• ベストアンサー

迷惑メール文末の「受信拒否」信じて良いものか?

tatsumi01の回答

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.5

ちょっと古い (2004年5月) 情報ですが、実験した方がいます。 http://gabacho.reto.jp/whims/whim0150.html この方は自分のサイトを持っているので、アドレスを新設して「受信拒否」のメールを送りました。みごとに相手が引っかかって迷惑メールを新設したアドレスに送ってきたそうです。

simple782
質問者

お礼

#5様:分かり易い事例をありがとうございました。 #1~4様 私が今回知りたかったのは、現在のスパム業者がどう言う考えをしているかでした。 『通知拒否』と言うアクションを取る人間を ・消費を選択する”意思有る”層→無駄弾 と見るのか ・律儀に反応する、どこか真面目なお人好し→潜在顧客層 スパムでも、比較的小規模の手作業による数件宛の同報メールもあれば、数千件以上のメールリスト宛の物もあり、前者なら、有効アドレスを絞り込むために、再送リストから外すかなとも思っていたのですが、現実そんな面倒な作業はやらないようですね。 コメントどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 迷惑メールの受信拒否

    auのSA33IIを使っていますが、いわゆるスパムメールというものが頻繁に送られてきます。メールフィルターの指定アドレス拒否機能を使って防げるものもあるのですが、なかにはアドレスが不明?で差出人の名が全角漢字の日本語のものがあり、これらは拒否対象とする指定文字列としては登録できません(エラーが出ます)。これらの差出人からのメールを受信拒否にするにはどうしたら良いのでしょうか。宜しくご教示願います。

  • 迷惑メール(海外からの)受信拒否したい

    アウトルックを使用しています。ツール画面から迷惑メールアドレスを指定し、受信拒否しているのですが、毎日20通ほどの海外からの営業メールが届きます。ドメインを見ると、.comや.netといったものも多く、なかなか対処が出来ません。どなたか、いい解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 迷惑メールのドメイン指定拒否について

    ご存知の方がおられましたら教えてください。 事情がありアドレスの変更は不可ですので、迷惑メール対策としてドメイン指定拒否をしようと考えています。 例)----@1234.com や ----@0987.com などの数字のアドレスからの迷惑メールをたくさん受信するのですが、ドコモのドメイン指定拒否の所に”@1” ”@2” ”@3”などの最初の部分の数字0~9までの9個を登録しても大丈夫なんでしょうか? 例のように@1234.comを拒否しても@1098.comからメールがくるんです。。。いたちごっこなので。どうにかできないのかと・・・。

  • Mailで迷惑メールの受信拒否できますか?

    マックのMailについての質問です。 最近、スパムメールが増えて困っています。自動に迷惑メールのフォルダに振り分けられるように設定しているのですが、たとえば、不要なメールアドレスを一括選択して、受信拒否したりする機能はあるのでしょうか。いろいろと見てみると、Mailの環境設定→ルールで特定のアドレスからのメールを自動的に削除、することはできそうですが、この方法だといちいち迷惑メールを開いて、メールアドレスをコピペして、、、など時間やウィルスにかかるリスクも高そうなので、これ以外に受信拒否する良い方法をご存知のかた、教えていただきたいと思います。OSは10.4で、G4です。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 迷惑メールの受信拒否

    迷惑メールに悩まされています。 一日に50通ほどきて、ほとんどは拒否登録に引っかかって削除されるのですが、 何度拒否登録しても、効果のない差出人アドレスがあるようです。 メールソフトはwindows Mailです。 それで、対策として、来た迷惑メールを 、差出人を「受信拒否リスト」に追加」 や差出人のドメインを「受信拒否リスト」に追加 メニューを利用して、受信拒否をしていますが、次から次へ拒否登録の網をすりぬけて しまいます。 どうも同一人からのメールですが、差出人のアドレスを毎回変えて送られてくるようです。 なにか、上手い対策がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールの指定受信拒否をしたのに。。。

    以前迷惑メールがきて困っています、という内容の質問をして、@以降を指定してメールの受信を拒否するというやり方を教わりました。 しかし、この間、指定受信拒否をしたアドレスから迷惑メールが来ました。 よくよくアドレスを見たのですが、以前指定受信拒否したアドレスと同じアドレスでした。 これはいったいどういうことなのでしょうか? また、@以下を指定して受信を拒否するとき、アドレスを入力する欄には「@****.jp」などという風に@もいれて入力すればいいのですよね?

  • 迷惑メールを受信拒否したい

    yahooメールを使っています。 最近Hメールが届くようになりました。 (どうして送られてくるのかナゾです・・・) これらのメールを受信拒否したいのですが、受信拒否をさせるにはアドレスがわからないといけないんですよね? アドレスを知るにはメールを開けないといけないと思いますが、変なメールを開けたくないです。 この場合、どうしたらいいでしょうか。 アドレスは変えないという前提で、アドバイスをお願いします。

  • 迷惑メール拒否

     最近ドコモの携帯にやたらと迷惑なアダルトメールが来て困っています。すべてYAHOOのフリーメールからなのでYAHOOのドメインのメールだけ受信拒否したいのですが、やり方がわかりません。  使用携帯はP903iTVです。受信拒否の方法を教えてください。 ちなみに、今は就職活動中でして、いつ企業の採用担当者からメールが届くのか分かりません。そのため、アドレスを変えることはできません。また、パソコンからのメールを全部拒否した上で指定したアドレスだけ受信できるシステムはあるのですが、採用担当者のアドレスもわからないので、一括拒否した上で指定受信することもできません。

  • 迷惑メール(受信拒否設定が利きません)

    携帯(Vodafone)に日に何通もいわゆる出会い系メールが入るようになりました。 「info@dtp.ag」というアドレスから「○△です」とかいうタイトルでどこかのHPアドレスつきのメールが頻繁に・・夜中でも。 携帯の受信拒否設定をこのアドレスでしてるのですが、効果はありません。 携帯受信でメルマガ等も取ってるのでHPアドレスつきのメール拒否もできませんし、アドレスを変えるのもしゃくです。 なにか対策ありませんか?

  • 迷惑メールを受信拒否できない。

    今朝からLoveTweetというところから迷惑メールが何通も来ています。 アドレスはma**@love-twitter.comです。 最近どこかに登録した記憶もなく、内容も明らかに迷惑メールだったので 受信拒否設定をしたのですがまだ届きます。 以下は設定内容です。 当方auユーザー au・docomo・softbankは受信可、インターネットからは受信拒否 twitterアカウントをもっているためtwitterは個別指定して受信可にしていましたが 普段twitterからのメールを受け取るのはPCがメインなので受信可から外し、 個別指定の受信拒否の欄にma**@love-twitter.com・@love-twitter.com・love-twitter.comと 念を込めてしっかり拒否しました。 出会い系など一切しないので普段は迷惑メールの類はほとんど来ません。 今日もこのアドレス以外では来ていません。 設定の仕方がどこかおかしいのでしょうか? ご教授ください。

    • 締切済み
    • au