• 締切済み

女性の方、質問ですっ!

nabe710の回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

東洋医学・整体をたしなむ立場からちょっとアドバイスさせていただきます。質問者fukuoka23様の彼女様だけでなく生理痛でお悩みの方、お試し下さい。 そもそも生理痛とは、イメージとして「子宮膜がはがれ落ちる痛み」って思われがちですが、子宮自体はとても感覚の鈍い器官で間違いです。 生理そのものの出血の多少、あるいは周期や出血期間の短長などは俗に言う「生理不順」であって、それ自体は卵巣機能の異常や子宮の発育不全、子宮の位置の異常、その他精神的ストレスなどに影響されるそうですが、いわゆる「生理痛」というのは卵管と子宮の異常収縮が原因となる場合が多いのだそうで。(すべてではありません) そしてその卵管と子宮の異常収縮は、身体のバランスの崩れから来ていることが多いのです。 そこで、生理日以外、生理中を問わず、毎日就寝前にお一人で出来る、骨盤骨格の矯正体操です。 1.うつ伏せになり両足をつま先までそろえて伸ばす。両ひじは前に出して、頬づえをついて胸を反らせる。このとき、両肘同士をなるべくくっつけて、苦しいほどに胸のなるべく上まで床につけようと意識して上半身を反り返らせる。 2.両膝をしっかりとくっつけて足をそろえる。(縛られているつもりで) そろえて膝を曲げ、両方のかかとをお尻に近づけ力いっぱい引きつける。 (お尻の筋肉が吊るんでは?と思えるほどムキになって引きつけるのが効果的!人に押してもらうのではなく自身の筋力で。) 3.次の瞬間、ひきしぼった弓が放たれるように、勢いよくパッと足をのばしてすねと足の甲で床をたたきつける。   (座布団を敷いておくと痛くないし、階下に迷惑かけないかもしれません。) これを一回やったら、2~3呼吸おいて息を整え、5~10回繰り返す。 ポイントは、回数よりもいかに力を入れ、いかに瞬間的に足をのばすか。強力な筋肉の緊張と、瞬間的な弛緩により「反射」という身体の持つ機能を活用するものですので、ポイント1つひとつを大切に守ってください。 優しくダラダラやったのでは何回やっても効果は期待できません。 これによって骨盤のゆがみが調整され、また子宮の位置異常や生理異常が全て治っていくと思います。ばかばかしいと思わず毎日しばらくやってみてください? 原因のゆがみを直す体操であって、つらいときの痛みを取り去る方法ではありませんので、つらいときになってあわててやっても意味はありません。今のうちから、さあ、やってみてください。

fukuoka23
質問者

お礼

なるほど、体操一つで痛みが変わるんですね。 ありがとうございます、さりげなく彼女に切り出してみます!

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。

    こんにちは。 22歳の女です。 生理について質問させて下さい! 私は生理痛が結構ある方で、薬を飲むのですが、生理痛だけでなく、毎回ドロッとしたレバー状のものが出ます。それも量も結構多く、大きなものが出ます。また、生理とオリモノが同時出てくる気もします。トイレに行くたびに、トイレットペーパーもかなり多く使ってしまいますし、拭くときに、ヌルっとした感覚も嫌です。拭くときにペ-パ-のほぼ全面いっぱいに血がついてしまうくらいで、下の部分が血だらけになってしまうのも、気分的にもとても嫌です。拭き取るのにも結構苦労です...。 生理痛もなく、サラサラした血だけが出る方はいますか?そういう事は可能なのでしょうか?また、生活を変えたら、生理の量を減らす事も出来ますか?それと、オリモノは生理前に出るものですが、私のように、生理中にも出ることはあるのでしょうか? 生理を楽に簡単に過ごしたいです。アドバイスお願い致します!

  • 漢方薬について詳しい方教えて下さい!!

