• ベストアンサー

ピアノのセブンスコードの指の使い方

ピアノのコードの習得を独学で始めたのですが、テキストには、3和音のコードの指の使い方は1、3、5と書いてあって分かるのに対して、セブンスコードのときは特には書いておらず、どの指で4つ押さえるのが良いのか(あるいは適当でいいのか)イマイチ分かりません。初歩的な質問で恐縮ですが、どの指を使うのか教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

指番号が書いてないのは、人によって手首や指の柔らかさが違うからです。 4和音なら1235が多いですかね。 左手でルートを弾いているなら、右手はルートを省いた3和音という弾きかたもあります。

その他の回答 (1)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>あるいは適当でいいのか 適当でいいかどうかはわからないですが、私は適当ですねぇ(^^; たとえばG7だと、G B D Fを1235で押さえていました。 (ブサイクですねー(^^;1245のほうが見た目もきれいだろうに) 一方、C7だと、C E G B♭を1234で押さえます。 なんとなくB♭に小指を持っていくという感覚になれないんですね。 また、必ずしも「1度、3度、5度、7度」の順で高くなる組み合わせとも限りません。 ルート(1度の音)は左手で確保しておいて、たとえばIII V VII Iって弾いたりすることもよくあります。 これはセブンス以外のコードでもそうです。 ピアノを本格的にやっている人は、まず練習曲で運指を徹底的に叩き込まれるはずですが、 そういう方がどう弾くのかは興味ありますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう