• ベストアンサー

サウンドデバイスのインストールの方法は?

DELL DIMENSION3100Cのデスクトップパソコンですが 一度 ダウンしてブルースクリーンになってしまい 正月に息子に帰って貰いDELLの問題は解決しましたが・・・  なんと!音が出ません! サウンドデバイスがインストールされてません。 と出るのですが 何処から? CD-Rを 使って? どうすんの!? どうすうんのよ 俺!? どうぞ 宜しく お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>何処から? デルのホームページから http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen >どうすんの!?  ダウンロードする。 デルのホームページでサポート→最新ドライバーダウンロードをクリック。 ファイルダウンロードでDimension Desktopsから3100Cをクリック。 自分のOSをクリック。 サウンドから適合するサウンドドライバをクリック。 解凍方法・使用方法のこちらをクリックして読む。 ダウンロードファイルをダウンロード→FTPをクリック。

sinia45
質問者

お礼

saltmaxさん ありがとうございます。 早速 その方法でダウンロードしました。  そして解凍方法を読んだのですが 「フアイルをダブルクリック」と有るのですが・・・  そのフアイルは何処に有るのでしょうかね?

sinia45
質問者

補足

saltmaxさん!  出来ました~!!!! 書き込みをした後に 良く読み返してみて実行したら 私のドジが原因で・・ その通りにやり直したら 設定できて! 本当に助かりましたよ 有難うございます! 音が出た時は 感動しました! 感謝! 多謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再インストールでサウンドデバイスがない

    すいません。似たような質問が多くあるのですが、 どれもよくわからなかったので質問させていただきます。 NECのPCを使ってまして、OSが壊れて起動できなくなったため、 知人にDELLのXPのOSソフトを譲ってもらい 昨日Windowsの再インストールをしたのですが、 サウンドデバイスがうまく入っていないらしく、音が出ません。 デバイスマネージャを参照すると、黄色い?のそのたのデバイスの欄に マルチメディアオーディオコントローラがあり、 プロパティに「このデバイスのドライバがインストールされていません(コード28)」とあります。 その他のデバイスには他にもいくつか?がついてあります。 いろいろ調べてみましたが、どこでサウンドデバイスをインストールすればいいのかまったくわかりません! PC自体はNECのVALUESTAR VR770/Cでデスクトップなんですが、 再インストール後中身はDELL使用になっているのでしょうか?? OSはXPプロフェッショナルのSP2です。 みなさん是非ご回答をお願いします!!

  • 再インストールでサウンドデバイスがない

    すいません。似たような質問が多くあるのですが、 どれもよくわからなかったので質問させていただきます。 NECのPCを使ってまして、OSが壊れて起動できなくなったため、 ネットオークションにでDELLのXPのOSソフトを購入し 昨日Windowsの再インストールをしたのですが、 サウンドデバイスがうまく入っていないらしく、音が出ません。 デバイスマネージャを参照すると、黄色い?のそのたのデバイスの欄に マルチメディアオーディオコントローラがあり、 プロパティに「このデバイスのドライバがインストールされていません(コード28)」とあります。 その他のデバイスには他にもいくつか?がついてあります。 いろいろ調べてみましたが、どこでサウンドデバイスをインストールすればいいのかまったくわかりません! PC自体はNECのVALUESTAR VR770/Cでデスクトップなんですが、 再インストール後中身はDELL使用になっているのでしょうか?? OSはXPプロフェッショナルのSP2です。 みなさん是非ご回答をお願いします!!

  • サウンドデバイスを間違えて消してしまった

    間違えてサウンドデバイスを消してしまいました>< そのため音がでません・・・ サイトのサポートページにも行き解決方法を見たところ 購入時の付属CDで再インストールしろと書いてあったのですが・・・ そのCDが見当たらないのでどうすればいいのか途方にくれています。。。 機種はFUJITSU FMV-BIBLO MG50Rです

  • サウンドデバイスのダウンロードができません。

    サウンドデバイスのダウンロードができません。 一度初期化したパソコンにDELLの公式サイトから サウンドデバイスをダウンロードしたのですが、 「アプリケーションが起動できません」と表示され、 インストールできません。 そのため、音が出なくて困っています。 解決する方法はありませんか?

