• ベストアンサー

数字ボタンの配置がパソコンと同じ携帯電話は実現可能?

皆さんご存知の通り、携帯の数字キーって、パソコン・電卓とは異なっていますよね?  (そうなってしまった歴史的経緯は知ってますがここでは省きます) パソコン(特にエクセル)をよく使う私にとってはパソコンのキー配置のほうに 慣れてしまい、たまに携帯の電卓機能を使うと1と7と押し間違えてイライラしてしまいます。 そこで考えたのですが、キー配置をパソコンと同じようにカスタマイズした状態で 購入できる携帯がもしあれば便利じゃないですか? 購入時にキー配置を「電話スタンダード」か「パソコンスタンダード」か選択できれば 私は断然パソコンの配置を選びます。 もちろん、この携帯が発売されたとしても爆発的に売れたりはしないと思います。 しかし、例えば私が機種変更でソニーかNECで迷ってるとして、もしソニーがこの 「数字キー配置変更可能」があれば私はソニーを選ぶでしょう。 ここで質問です。 この「数字キー配置変更」は技術的に実現可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.2

そのような「商品のアイデア」は「たのみこむ」にご相談されてはいかがでしょう。 http://www.tanomi.com/info/what.html

その他の回答 (4)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.5

技術的には問題なく解決するとは思いますが・・・・・ 車だって、国内用と輸出(輸入)用によって、右ハンドルと、左ハンドルで対応していますから・・・・・ パソコンや電卓と、携帯電話および固定電話と同じ配列の実現は不可能だと思います。

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.4

もっとも可能性が高いのはウィルコムのW-ZERO3に代表されるPDA型の電話でしょう。 なにしろ画面に10キーのボタンを表示しているわけですから、電話ソフトの変更でどんなキー配列にもできるはずです。 PDA型はソフトを自作することができるものがほとんどですので、そういうソフトが欲しいという人が自作すればよさそうに思えます。メーカーは採算を重視しますが個人が自分ために作る分には採算はあまり関係ないですから。

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

可能と言えば可能ですね。 押されたボタンコードをソフト的に変換してやれば、配置換えも元に戻すのもあっという間… #もっともボタン表記と押した文字が違うというびっくり機能に成ってしまいますが…^^;

  • yamada_28
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.1

可能かどうかと聞かれたら「可能」でしょう。 (配線を変えるだけだと思うので)

関連するQ&A

  • 「数字キーの配置」はパソコン・携帯電話で統一は可能でしょうか?

    みなさんご存知の通り、数字キー(テンキー)の配置はパソコンと電話では 異なっています。 パソコン・電卓→  下の列が [1・2・3] 電話・携帯電話・FAX→  下の列が [7・8・9]  (そうなってしまった歴史的経緯は知ってますが、ここでは省きます) 私は、手元に電卓が無いときは、携帯電話の電卓機能で計算する事があるんですが、 つい癖で「1」と「7」を押し間違えてしまい不便に思います。 そこで考えたのですが、数字キーをパソコンと同じ配置にカスタマイズした状態で 購入できる携帯がもしあれば便利じゃないですか? 購入時にキー配置を「電話スタンダード」か「パソコンスタンダード」か選択できるならば 私は断然「パソコンスタンダード」の配置を選びます。 もちろん、この携帯が発売されたとしても、急に爆発的に売れたりはしないと思います。 しかし、例えば私が機種変更でソニーか富士通で迷ってるとして、もしソニーがこの 「数字キー配置の変更可能」があれば私はソニーを選ぶでしょう。 そして、このパソコンスタンダードの配置が携帯電話でも標準化されれば、据置電話も FAXもそれに倣ってその配置へ変更され、将来的にはすべての機器が パソコンスタンダードに統一されるのではないでしょうか。 購入者にとって、「携帯電話の数字はこの配置だ!」という固定観念はあるんでしょうが、 実際、携帯電話は買い換えるたびに微妙に操作方法が異なるのが当然なので、 今さら数字配置が違うくらいの事では大した支障はなさそうです。 それよりも前に述べた「パソコンと電話との配置違い」の方がよっぽど不便に思います。 ここで質問です。 この「数字キー配置変更」は技術的・販売的に実現は可能でしょうか?