    先月、漢方薬局で煎じ薬を購入し、飲み始めて約1ヶ月程になります。 生理の周期を整えたい、妊娠を考えているので妊娠しやすい体質になれるよう、体を整えたいという事で、体の色々な事を事細かに聞かれ、舌診等もしてもらい、「当帰建中湯」を出して頂きました。 たまたま先月は体調が非常に悪く、これまでにない程生理が遅れたりと、大変な月でした。(普段の生理周期はだいたい33~35日ですが、今回は50日でした。初めてこんなに遅れてしまいました。) それが関係しているかはわからないのですが、漢方を飲んでから始めての生理で、これまでにない程の吐き気と頭痛に襲われました。 生理の時に毎回ではないですが気持ち悪くなったりそれに伴って頭痛があったりはしたのですが、こんなに嘔吐して、我慢できない程の頭痛は初めてでした。 今日は周期12日目ですが、嘔吐はしませんが、胃が気持ち悪く、いまだに食欲が戻りません。 この症状は、漢方が関係しているのでしょうか? 合っていないのかな?とも思ったのですが、肌は非常にキレイになり、本当につるつるになりました。 電話で薬剤師の方に確認したら、もう少し様子を見てみて欲しいと言われました。肌が非常にキレイになった事が何か関係あるかと聞いたら、胃が良くなれば肌もキレイになるのでその影響だと言われました。 もう薬がなくなるので今週中には薬局に行く予定ですが、その時にもまた詳しく説明してくれるそうです。 参考までにここでも聞いてみたいと思い、質問させて頂きました。 詳しい方いらっしゃったら、是非教えて下さい!!

  • 17歳高3です。

    17歳高3です。 いつもお世話になっています。どうしても気になりましたので質問させて頂きます。 先日から生理が始まったのですが酷い生理痛に悩まされてます。薬を飲むと楽にはなるのですが、一度いつものと違う薬を飲んで嘔吐を繰り返してしまいました。本当に救急車を呼ぼうかと考えてしまうほどどうにかなるような苦しさでした。薬にはあうあわないはあるとしても一日吐き気と嘔吐などあり得るんでしょうか? あと最近は生理痛以外にもめまいもします。生理じゃないのに出血したり、生理前二週間位から生理痛に襲われたりもします。 そのほかある症状をネットで検索をしてみたら、子宮内膜症なるものに行き着きました。ですが先月に生理不順(精神的ストレスで一年ほど生理が来なかったので)で一度産婦人科に行ってお腹からエコーはしてもらってます。 ということはこれはただの酷い生理痛だったり薬があわなかったりしただけなのでしょうか。とても心配なのでどなたかご存知の方は教えて頂ければと思います。 長文失礼しました。

  • 生理中とその前後の排卵

    生理2日目に中出しでセックスしてしまいました。 今までの経験から心配ないとたかをくくっていたのですが、看護師の友人などの話を聞いて、たまにだけど生理中でも排卵することがあるから、絶対大丈夫とは言えないんだ、と言われて焦ってしまいました。 私は大体28日周期で生理が来ます。ということは、大体生理前の14日前後に排卵があったってことですよね。生理中かそのすぐ前後に排卵があるということは、わずか2週間か20日もしない内に次の排卵があるということですよね。そんなに間をおかずに排卵することがあるとすればどういうことなのか、いろいろなサイトを見ましたけどわかりません。 ちなみに、私は大体毎回28日かその前後2日程度の周期で生理がきます。よきアドバイスお願いします。

  • 生理について、女性の方にお伺いします。

    生理について、女性の方にお伺いします。 私は生理痛が昔から酷く、まともに立っていられない事も多いです。 貧血や、余りの痛みに仕事を休まざるを得ない時もありました。 毎月のように職場に迷惑をかける訳にはいかないので、漢方を飲んだりジムに通ってみたりした所、痛み自体は市販の薬でなんとか抑えられる程度になったのですが… お聞きしたいのは、生理中の精神的な問題です。 生理の2,3日前から凄く、気持ち(心)にムラが出来ます。 ちょっとした事で気持ちが高ぶって涙が出たり、イライラして攻撃的になったり。 生理中はそうなってしまう女性も多いようなのですが、どうにも押さえきれず、生理を言い訳にして人や物に八つ当たる自分が酷く情けなく余計にイライラします。 「いつもだったら笑顔で許せる事じゃん」とか「あの子だったら生理中でも人に優しくできるよ」とか言い聞かせても押さえきれない衝動。 事情の分からない人からしてみればただの扱い辛い波の激しい女だと思います。 実際、周りの女友達は生理痛が軽い子が多くメンタルに影響もないようで「なんでそんなイライラしてんのか分かんない。怒るし泣くしヒステリックで生理中のアンタとは一緒にいたくない」と言われます。 市販の薬で痛みを抑えられても、精神的にも落ち着けなければ周りを不愉快にさせるばかり。 ここまで酷いのは私が小さい人間だからかとも思うのですが、なにか良い方法はないでしょうか? 同じような経験をお持ちの方がいましたら、毎月どのように気持ちを楽にしているか教えて下さい。 なにかいい案があればと思います。 長くまとまりのない文で申し訳ありません。 御助力お願い致します。