  • サウンドデバイスのインストールについて質問です。

    サウンドデバイスのインストールについて質問です。 デスクトップパソコンにOSを新しくインストールしました。 ところがサウンドデバイスが入っておらず、対応するものを調べてインストールをすることにしました。 しかし、何度インストールしてもデバイスマネージャーのサウンドの所にインストールしたはずのものが表示されません。 プログラムの追加と削除の項目をみてみると、そこには確かにインストールしたものがあるのですが。 OSはXPで、インストールしたものはRealtek AC97 Audioというものです。 公式サイトからダウンロードしていますのでおそらく最新版だと思います。 どうすればサウンドデバイスを正しくインストールできて、音が出るようにできますか? よろしくお願いします。

  • DELLのサウンドデバイスはどれですか?

    パソコン初心者です。 Windows2000でDELLを使っています。 全く音が出なくなりました。 原因はアプリケーションの追加と削除で 誤ってサウンド関係の何かを削除してしまったことと思います。 デバイスマネージャーでは Aureal Vortex Game Port Windows サウンドシステム互換(WDM) Windows サウンドシステム互換(WDM) この3つに△の警告マークがついています。 セットアップCDはないのですが、パソコン内に DELLフォルダがあってその中に、 R41334,R42570,R49606,R54402,R55795というファイルが入っていました。 もしかしたらこの中にサウンド関係に該当する インストールできるファイルがありませんか? それぞれを開いてみたんですが セットアップって書いてある物がありはしますが一体どれなのか・・・? また、この中に該当するものはあるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • サウンドデバイスのインストールの仕方

    今使って井いるパソコンで音が出ません。 デスクトップ マウスコンピュータ XPを使用しています。 メディアプレイヤーを使うと下記コメントがでます。 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 サウンドデバイスのインストールするのはどうしたらよいのでしょうか?

  • PCの音が出ません。サウンドデバイスは認識されています。

    Dimension8400を使っています。 このたび初めてOS再インストールというものをしたのですが、 システムサポートCD以外所持しておらず、 再インストール後サウンドデバイスがなしになっていました。 色々調べて試行錯誤した結果、 現在はサウンドデバイス Vinyl AC'97 Audio(wave)が認識されているのですが、 ミュートになっているわけでも、ヘッドホンが壊れている訳でもないのに音が出ません。 Dimension8400ではDELLのサイトを見るとSoundBlasterを使っているらしいのですが、 ドライバをDLしても対応している製品が見つからないと出て、 その後調べていたらこのPCの中に Vinyl AC'97 Audio(wave)が入っていると出たのでドライバをDLした次第です。

  • オーディオデバイスのインストール方法??

    こんにちは。OSをXPからビスタに入れ替えたらスカイプとメッセンジャーのマイクが使えなくなってしまいました(~_~)  コントロールパネルのサウンドの中を見ると「オーディオデバイスがインストールされていません」とでています。 解決するためには、このデバイスをインストールすればいいのかと思いますが、どこでどうやってインストールするのかがわかりません。 グーグルで検索しても答えを見つけることが出来ません。 XPに戻すしかないのか悩んでいます。誰かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 パソコンは、デル DIMENSION5150C 以前のOSは、win XP  現在 ビスタ32bit よろしくお願いします。

  • サウンド デバイス??

    CD-Rをメディアプレイヤーで再生しようとすると、 以下のようなメッセージが表示されます。 Meを一度初期化してwin98にしたのですが、 関係があるのでしょうか。 どうすれば使えるようになるのか、どなたか教えていただけませんか? 用語など何もわからないので、具体的に教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 0xC00D11BA: ファイルを再生できません サウンド カードやサウンド コントローラなどのサウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。このエラー メッセージは、次のいずれかの理由によって表示されます。 サウンド デバイスが別のプログラムで使われています。 サウンド デバイスを使っている他のプログラムを終了してから、 ファイルをもう一度再生してみてください。 サウンド デバイスが正しく動作していません。 この問題を解決するには、Windows のヘルプの「サウンドに関するトラブルシューティング」を参照するか、 サウンド デバイスのマニュアルを参照してください。 サウンド デバイスがコンピュータにインストールされていません。 サウンド デバイスをインストールしてから、ファイルをもう一度再生してみてください。

綺麗に印刷できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J820DWNを使用して2L版で印刷すると白く筋が出てしまう問題について相談したいです。
  • 私の環境はiOSで、無線LAN経由で接続しています。関連するソフトはブラザーのプリント&スキャンです。
  • 問題の解決策を教えていただけると嬉しいです。
回答を見る