• ベストアンサー

細木の魅力??

amanitaの回答

  • amanita
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.1

私の個人的な意見です。 テレビはほとんど見ないので、的外れなことを書いているかもしれません。 その点ご容赦を。 私は、占い師というものは、占いが当たる当らないということよりも 人間洞察力があり、その洞察力に基づいたアドバイス(場合により説教)ができることが 重要と考えています。 そういった意味では、細木数子さんは、その説教の妥当性はさておき、 人間洞察力については、優れたものがあると考えています。 ただ、そこから出てくる説教は、男尊女卑が色濃く出ているので、 男性の私から見ても、「ちょっとそれはナァ」と感じるところは少なくありません。 まぁ、それでも私はかなりおじさんなので、納得できるところも少なからずあります。 (納得できるところは「家族の絆」を大事に考えているところあたりです) 思うに、一定年齢以上の世代は、古い道徳律が崩壊していくことを苦々しく感じていて、 そういった思いを代弁してくれる細木さんに共感を感じているんではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 細木数子さん

    ↑って占い師さんなんですよね。。。? あんた死ぬわよ。とか 名前かえなさいとかって予言の域にはいるんじゃ・・・ そもそも占いとは どういう意図でやるものなのでしょう。 また、細木数子さんはここ何年かでTVにでるように なりブレイクしましたが、その前から有名な占い師 だったんですか? よくわかりません。教えて下さい。 よろしくおねがいします

  • 細木数子の予言みたいなの

    細木数子さんは、有名ですけど、あの予言は当たっているのでしょう? 多分、細木数子さんは、子供の頃は、やはり 普通の少女ということになりますよね。 なのに、大人になったとたん、 占いができるようになるなんてことは、ないと思います。 しかも、芸人の、「おさる」を、 「冠番組を持つ」といって改名させましたが、 実際まだ冠番組持ってませんよね? それと、細木さんのような、占い師などは、 普通の人と、どこがどうちがうから、 そういった予測ができるのでしょうか? やはり、嘘を言っているという解釈をしても、 いいですよね。

  • 細木数子さんの番組でライブドア堀江さん

    年末年始の番組で細木数子さんの番組に ライブドアの堀江社長が出演していたものがあった と思うのですが、2006年の始めに何か大きなことが起こる といったような予言はでていたのでしょうか? ご覧になられた方、よろしくおねがいします。 細木数子さんが堀江社長に対してどんなことを言っていたかも 教えていただけるとありがたいです。

  • 細木数子、江原啓之を信じますか? 占いを信じやすい人と振り込み詐欺でだまされやすい人に相関ありますか?

    占い師、スピリチュアルカウンセラーとしての細木数子、江原啓之の予言や霊視を信じますか? それらのあやしげなものを信じ込みやすい日本人と、 振り込み詐欺などでだまされやすい日本人とは相関ありますか?

  • 1人でお正月を過ごす主婦の人いますか?

    40代主婦です。 お正月は1人で過ごす事にしました。 毎年末年始嫌味に大喧嘩、ほとほと疲れました。結婚して20年間、婚約期間も含めいい想い出なんてありません。 舅姑に尽くして分かり合えた美談を聞きますがそんな生易しいものではありません。この結婚によって両親にも随分迷惑を掛けました。 20年間精神的にも経済的にも義両親に対し やってきた事に悔いはありません。が、全てマイナス評価と忘れ去られた過去になっているのが情けないです。 昔細木数子さんが「違和感のある結婚は不幸になる」と言っていましたがそのとおりになりました。 私の周りにお正月を1人で過ごしている主婦はいません。 ご主人がどちらとお正月を過ごそうがそれぞれの気持ち次第ですし、偶々家は親を選んでいるだけで子どもも自由にしたら良いです。 只、PCの向こうに私と同じ境遇の人はいないか? もしいたらどんなふうに過ごしているのか聞いてみたいです。

