• ベストアンサー

Bm/D#の押さえ方

フォークでG→Bm/D#→Emという進行がありますが、Bm/D#の押さえ方がわかりません。Gは6弦の3フレットのところの開放コードで弾いているのであんまり動きたくありません。くわしい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

1番の方の回答に一票。 もし間違いでないとしてもBm/D#はキツイ響きでフォークというよりブルースロックのような感じです。雰囲気を感じたいなら 5弦2フレット 4弦1フレット 3弦2フレット 2弦3フレット、1弦6弦はミュート これは最低音はBですがD#音とD音が同時に鳴るので雰囲気は分かると思います(俗にジミヘンコードと言われます)。 ストロークではなくアルペジオではBm/D#とでも言うべき音使いになることはありえます。ただ、このときはB+9のような書き方が普通です。 もう一つの可能性はG→Bm/F#→Emがあります。これはベース音の流れが自然でよく使われます。Bm/F#はBmの基本的な2フレットセーハのフォームで弾けばいいでしょう。 ところでG→Bm/D#→Emは何という曲ですか。ベース音がG→D#→Eと動くのは珍しく自分の知っている曲では「眠れぬ夜」くらいしかありません(ただしコード進行はG→B/D#→Emですが)。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

Bm/D# とはまた不自然な和音ですね.B7/D# の間違いでしょうが,いずれにしてもこう弾いておけばいいでしょう. 1弦2フレット 2弦開放 3弦2フレット 4弦1フレット 5,6弦はミュート

関連するQ&A

  • 一番苦労したギターコード(テンションなど含まない)

    みなさんこんにちは。 ギターのコードを押さえる際、一番苦労したコードを教えてください。 (テンションを含むコードは除きます) 通常の3和音・4和音程度の有名なコードでお願いします。(^^; 但し、"B7"と言ってもいろんな押さえ方がありますから、2フレットを人差し指でバレーする"B7" とか、2フレットを中指(5弦)・薬指(3弦)・小指(1弦)で4弦1フレットを人差し指で押さえる "B7" など 書いて頂けるとうれしいです。(あっ、開放弦を含む"B7"と書くほうが楽ですね) ちなみに私は "F" 1フレットバレー と "Bm" 2フレットをバレーするコード。 (中指・薬指・小指があっちこっちを押さえたりしてます) それから 2フレットで作る"Em7"や"E7"の 7thの音(2弦)を強調するために小指で押さえるコードが非常に不得意な状態です。^^;

  • 平原綾香のwallのコード進行

     平原綾香のwall のコード進行について、教えてください。  まずサビについて、 コード進行は D ・ A ・ Bm ・ Bm/A ・ G ・ A ・ D ・ A ・ D ・ A A/A# Bm ・ F#m ・ G ・ A ・ D ・ ・ D E だと思います(間違っていたら教えてください。)。 A/A#は、ベースをクロマチックに上昇しているだけ、 という言い方もできるかもしれませんが、 それにしては余りに効果的で、 何かのコードとして解釈できないのでしょうか?  もう一点が、 Bメロについてです。 おおむね、 Em ・ Bm ・ A ・ ・ ・ G*・ Em ・ A ・ ・ ・ という単純なコード進行だと思います。 しかし、G*の部分について、 0:28と1:59は単純にGだと思いますが、 0:54と2:25に登場するときには、洒落たコードに聞こえます。 これは一体何なのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • フォークギター・5弦が微妙にずれる

    4月からフォークギターを練習し始めました。 今はアルペジオの練習をしているのですが、 チューニング時は音が合っていて、開放弦だと合っているように 聞こえるのですが、アルペジオで弾いていると微妙に音が高い 弦があります。 Em→B7とコードが進行する時、B7の時に5弦の音が 少し高く(半音くらい)聞こえます。 B7で5弦ですから第二フレットを押さえた時です。 他にも、カポタストをつけると微妙に音が狂ったりします。 この場合はカポをつけたままチューニングし直しても 問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • コードの押さえ方

    前回Gコードについて質問して 2弦を3フレットに抑えるものなど、 Gにもさまざまな抑え方があるのを知りました。 1~2弦3フレット 6弦3フレット 5弦2フレットの 場合のGコードはどう押さえたらいいのでしょうか? いつもは2弦を開放していました。

  • ギターで、下記コード名を教えてください

    ・5,6弦の開放弦だけを鳴らしたコード ・4~6弦の開放弦だけを鳴らしたコード(Asus4?) ・5,6弦は開放で、4弦の2フレットのみ押さえたコード ・6弦は開放で、5弦の1フレットのみを押さえたコード ・6弦は開放で、4、5弦の1フレットを押さえたコード ・6弦の1フレットと、5弦の2フレットのみ押さえたコード ・6弦の1フレットと、5弦の4フレットのみ押さえたコード 宜しくお願いします。

  • BmキーでのC#9

    作曲した曲でBmキーにおいて Bm-D-C#m7-C#9という進行がしっくり来たのですが、なぜC#9が使えるのでしょうか? メロディックマイナースケールでは7thはC#m7にはなりますが、9thはC#m7(-9)になってしまうと思うのですが? 認識が間違っていますか? キーは確実にBmのはずです。 ギターなので、使ったC#9は5弦4・4弦6・3弦4・2弦4・1弦4です。

  • ハ長調 Fの強進行について

    強進行について教えてください。 とあるダイアトニックコードの4度上(5度下)のコードが強進行であるから、 G→C Dm→G Em→Am、、、、、 Bm♭5は、扱い憎いコードだと言われているので、 Bm♭5→Emよりか、 B7→Em(セカンダリードミナント)の方が使いやすいでしょうか? それと、Fの強進行は、あるのでしょうか?

  • コード進行について

    例えばkey=Gで統一した曲にするとします。key=GのダイアトニックコードってG・Am・Bm・C・D・Em・F#m(-5)ですよね?そしたらコード進行はこのダイアトニックコードの中だけでコード進行を作らなければいけないのでしょうか?

  • ギターのチューニングについて

    ギターのチューナーの使い方の本を読みましたが、 6弦は【6E】 5弦は【5A】 4弦は【4D】 3弦は【3G】 2弦は【2B】 1弦は【1E】   とチューニングするのは理解できました。 でも説明する本やサイトによっては 6弦5フレット=5弦開放 5弦5フレット=4弦開放 4弦5フレット=3弦開放 3弦4フレット=2弦開放 2弦5フレット=1弦開放 と、さらにこう記述されてます。 これは最初の6つの開放弦だけのチューニングでもOKだけど 後の5つの作業(2弦5フレットを1弦開放に合わせるなど)をすることによって、 さらにチューニングの正確性を上げることができるという 認識でいいのでしょうか? ギターを始めるにあたって、きちんと理解しておきたかったので質問させていただきました。

  • コード進行について若手の歌手でシクラメンという歌手

    コード進行について若手の歌手でシクラメンという歌手がいます。そのアーティストの曲でbelieveという曲があります。 その曲は G G7 C Cm Bm Emというコード進行です。聴いたことある曲調だったので探してみると、イーグルスのデスペラードが同じコード進行でしたが、デスペラードはスローテンポなのでなんか違いました。 G G7 C Cm Bm Emのコード進行でアップテンポなバラード曲ってありますか?

専門家に質問してみよう