• ベストアンサー

ビジネス用語など、勉強になるCDってありませんか?

営業で毎日5時間ほどは運転しています。 田舎道なのでずーっと1本道だったりして、運転中暇です。 音楽も聞き飽きたし、何か勉強したいと思っています。 英語のCDはよくありますよね。 ビジネス用語など、何か勉強や知識になるもので頭を使いすぎず(運転中頭を使うと危険なので)楽に聞けるCDご存知の方いらっしゃったら、是非是非教えてください!! 手前勝手な質問ですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 危険物乙4の勉強に近い資格を教えてください。

    11月の簿記3級と危険物取扱者乙4類を受験予定です。 簿記はこれくらい持ってないとまずいな、ということで 始めました。(理解出来次第2級に進みたいと思っています。) 危険物は別に必要ないんですが、なんとなく始めたのと 簿記だけやってると飽きちゃって続かないので独学でいけそうな 資格を並行してやろうと思ったこと、それと田舎住まいですが 近所で受験可能である、との理由から選びました。 ただ、これだけの専門知識を11月の試験のためだけに使うのは もったいないので、似たような勉強内容の資格があれば 挑戦してみようかなとも思いました。この勉強が活かせる資格、 「危険物以外」で何かありますでしょうか? 独学でもいけそうな範囲で教えてください。 (住んでいる地域・お金の面で通学とか講座、運転などの 実技試験のあるものは厳しいです。) 今持ってる資格 ・普通自動車免許 ・英検準2級 ・ビジネス電話マナー検定(?) ちなみに、勉強内容以外でいうと需要の高そうな医療事務や宅建、 パソコン系は勉強したほうがよさそうだなと思っています。 今は毎日暇な事務員(実質ただの電話番みたいなものです)をやっています。 早くこの職場を去りたいので、暇なうちに資格とろうかと思っています。

  • ながら勉強について・・・

    中1の子供がCDをききながら、テスト勉強をしています。頭にはいっているのか心配です。 教育の専門家?の方にお聞きしたいとおもいます。 わたしは音楽などあると、うるさくて、集中して勉強できませんでした。

  • ビジネスに役立つ資格・検定を教えてください!

    工学部の大学生ですが、経営やビジネスに興味があり、将来は自分で何らかのビジネスをやりたいと考えています。 そのためにある程度のビジネスの知識を頭に入れておきたいのですが、どんな資格の勉強をするのがよいでしょうか? 資格自体が役に立たなくても、内容が役に立つものを学びたいです。 軽く調べてみると、FP、簿記、ビジネス法務検定などが出てきたんですが、どれがお勧めですか?他にもお勧めのものがあれば教えていただきたいです。

  • CDを聞きながら勉強して頭に入るか?

     我が家には中学1年生の男の子がいます。  小学生のときには勉強面ではそこそこできていたものの、中学になってパッとしません。が、公立中学なので今度は高校受験があり、いつまでもパッとしないとは言っていられなくなってきました。    そこであまり干渉しないタチの私も本気モードに入ってきて、このところ口うるさく「今の3倍机につきなさい!」と言い放っています。ですが、机についたとしてもCDを聞きながら勉強しているのです。前も同じようなことをしていて、注意しても直らないので、逆上して1回CDを捨てたことがあります。が、また性懲りもなく妹のを奪い取って聞いているようです。    私が学生時代は音楽聴きながらとかラジオ聞きながらだと、頭に入りませんでした。息子の担任の先生に聞いても、「ながら勉強は集中できない」といわれます。    このあたり、もうすでに子どもさんが大きくなられて後から振り返ってどう思うかといったご意見や、また現在私と同じ子育て中の親御さんの意見、現在学生の方の意見-色々な方の意見をうかがえればと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 旅行英会話を学ぶCDがあったら

    あっと言う間に40代になってしまいました。 英語は高校時代に授業でやったののが最後です。 海外旅行へ行ってみたいのですが、行くなら少しでも会話ができれば....って思ってます。 机に向ってじっくり勉強もしたいのですが、昼間の時間を有効につかえれば...って思っています。 営業の仕事をしていて車を運転している時間がかなりあります。普段は音楽とかラジオとかはあまりつけていません。 車の中で勉強できる英会話のCDでお勧めがありましたら教えてください。

  • 法人営業の勉強をしたい そんなバイトはありますか?

    将来BtoBのインターネットを使ったビジネスをしたいのですが、起業したいので、法人営業の勉強をしたいのですが、 そんなバイトはありますか? できれば飛びこみ営業はしたくありません。かといって反響営業はしたくありません。 以前テレアポのバイトをしていたのですが、成績は良かったです。 今度は実際に足を使った営業をしたいです。 なぜ飛びこみ営業が嫌かというと「飛び込まないと売れない商材を扱っている会社が多いからです。」 営業の変な癖をつけたくないからです。(楽したいとかではないのでその辺はご理解下さい。) どちらかというと紹介営業がいいです。(そのプロセスに興味があります)

  • 2級:商業簿記の勉強から始めるべき?

    自分はまだ3級も持っていないのですが、3月から3級の勉強をしていてきょう終了し、11月の2級獲得に向けて、5月は危険かもしれないですが、2,3級の同時進行で始めようと思います! そこで、2級の商業簿記の知識が頭に増えると、3級の試験でこんがらがってしまいそうだったので、工業簿記の勉強から始めたのですが、前に、商業簿記→工業簿記の順で勉強しないと失敗する、と書き込みがあった記憶があります。 実際は工業から始めるのは危険でしょうか?お願いします!

  • ピアノ、またはオルゴールの音を聞きながら勉強

    高1です。 ピアノやオルゴールのCDを聞きながらの勉強ってどうなのでしょうか。 僕は聞きながら勉強しているのですが、能率の面で心配になってきて・・・。 ちゃんと頭に入ってくるのでしょうか? 僕は聞きながらのほうが集中できるのですが、これは直したほうがいいでしょうか? ちなみにリラックス系の音楽です。 お願いします。

  • 乙種第4類危険物取扱者の勉強方法について

    はじめまして、今春に社会人になった男です。 実は危険物の参考書(科目別集中講座と練習問題)を購入したんですが、どーやって勉強したらいいのかわかりません。化学の知識はほぼゼロのため、ゼロから勉強しないといけません。 参考書を読んだり、ひたすらノートに書き込むだけでは暗記できません・・・自分の頭が若くないのかもしれませんが。危険物の資格に限らず、資格の勉強方法は具体的にどのようにすればよいのでしょうか? ぜひ、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 自動車の中で中国語を勉強するための教材(初心者です)

    営業車を運転している時間を使って中国語を勉強するときに利用する安価で教材(CD又はテープ)を探しています。 運転しながらということなのでテキスト中心ではなく、聞く・喋るが中心の(安価な)教材を探しています。 英語は独学で勉強して仕事でも使えるレベルですが、中国語は全くの初心者です。 ご教授お願いします。

専門家に質問してみよう