  • 手抜きが出来る宅配食材教えて下さい

    今年の夏に出産予定です。今回は里帰りしないので今から出産後の家事の事が心配です。 私は特に料理が嫌いなのですが、まだ小さい子供も(一歳後半)いますし、きちんとしたものは出したいという気持ちはあります。 前回の時は産後里帰り後の半年くらいはヨシケイの宅配(ぷちママ)を頼んでいて確かに買い物の心配をしなくて良いし、メニューを考え無くて良いし、まだ大人2人だけでしたのでコスト的にも以外と安く助かりました。 ただ、たまに子供が食べる事ができそうにないメニューがあったりとしますので、子供がいても安心して毎回頼む事の出来る様な、そして、なるべく安い宅配(産後まもなくから料理しなければならないので調理がなるべく簡単なもの、すでに出来ているものでも嬉しいかも・・)のお勧めがあったら教えて頂きたいと思います。 同じヨシケイさんでもこう利用して楽していたわよ、こうゆう利用の仕方をしたら良いのになどでも良いです。 コープに関心がない訳ではないのですが、メニューとか考えるのも結構大変ですよね。コープでもそういう楽できそうなシステム(例えば半調理品等)ってあるのでしょうか?? 若しくは、同じ様な状況の時に自分のときはこうして楽だった等でも構いませんので教えて下さい。 ※ちなみに私は千葉県西部地区在住です。

  • 青森県の結婚式のお料理について質問です。

    青森県の結婚式のお料理について質問です。 会費制(1万7千円前後の会費)結婚式でお料理はだいたい何品くらいでメニューはどんなものが出ますか?牛フィレステーキや伊勢海老などはこの会費で出ることはありますか?

  • 女性の方限定でお願いします。

    現在31才未婚者です。初経は10歳の時でした。 最近急にカァーっと熱くなったり、動悸がしたりします。 何をするのもおっくうになったり、疲れが抜けにくくなっています。 生理前後にイライラする事も増えてきました。 生理の終了日から次の開始日まで以前は26~28日だったのが最近1ヵ月は21~23日できています。月経痛は市販薬を飲めば治まっています。毎回飲むわけではなく痛みに耐えられない時に飲んでいます。生理期間中はやたらと眠いです。病院に行くのも恥ずかしいし、今の時期「インフルエンザ」が怖いです。これらの症状は若年性更年期障害なのでしょうか?同じような症状の方いたらアドバイス下さい。

  • 料理をしない女性との付き合いって、どんな感じなんですか?

    「料理が出来る女性」というと、だいたいイメージが浮かぶと思います。 「料理をしない女性」をやらないというより、しようともしない。 だから出来ない。という女性だとして、 そのような女性との交際や結婚って、どんな感じになるのですか? (漠然とした問い方ですみません。) 外食が多くなるのでしょうか?男が作る時が多くなるのでしょう? 台所はどんな風でしょう。 食卓は、かんたんなメニューが多くなるのでしょうか? 料理をしない女性と付き合ったことがないので、想像できません。 経験のある方、教えてください。

  • 女性へ質問です。子供が欲しくなるって心で決めることですよね?

    私の彼女は10代の頃は 「子供の必要性がわからない」 っとキッパリ言うような子でしたが、(まぁ、ツンツンしてた時期) 20代になってからは(私も20代) 「結婚や子供の事」をやたら聞いてくる、あるいはこっちから言わせるように非常に周りクドくてイラつくような聞き方(ストレートに言えばいいのに)をしてくるようになりました。 理由を聞くと「最近、生理のたびにむなしくなる。子供が欲しくなった。結婚したいかも」と言われるようになり、まだ結婚はしたくない私にとっては重い感じです(彼女は好きですが、結婚は男に色々な重みがかかるし、、まだ心の整理ができていません。) そこで、質問なのですが、男性の場合は性欲で定期的にムラムラするので、それを使発散することにより、子供の頃から女性に対する興味を学習するわけですが 女性の場合は生理が来る=男性を意識ってわけじゃないですよね?(決め付けは悪いですが)生理によって子供や男性を意識させられるものなのでしょうか?? そうでなければ、コレは彼女論の勝手な圧力と捉えていいのでしょうか?正直、毎回やんわりと万遍の笑みで言われると嬉しい反面重いんです・・・情け無い相談ですがよろしくお願いします。