  • パソコンのNum Lockは数字が打てずうざい

    パソコンの数字の7の上にNum Lockというキーがあります。 これを押すと数字が 打てなくなります。 よく使う位置にあるので知らない間に押してしまうことがあり、 このキーはパソコンの一番端っこに配置したらいいのにと思います。 Num Lockというキーで数字が打てず、鬱陶しいと思ったことはありますか。

  • 左にあるFnキーと右Ctrlの配置を交換できないかと考えていました。

    左にあるFnキーと右Ctrlの配置を交換できないかと考えていました。 なぜなら右側にFnキーをおくことでHomeやEnd、Pgup Pgdnなどを片手でできるからです。 しかし、調べてみるとFnキーをソフト側でいじることはできないことがわかりました。 (一部のノートパソコンはBIOSからいじれるものもあるようなのですが、当方のDynabook SSでは弄ることはできませんでした。) そこで、キー配置を変える要領で例えばCtrl+→を押すことでHomeとおなじ機能を実現できないかと考えました。 Change Keyなどの多くのソフトはキー配置をいれかえるだけで、二つのキーの組み合わせの動作を変更するということはできませんでした。 しかしnodokaは結構カスタマイズができそうで、色々と試してみましたが、nodokaでは右側のCtrlだけと矢印を組み合わせるという動作を実現することができませんでした。 そこで、Windows 7の環境にて、Ctrl+矢印キーでHomeやEnd、Pgup Pgdnを実現する方法が他にもあったら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンのキーボードの配置

    ノートパソコンのキーボードの配置 こんにちは,ノートパソコンをネットで購入する場合(直接商品を見ることができない場合)についてお伺いします.キーボードの配置・配列は商品により様々でありますが,キーボードの部分を詳しく見るような写真が載っていない場合多く,どうしたら知ることできるのかを教えて頂ければと思います.基本的な文字入力は問題ないと思いますが,例えば, Home, Page Up, Page Down, Endと言ったキーが存在するのか,しないのかはどうやって知ることができるのでしょうか? 

  • 数字キーの左にキーがない電卓の使い方

    簿記電卓のキー配列には何種類か存在します。メインとなる数字キー9個(1、2、3、4、5、6、7、8、9)の並びは、どの電卓も同じです。しかし、この数字キーの左に何もキーが存在しない電卓が存在します。以下のように、キー配列の もっとも左端にメイン数字キーがある場合です。 http://www.boki-navi.com/calculator/images/el-g343.jpg これについて理解できないため質問させていただきます。 まず、簿記電卓の配置について説明します。ここでは右利きを前提とします。右手に記述ようしとペンを持ちます。必然的に、暇な左手に電卓を打たせることになります。右手でペンを持ちながら打つことも可能ですが、これは きわめて非効率です。右手は「かみの記述欄を記憶するための配置」も かねています。一度 右手をかみから はずして電卓に移動させてしまった場合には、再び かみに記述しようと おもったときに「ええと、どこに書くんだったっけ、ここかな、いや、違う、えーと、あっ、そうだ、ここだ。あっ、間違えた。似たような記述箇所が多いから、つい かき間違えた。」 と間違えてから、記述文字を削除して、再び記述する、といった、非常に無駄な手間と工数を浪費します。よって、ある程度 電卓を使用した人ならば、必然的に「左手で電卓」「右手でペンと記述欄の記憶」という両手の使い分けをマスターします。よって、プロフェッショナルは必然的に電卓を左手側に配置しています。 次に、電卓の指の配置には「ホーム ポジション」という決まりがあります。左手の中指を「5」に添えて、すべての指を最大限に活用する方法です。電卓を早く打ちたい場合には、これは必要不可欠です。しかし、ここで問題が発生します。前述した「数字キーの左にキーがない電卓」の場合、5本の指を最大限に活用できません。薬指は「0、1、4、7」のキーを使用するだけでは非効率です。もう一列、薬指が活躍できる列が左に必要です。さらに、小指にいたっては絶望的で、やることがありません。電卓を使用している間、小指は無駄に ぐるんぐるんと回転させるしか やることがありません。なんと無駄な動作でしょう。 一方、数字キーの左にキーがある場合、これらの問題は劇的に改善します。薬指は左に配置された「AC」「矢印キー」などを押下できます。小指は「0」「C」を押下できます。5本の指を最大限に活用できて、作業効率も大幅に向上します。 いじょうの理由により、数字キーの左にキーがない電卓の使い方が理解できません。小指をぐるんぐるん させて遊ぶいがいに、この電卓には どういう使い方があるというのでしょうか。それとも、私が簿記電卓の使い方を何か根本的に勘違い しているのでしょうか。インターネットで調査しても理解できなかったため、教えていただくことになりました。簿記電卓を長く使用している人からの かいとうを希望しています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 携帯電話での文字入力がPCと比べて大変

