• ベストアンサー

Vista OEM版とアップグレード版の違いについて

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

OEM版っていうか、この場合DSP版の事だろうけど、これは、PCの主要部品とセットで販売されるもので、同時購入した部品と一緒に使用しないといけないモノです。 同時購入品が故障したりして、PCから取り外すと、OSのライセンスも消滅します。 アップグレード版は、旧OSから更新する為のモノで、ライセンスは旧OSとセットでの使用になりますので、古いOSと同時には使用できません。 インストール時には旧OSに上書きするか、旧インストールディスクが必要になります。

関連するQ&A

  • OEM版Windows XPからのアップグレードについて

    OEM版Windows XPからのアップグレードについて OEM版Windows XP Home EditionからXP Professionalへのアップグレードについての質問です. 私は現在OEM版のXP Home Editionを使用しています. この度アカデミックアライアンスを通して正規品のXP Professionalを購入しました. このProfessionalへ現在の状態からアップグレードしたいのですが,OEM版をアップグレードしてもよいのでしょうか. また,アップグレードできるのであれば,アップグレード後の扱いはProfessional製品版という扱いになるのでしょうか. 回答よろしくお願いします.

  • 「XP OEM版⇒7アップグレード版」=「7製品版」?

    10/22のWINDOWS7発売を心待ちにしています。 マシンは自作、現在WINDOWS-XP PROのOEM版(フロッピーと一緒に購入というやつ)を使用してます。ここで疑問なのですが、 1.XP PROのOEM版は、Windows7(PROかULTIMATE)のアップグレード対象になるか? 2.XPのアップグレード版をクリーン再インストールするとき、それ以前のWINDOWS(2000やMEなど)のディスクを求められるが、7のアップグレード版をインストールする時、同じようにXPのディスクを求められるのか? 3.OEM版だと、再インストールやハードウェアを変えた時に、ネット認証が受けられず、電話をかける必要が時々あったが、7のアップグレード版使用時に同じようなことになるのか? 僕としては「XP OEM版⇒7アップグレード版」が「7製品版」になるとうれしいのですが、詳しい方、ご教授願います。

  • OEM版でアップグレード

    表題の通りですが、OEMのDISKを使ってアップグレードインストールは可能でしょうか。 OEMの制約は理解しておりますので、対象のパーツはPCに取り付けるという前提で。 できないのならば製品版のアップグレード版を購入しようか迷っています。 是非教えて下さい。

  • OEM版について…

    自分は今までOSは95からのアップグレード→ アップグレードでWindowsXPを使ってきましたが、 面倒なので、一発目からXPをインストール出来るよう 新しいのを買おうと思ってます。 そこで安いOEM版を考えていますが、 これも通常のXP新規版(アップグレード用でないもの) と同様、CDを入れればインストールが 始まるものなのでしょうか?

  • アップグレードかOEM

    98からXPにアップグレードしたいと思い、 XPアップグレード版を購入しようとしたのですが 店員に「それならOEMにしたほうがいい」と言われました。 結局その日は買わずに帰ったのですが、実際はどうなんでしょうか? OEMというと、同時購入のハードウェアを使い続けなければならない。アップデートにも課金されるといった、 デメリットの部分を良く耳にするのですが… 値段は同程度なんですが、どちらを買うべきでしょうか?

  • OEM版に対するアップグレードとライセンス及びアクティベーション

    現在Win2000Pro(OEM)を使用しています。今度XPにアップグレードしようと思います。OEMはバンドルされていたPCに対してしかライセンス許諾されていませんが、XPアップグレード版はパッケージなので一度削除すれば他のPCに入れても良いと私は考えています。 この場合、私はパソコンA(WIN2000)をアップグレードでXPにした後、XPを削除してWIN2000にもどしたとします。そして別のパソコンB(WIN2000)をXPにアップグレードすることはライセンス許諾に反しないのでしょうか?それとも一度OEM版2000に対し使用した場合はそのパソコンでしかXPのライセンス許諾は行われないのでしょうか? また、ライセンス許諾に反しないとしてもアクティベートする際に問題は生じないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Vistaアップグレード版

    毎度お世話になります。 最近、XPのサポート延長に伴いOEM版のXP-Proを購入しました。 それにアップグレードお誘いがあり、もともとXPで行くつもりだったのですが期限が3月末ということで、なんとなく揺れ動いてます。 ライセンスの問題なのですが、例えばアップグレード版を購入したが 使用してみて問題があり、XPにダウングレードして使うなどはライセンスに反するのでしょうか?または、購入可能期限に一応買っておいて まぁ、、問題がなくなっただろうと思われる1年後に実際のアップグレードを行う等・・・・。 どなたか良きアドバイスありましたらお願いします。

  • OEM版のOSのアップグレードについて

    Windows(XP)の正規版のOSであれば使用するPCが変わってもインストールは出来ると思うのですが、OEM版のOSをアップグレードした場合使用するPCがまったく変わった場合(例えばすべてのハードを新規購入して自作した場合)認証出来るのでしょうか?

  • OEM版とは?

    皆様、初めまして、初心者ですがお願いします いまXPをあるPCにインストールしたいのですが 正規版、アップグレード版、OEM版とあるようですが それぞれの違いを簡単に教えてもらえないでしょうか? また、ある英会話のライブレッスンや、株のデイトレード等に 使いたいと思っています プロフェッショナルとホームエディションはどのような 違いがあるのでしょうか? 上記の用途意外にはほぼ使用しないと思いますが、どちらのほうが ベストな選択だと思いますか? ちなみに、XPはマックに入れてブートキャンプとして 使おうと思っています 皆様、詳しい方、ぜひアドバイスお願いします!(^-^)/

  • 2000OEM版からXP(Pro)製品版へのアップグレード

    タイトル通りなのですが、2000OEM版からXP(Pro)製品版へのアップグレードは可能でしょうか? それともクリーンインストールしなければいけないのでしょうか? できれば体験談を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。