• ベストアンサー

キングソフトって…

私はキングソフトのウイルス対策ソフトを使っています。 以前はウイルスバスター(トレンドマイクロ)を使用していましたが、2007になってから動作が極端に重くなったためやめました。 初期はトラブルも多かったので(現在もファイアーウォールのプログラムに多少不具合がる)不安でしたが、最近はサポートの回答もそこそこよくなり、なにより、ユーザーの意見を積極的に取り入れてくれていて、今後の成長が楽しみだと思うようになりました。(愛着がわいてきました。) 初心者には少し扱い辛いですが、そこそこ知識があるので温かい目で使っております。 皆さんは、こんな僕の考え方どう思いますか?思い上がりでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

私もノートンから切り替えて使っていますし、知人にも勧めており、軽快で安くてよいソフトと思いますよ。 ウィルスの検出が悪いとか言う方もいますけど、対策ソフトを何も入れないとか、パソコンを購入したときに付いてきたお試し版をそのまま更新せずに使っている方もいますから、それよりも数倍マシと思いますし、どんなソフトでも100%ではない以上、「All or Nothing」と考えれば、名の通ったソフトはどれも同じで、合格点と思います。 ついでにキングオフィスも使っていますけど、十分実用になると感心しました。

kenta0815
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オフィスも気に入っています。(安いしPDF形式OKだし…) 同じように思っている人がいて少し安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスソフトがインターネットに接続しない・・・

    我が家のパソコンですが、不具合がありメーカーに問い合わせたところ、初期化が必要だということでリカバリーをしました。再度パソコンを使用しようとしたところ、インターネットにはつながるんですがウィルス対策ソフト(ウィルスバスター)が接続を認識しないんです。ネットサーフィンも問題なくできますし、ソフトのガイドに沿ってパーソナルファイアーウォールの例外設定をしても変化はありません。 過去にウィルスバスター2007を購入し、昨年末2008に更新した経緯がありますが、私が一番わからないのは、ネット上の表示はするのに、トレンドマイクロ社のページだけは「ページが見つかりません」とアクセスしてくれないということです。トレンドマイクロから定期的に送られてくるメールに記載されるURLをWクリックしてもやはり同じです。ですのでトレンドマイクロ社の会員用webで調べることもできません。トレンドマイクロ社は電話のサポートは音声ガイダンスの垂れ流しで何の解決にもならず、質問すらできませんでした。ついに八方ふさがりです・・・ 本当に困っています。何かご存知の方おられましたら、よろしくお願いします

  • 総合セキュリティーソフト

    ウィルスやファイアーウォールソフトが一緒になった総合セキュリティーソフトで信頼性があって設定が初心者でも、そんなに難しく感じないソフトはどれでしょうか? ノートン・インターネットセキュリティ トレンドマイクロ・ウイルスバスター マカフィー・ウイルススキャン 多少は仕方ないですが、あまり重たくならない物がいいです。 私のパソコン環境は XPでメモリは512Mです。

  • キングソフトが無料な理由を教えて下さい。

    キングソフトが無料な理由を教えて下さい。 ウイルスバスターの期限が切れたので、無料で使えるソフトはないかなと探していたところ、キングソフトというソフトを見つけました。機能的にもウイルスバスターに劣りませんし、以前よりパソコンが軽くなったような気がします。 ウイルスバスターより使いやすいのに、なぜキングソフトは無料なのでしょうか。

  • キングソフトインターネットセキュリティー

    質問させていただきます。 以前は90日間無償のノートンアンチウィルスを使っていました(パソコンに最初からインストールされていた。)更新期限の前にヤフーの雑誌に載っていた1年間無償のこのキングソフトのセキュリティーソフトに替えました。 このセキュリティーソフトの性能が気になります。 実は以前、あるホームページを開いた時に(すいませんアダルトサイトです)ウィルスが入ったことがあります。(ウィルス名はTrojan.Hachilemです)この時はまだノートンです。 キングソフトにはウェブページスキャンなどが付いていますが信頼度が気になります。 競合するといけないと聞いているので、ファイアウォールはウインドウズファイアウォールをオフにして、キングソフトにしています。もちろんノートンはアンインストール済み。 どなたかキングソフトを使っている方、もしくはセキュリティーに詳しい方。 セキュリティーソフトは名の知れたノートンやウィルスバスターなど1流どころの方が無難なのでしょうか? 今のままでいいのでしょうか? もちろんファイル共有ソフトはいれるつもりはありません。 セキュリティーについてはあまり知識がありません。よろしくお願いします。