  • お姑さん方に聞きたいです。

    30代の女です。結婚して約半年になります。 義父母の事で、困っています、、。 長文になりますが、お付き合いください。 義父母に対して入籍前に初めて会った時から苦手意識はありました。 「援助はしないからね!」「嫁に貰う側だから〜」など、何かにつけて言われ、正直気分が萎えました。 緊急事態宣言中であまり賑やかにするのもどうなのかな?と言う理由で1.2時間お茶をしながら、挨拶が出来たらいいねと旦那と話をしていたのですが 義父母が「バーベキューするから!お茶なんかしても話す事なんかないし!あと甥っ子呼べば賑やかになる!」との理由からバーベキューをしたのですが、婚約者が挨拶に来るってこんな物なのかな?と思いながら内心ショックでした。 両家顔合わせが近づく中、またもや義父母と揉め、やっと入籍を済ましたところ、いきなり「結婚証明早くちょうだい!」と言われ、理由もなく渡せないと旦那が言うと「会社から祝い金でるから」とのこと。 旦那が「俺だけじゃなく、奥さんにも聞いてくれ。あと、ちゃんとした理由を話して」と言うと「なんで?我が家の大事な生活費なのに?」と言われ、またもや悲しくなりました。 おめでとうなど言われていません。 旦那は幼少期から、長男だったせいかいつも威圧的な両親に殴る、寒空の下追い出されるなどの今なら虐待と疑われるような教育を受けており両親が「怖い」と言います。 旦那には兄弟が多く、まだ1人会えていない義理姉夫婦がいます。 会うタイミングが中々ないのと、年末年始は私が仕事で忙しく三が日に義実家へ挨拶へ伺えないので結婚式で会う事になりそうなのですが、(義理姉夫婦も承知しています)これを知った義母が激怒し、旦那に長文LINEをしてきました。 「常識がない!」「結婚式に来てもらうんだろ!」などとても威圧的で攻撃的で旦那が参ってしまいました。 正月明けに挨拶へ行こうと仕事の調整をしていましたが、もう行きたくもないと思ってしまいました。 ちなみに、義母へ旦那から「正月は私が仕事だから俺だけ帰ると」LINEをしたところ「正月なのに仕事?www」との返事が、、。 なぜおかしいのか分からない、、。 怒られる事をしている我々も反省しておりますが、なぜ毎回威圧的で攻撃的な言い方をするのか不思議で仕方ありません。 一度、ちょっとした物を頂いたのでお礼の電話をしたところ、私にはとても和やかに話をして頂けました。 ですが、旦那への態度が正直許せません、、、。 結婚式までまだ日にちがあるので、波風立てたくありませんが、義父母の発言に最近はイライラしてしまいます。 旦那も「俺がちゃんと向き合わなきゃ」と言っていますが、やはり「恐怖」と向き合うのは中々難しいと思っています。 結婚式が終わったら「絶縁」も視野に、、なんて考えてしまっている私がいます。 正直な話、このままなら孫が出来ても教育上会わせたくありませんし、旦那にものびのびと生活をしてほしいと思っています。 愚痴になり申し訳ありません。 世のお姑さん方に聞きたいです。 やはり、長男や長男嫁には義父母は厳しいものなんでしょうか? 我々が我慢するしかありませんか?

  • 細木数子さん

    細木数子さんの占いについてですが 当たるんでしょうか?

  • 細木かずこさん

    占いの中で一番、よく当たるのはどんな占いでしょうか? テレビで見る限り、細木かずこさんの六星占術はすごいと思うのですが・・・・・・。皆さんのご意見をお待ちしております。

  • 細木数子さんって・・・

    いつも楽しく快傑えみちゃんねるを拝見していますが、細木数子さんの首が時々横に揺れているのはなぜですか?

  • 細木数子を信じますか?

    今嫁さんが細木数子にはまっていまして(--; 「大殺界に今は入っているから・・・・」等と やる事なす事、本を片手に言ってきます、 最近?TV等出ていて騒がれていますが、 当たると信じていますか? 皆さんの感想を教えて下さい、 ちなみに私は「占いは当たらない」と思っていますが・・・、 私の嫁さんに反論出来るのネタなども知っている方教えて下さい、 宜しく御願いします