    メールをうつとき携帯電話のキー配置だと 少しの文字を打つのにもパソコンと比べて手間取り大変です。 できればキーボード配列の携帯電話か キーボードを接続できる機器があるといいです。 持ち運びも考慮し、うまいこと解決してる人はいませんか

  • キーボードの数字入力

    VAIOノートパソコンSVF15218CJWを利用していますが、キーボードの数字の入力ができません。上段の数字ではできますが 数字のみの(電卓のボタン配置の部分です)ボタンでできません。 ここ、2,3日前からの現象です。対策をお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 携帯電話を洗濯してしまい困っています。

    3ヶ月前に機種変更で携帯を購入しましたが、先日ズボンのポケット入れて洗濯をしてしまいました。ショップに行きましたら、安心パックも入っていないので、さらなる機種変更には7万~8万程度かかるといわれました。ただ、カードが無事であるので友達等が3Gタイプの機種を持っていればそれにカード差し込めば使えると言われました。しかし、ショップをあたりましたが、携帯電話だけを発売してくれるところは、ないようですどうしたいいのでしょう?ちなみに機種は、811Tです。

  • デスクトップパソコンのキーボードのキー(ボタン)

    デスクトップパソコンを主に使用しておりますが、 最近のキーボードはコンパクトや、薄くなり、押しづらくなりました。 最近、ロジクールのキーボードを購入しました。 薄いのはいいですが、1つ1つのボタン(キー)が、ノートパソコンのように薄く、 昔にあった、スタンダード?みたいに、早く操作しずらくなりました。 慣れとは思いますが、最近出てるのは、ボタンの音が出にくいものなので、 ボタンの凹凸が薄いもの(表現しにくくすいません)ばかりのようで・・・ 昔によくあった、1つ1つのボタンの凹凸が大きいものは、もうないのでしょうか。

  • 携帯電話の発売後の改良

    今日、auのW41Tに機種変更する予定で、あるケータイショップへ行きました。 そこではW41Tが機種変更で値段が安いものと高いものがありました。 ショップの店員さんに理由を聞いたところ、安い方は出荷日が2月で一番初めに生産されたもので、高い方は最近生産されたものということでした。 同じケータイで生産日が古いか新しいかで値段が違うということでした。 発売後に改良されるなどして、最近に生産された物のほうが高いのか?と思い、店員さんに再び訪ねてみたのですが、わからないそうです。 全く同じものであれば、安い方を購入したいのですが、その値段の差がどうしても気になってしまい。今日は購入を見合わせることにしました。 携帯電話は発売後に改良などされていくものなのでしょうか?もしくは、どうしてこのような価格差が生じるのか、もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう