• ベストアンサー

シュラフ兼バックパック

bassmasterの回答

回答No.1

見たことも聞いたこともありません、あれば便利そうですが ちょっと無理そうです。 春や秋には寒さで眠れそうに無いでしょう。

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのようですね。 小さくまとまるモノを探してみます。

関連するQ&A

  • 軽量・コンパクトなシュラフ

    アウトドアに関しては全く知識がありませんが、 軽量・コンパクトな封筒型シュラフを探しています。 仕様用途は冬の車内泊や暖房のない部屋などです。 おそらく室温にして5度くらいまで下がります。 現在は大き目の毛布にくるまって寝ていますが やはり冷える時は寒いです。 そこで、シュラフと毛布のダブルで保温すれば暖かいと思っていますが、 あんまりかさばるのも嫌なので、軽量・コンパクトなものを探しています。 ホームセンターでたまに見かける1000円くらいのはかさばるし、 耐久性にも不安があるので対象外にしています。 最初にも言いましたが、当方アウトドア関係には無知なので、 ブランドとかよくわかりません。 一流ブランドじゃなくてもいいので、 激安品よりも耐久性・保温性に信頼があり、軽量・コンパクトな封筒型シュラフで お勧めのブランドまたは商品がありましたら教えてください。 希望価格は5000円~1万円くらいでお願いします。

  • 関西(滋賀・大阪・京都)のアウトドアショップ

    関西(滋賀・大阪・京都)のアウトドアショップ探しています。 過去に同じような質問がでていることは知っていますが、 質問されたのが2003年とかなんで、状況も変化していると 思ったので質問しました。 ちなみに今ほしいとおもっているのは ・ウエア ・シェラフ(春~秋) ・マット(シェラフの下に引くもの) ・ツーリングバイクのキャリアに荷物を巻くためのバンド できるだけ安くそろえたいと思っているので、 お得価格の店だと嬉しいです。

  • シュラフの寝心地ってどんなですか

    アウトドア初心者です。 3シーズン用のシュラフを買う予定で、モンベルの「スーパーストレッチ ダウンハガー #5」か、スノーピークの「ウオッシャブルダウン セパレートマミー300#7」か、どちらかにしようと思っています。 夏山メインなので、丸洗いできること、足元が開くこと、で後者のほうがちょっとポイント高めです。 それで質問なんですが、シュラフの寝心地ってどんなものでしょうか。 商品紹介ページを見ても、その辺のことが全然書いてなくて・・・ 高級ホテルのベッドとは言いませんが、コンクリートの上に敷布団1枚敷いたのと同じようならば、エアマットでも一緒に買おうかと思っています。 値段とかメーカーによって差があるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リュックやバックパックを着こなしたい

    高2です。 最近ちょっとデイパックとかリュックがほしいなあと 思っているのですが、持ったことがないのでどんな服と あわせるべきか分かりません。ボトムは殆どジーンズしか ないんですがトップスはどんな服が合うでしょうか? 春夏秋冬にあわした着方を教えてほしいです。 例)秋ならTシャツとパーカー といった感じで また、買おうと思ってるリュックなんですがレザーのやつと アウトドア系のデイパックとミリタリーっぽい感じのだったらどれが一番あわせやすいですか。質問多くて申し訳ないです。 リュック参考画像↓ ttp://www.yumetai.co.jp/shop/g/g849RX000000/ ttp://www.bmk-mart.com/tough_bag/item/tough_velocity_backpack.html ttp://www.goldwin.co.jp/tnf/products/equipment/packs/day_packs/index.html ←ここのRECONかBOREALIS

  • このバックパックで1週間大丈夫でしょうか?

    横幅(W):33cm 高さ(H):60cm 奥ゆき:20cm という大きさのバックの購入を考えていて、1週間ほどツアーなのですがアジアへ海外旅行へいくのに用います。 個人によってかなり変わってくるでしょうが、荷物は極力少なくするつもりでいます(バスタオルは持参しない、Tシャツも少なく、など)。 全てをそれに入れきるつもりは無く、片手に手さげ、というのでも全然OKなのですが、極力バッグに入れきるつもりでいます。 お土産はそこそこ買う予定でいます。 皆さんの経験的に、このバッグの容量ででアジア旅行一週間は大丈夫だと思いますか?

  • アウトドアショップを開きたいのですが。

    キャンプ等のアウトドアが大好きな43歳です。知識は素人に毛が生えた程度ですが、アウトドアショップを開きたいのです。しかし商品などの仕入れ方がわかりません。知っている方、可能な範囲で結構です。教えてください。また現在オーナーの方や経験者さんのお話も聞けたら幸いです。持っていると良い資格などありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • OUTDOORのバッグ

    OUTDOORのリュックって安いじゃないですか。 OUTDOORの以外のメーカーで安いリュックってありますか? またこの中の商品で男が使ってもおかしくないバッグどれですか? ↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/brandcouture/od12429164.html

  • 朝起きるとシェラフがビッショリ濡れています。

    朝起きるとシェラフがビッショリ濡れています。 テントやバンガローでColeman(コールマン)スリーピングバッグクラシック/5を利用しております。 朝方になるとシェラフの背中側のみ濡れてしまい冷たくて起きてしまいます。 それも結構な量で絞ったら水滴が落ちるくらいです。 結露対策でベンチレーションはしております。 エアマットやGIコットも試しましたが、いずれもグッショリ濡れてしまいます。 その際はエアマットもコットもびっしょり・・・ シェラフは別メーカーになりますが、同じ環境にいる友人は濡れないとのこと。 ためしに自宅でマットレスを敷いてシェラフで寝てみましたが、これまた背中側だけ濡れてしまいます。 具体的にはシェラフの外側とそれに接しているマットの表面が一番濡れています。 寝汗だと考えるとシェラフの中が濡れると思いますし、背中側だけでなくおなか側も濡れるかなと思います 比較的寒い時期に濡れやすいが夏でも目が覚めるくらい濡れています。 体温による結露かとは思いますが、何か解決方法はないでしょうか? 最終的にはシェラフを買い換えるのも検討しておりますが、まだコールマンのも新しいので出来る限り使用したいです。 解決方法や軽減方法があれば、ぜひに教えてください!!!

  • バッグ(バックパック

    こんばんは。 来年くらいに2か月ほどどっかを旅しようと思っています。 それでグレゴリーのバックパック(33リットル) を買おうと思っています。バックパッカー的スタイルです。 荷物は極力減らしますのでこれでも足りると思います。 さらに大学の通学にも使おうと思っています。 そこで質問ですが、皆さん、バッグは何色(柄)を使っていますか? 海外であんまり目立ちすぎるのを使うのはどうかなぁ?とか 思っちゃっているのですが・・・回答お待ちしています!

  • エレコム 2STYLEカメラバックパックについて

    通勤用と週末のカメラバッグ代わりにDGB-S038BKの購入を検討しています。 商品情報を見ると収納できるPCは14インチとありますが、収納サイズは幅255mm×奥行30mm×高さ370mmと記載されてました。私の持っている15.6インチノートPC(Dell Vostro 5590)は356.56x237.1x18.7なので寸法的には入りそうなのですが、実際にこのバッグで15.6インチのPCは入るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。