ISとニコンCOOLPIX S620について

    カメラについては全くの初心者です。カタログの仕様を見ても良くわからないので教えて下さい。 この2つは連写機能はありますか? (1)COOLPIXのカタログの仕様一覧には連写機能と書いてあり、  単写、連写[約1.0コマ/秒、最大10コマ(標準:4000)]マルチ連写(16コマ連続撮影)、インターバル撮影 とあります。これはどういう意味ですか? 一回シャッターを押せば10コマ、16コマ連続して撮れるのでしょうか? (2)キャノンは連続撮影 約1.4画像/秒 と書いてありますがこれは連写とは意味が違うのでしょうか? (3)また、IXYは動画1コマプリントという機能がありますが、これは動画の気に入った1コマを静止画として保存出来るのでしょうか? 動き回る子供のベストショットを撮りたいので連写機能があるといいのかなあと思っています。 価格(2万5千円前後)やデザインの面で上記2種を選んでいます。

  • デジカメを買い換えたいのですが。

    デジカメを買い換えたいのです。 現在使っているのは、オリンパスの「FEー46」です。 撮影する相手は、主に模型の完成品と製作過程です。 マクロ撮影が得意な機種がベストなのですが。 予算は2万円程度で、1000万画素以上なのですが・・。 よろしくお願いいたします!

  • 連写に向く機種はありますか?

    テニスやゴルフのスイングを撮影したいのですが、かなり高速に連写できるデジカメってありますでしょうか? 画素数は320万画素あれば十分です。少し探したのですが最近の機種でも1.5/秒とかでとてもスイングは撮影できそうになく困っています。連写はデジカメは不得意なのでしょうか。

  • ズバリ!どのデジカメが買い??

    画素数は違うのですが、ソニーのDSC-P1、オリンパスのC-2040ZOOM、の2つの中でどれを購入するか迷っています。コンパクトさや人気度からはDSC-P1ですが、2040ZOOMのF値1.8の明るいレンズも魅力的です。余計な機能は考えず、キーポイントは家の中の撮影で綺麗に撮れることと、子供を撮影するのでブレにくいことです。機能や仕様などはずいぶん調べましたが、実際に撮影したものを見比べられないので、持っている方がいましたら、率直な感想をお聞かせください。 電器店では陳列してあっても、実際にパソコンで比較させてくれたりはしないので販売員の意図で騙されるのはいやですもんね。よろしくお願いします。

  • デジカメのスペックの見方、「一眼レフっぽさ」について

    その昔、12倍ズームにひかれてパナソニックDMC-FZ1を購入し 使っていましたが、数年前TZ1の小ささ(10倍なのに!)に感動して乗り換えました。 しばらく経って、できあがった写真を見比べていると 「やっぱりFZ1のほうがいい」んです。 1●FZ1は一眼レフではないのに、一眼レフっぽい仕上がりです。 うまく説明できないのですが、輪郭が柔らかい?のか?色がいい? この「一眼レフっぽさ」はどういった数値に表れる物なのでしょうか? 2●マニュアルじゃないけどズームをすれば背景がぼやけるものと思っていましたが(FZ1ではなる)、 違いました。TZ1はぼやけません。 この「ぼやけるかどうか」はどういった数値に表れる物なのでしょうか? 3●FZ1の後継機DMC-FZ8を買えば、FZ1と同じ感触(上記1、2)を得たまま ISO3200を使えますでしょうか? それとも画素数や感度を得るために何かを失っているでしょうか? ※TZ1を気に入ってないワケではありません。愛用してます。 次に買うときの参考にしたいのです。各機のスペックは以下の通りです。 不備が在れば補足します。よろしくお願い申し上げます。 DMC-FZ1 画素数 200万画素(有効画素) タイプ ハイエンド 撮像素子 1/3.2型  CCD 光学ズーム 12 倍 焦点距離 35mm~420mm 開放F値 F2.8 撮影感度 ISO50~400 シャッタースピード 8~1/2000秒 DMC-TZ1 画 素 数 500万画素(有効画素) タイプ コンパクト 撮像素子 1/2.5型 CCD 光学ズーム 10 倍 焦点距離 35mm~350mm 開放F値 F2.8~F4.2 撮影感度 ISO80~1600 シャッタースピード 60 ~1/2000秒 DMC-FZ8 画素数 720万画素(有効画素) タイプ スタンダード 撮像素子 1/2.5型 CCD 光学ズーム 12 倍 焦点距離 36mm~432mm 開放F値 F2.8~F3.3 撮影感度 ISO100~3200 シャッタースピード 8~1/2000秒