  • キングソフト

    キングソフトのインターネットセキュリティなのですが、 http://www.kingsoft.jp/index.htm お使いの方、噂を聞いた方いろいろ教えていただけませんでしょうか。 中国で実績があると言っても、ノートンやウィルスバスターには及ばないですかね? ダウンロードに数がどんどん増えていくのでちょっと焦りますが・・・。 今ウィルスバスターを使用しているので焦ってダウンロードすることはないのですが、 信頼できるなら乗り換えてみようとも思います。 何か情報がありましたら教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • KavPFWのエラー? キングソフト使っています。

    こんばんは。 夕方自宅へ戻り,今日になってからは初めてPCをつけましたところ Windowsが立ち上がってデスクトップが表示されるや否や 次のようなエラーウィンドウが出ました。 ウィンドウの上部(タイトルバー)の表示【KavPFW】 メッセージ本文 【Error3:サービスがスタートすることをご確認ください。】 そして【OK】をクリックするとまたウィンドウが出てきて ウィンドウの上部(タイトルバー)の表示【エラー】 メッセージ本文 【プログラム初期化が失敗しました Errorcode:8】 このウィンドウも【OK】をクリックしたら消えました。 このウィンドウが一体なんだろう?と思い 『KavPFW』で検索したところ,検索結果からウィルスの仕業のようでしたので あわててトレンドマイクロ社のオンラインウィルススキャンをしましたが ウィルスは見つかりませんでした。 それに私はキングソフトを使用しているので ウィルス対策は大丈夫なんだろうけど?? そんなことを思いながら右往左往し,最終的に今度は自分のPCにて 『KAVPFW』を検索しました。 すると3件のヒットがありました・・・それが キングソフトのパーソナルファイヤウォール2006と同じアイコンなんです。 ファイルのプロパティを開くと Kingsoft Personal Firewall Main Programと書かれています。 と言うことは私がPCを立ち上げた際に見たエラーとはつまり キングソフトのエラーということでしょうか。 なんだかエラーの本文の日本語がちょっとおかしかったので てっきりウィルスだと思い込んでしまいましたが 良く考えたらキングソフトは中国の会社なので 日本語が若干おかしい可能性もあるかな??なんて思ったり。 長くなりましたが 私はどのように対処したら良いでしょうか(漠然としていてすみません) どうかよろしくお願いいたします。 OSはXP(SP2適用前。今度リカバリ&SP2適用する予定)です。

  • キングソフトが重い

    キングソフト無料版を使っているのですが、最近のアップデートでとても重くなりました。 多少重くなるなら仕方ないな、と思うのですが、他のソフトウェアが動作不良を起こすほど重いです。 終了させるとPCが嘘のように軽くなります。 セキュリティが多少脆弱になっても構わないので、このソフトを少しでも軽くする方法はないでしょうか。 現状だとどっちがウィルスか分かったものでないです。

  • キングソフトの「Office2007」はどうでしょう?

    新しいパソコンを購入するにあたって、迷っていることがあります。 パソコンってネットで購入する場合(DELLとか)、初めからOfficeがインストール されていないものが多いですよね。 でもOfficeは必要なんです。 いろいろ探していると、キングソフトのサイトを見つけました。 そのHPを見ての質問です。 キングソフトでは、ウイルスソフト以外にも【Office2007】も販売しているようですが。 マイクロソフトのOfficeと比べてどうなんでしょうか。 いままでマイクロのOfficeを使ってきたのですが、やはり 違和感があるのでしょうか。 安い分、物足りなさがあるのでしょうか。 実際に使用されている方の意見をお聞きしたいのです。 キングソフトのHPでは。 Microsoft Officeに最大限に近づけた! 価格はマイクロソフトの約1/10!・・とあります。 使いやすいうえに安価であるなら、仕事で使うわけでもないし、 キングソフトOfficeでもいいかなと思っています。 ・・・実際のところどうなんでしょう。 アドバイスよろしくお願いします。

  • セキュリティソフトは何が良いと思いますか?

    セキュリティソフトは何が良いと思いますか? トレンドマイクロのウイルスバスターやノートンなどが一般的ですが、おすすめがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 2つのファイアウォール

    私はトレンドマイクロのウイルスバスターを使っています。そこでウイルスバスターの機能の一つのパーソナル・ファイアウォールを使ってみようと思ったのですが、すでにXPに入っているウィンドウズ・ファイアウォールを使っています。この場合は2つのファイアウォールをつけていて大丈夫なのでしょうか?それともウィンドウズ・ファイアウォールを切ったほうがいいのでしょうか?分かる人がいたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主や自営業者がヤフオクを利用して不用品を売却する場合、税金の課税額や確定申告の必要性について知りたい。
  • 収入が20万円以下の場合は課税されず、38万円以上の場合には確定申告が必要となる。また、ヤフオクとメルカリの収入を合算する場合でも同様の基準が適用されるか疑問
  • 個人の不用品と仕事の不用品の売却において税金のかかり方に違いがあるのか、また売却金額が20万円以下の場合は課税されず、課税を避けるための調整方法について知りたい。
回答を見る