• ベストアンサー

研究者のパートナーさんへ

恋人や伴侶の方が研究者だと言う方にお聞きしたいです。 彼、もしくは彼女がどのような内容の研究をしているか、どの辺りまで知っていますか? また、もっと知ろうと思いますか? 相手は知らせようとしますか? 掴みどころが無い質問かもしれませんが意見が聞きたいです。

noname#24992
noname#24992

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

旦那が理系(生物物理学?)研究職です。 私は大学で幼児教育学を学び、幼稚園で働いていたので、 旦那の専門分野については全く理解できません。 結婚が決まった当初は、親戚や友人に色々聞かれるので 旦那に簡単に教えてはもらいましたが、理解不能でした(笑) 論文を書くと、誤字脱字のチェックを頼まれる事もありますが、 内容がさっぱりなので、見たふりをして返しています。 学会で発表する時には、私の前で発表の練習を何度もしていますが、 やっぱり聞いているふりをして、全然聞いていません。 理解できないので、私からは知ろうとはしませんが、 ↑こういう行動から、旦那は私に多少は知っておいて欲しいと思っているのかもしれません。 友人夫婦は、奥さんは研究者ではないのですが、理系出身なので、 結構詳しく旦那さんの研究内容について知っているようです。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の彼も研究者の卵でして、よく研究材料について手伝いをします。 また、話したがるのである程度内容を知っておかねばと、日々頑張ってきていました。(私は高卒です) しかし、知れば知るほど底無し沼状態になってきてしまったので果たしてどこまでやったらいいか途方に暮れて、今回このような質問をさせていただいた次第です。

その他の回答 (3)

  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.4

ラボ系実験職とフィールド系実験職ですが、 聞くと手伝わされかねないので聞かない。 バックグラウンドの知識は上である自負はありますが、理解のためには細かい予備知識はどうしても必要なので、そうまでして聞きたくも話したくもないですね。わかんないままで聞くのもそれはそれでいや(笑)。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話したがる人とはどうしたらいいか、悩んでおりました。

回答No.2

私の伴侶はただの公務員なのですが 親が研究職というか学者?なのでご参考までにお答えいたします。 うちは両親が同じ大学の博士学位をとったので(二人とも理系) お互いある程度は分かっているようですが、突っ込んでまでは話をしませんね。 何先生の研究室なのだからこういった関係、というのはイヤでも分かりますが、具体的な研究内容とかまでは知らないと思います。 (会話を聞くと何々先生が~という人関係の話がむしろ多い気がします。) また、祖父は文系の学者でしたが、祖母も詳しくは知らなかったようです。 両親は祖父の生徒だったので、ちょこちょこ話をしてくれますけどね。 ちなみに親子になるともっと大雑把なものですね。 うちは田舎だったので、夫の弟が学校の社会見学で母の研究室に見学に行き、 この研究室の機械がどうちゃらという説明を聞いたらしく、 それを私が聞いて初めて母の研究内容を知った、というくらいです。 私は、母が実は3つも特許をとってたなんて知りませんでしたが 父はそれはさすがに知っていたようです。 でも下の方もおっしゃってますが、機密事項ですしね、ぺらぺら話すのもどうかっていうときも多いでしょう。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じく大学で勉強をしたもの同士なら話にある共通性はあるのですね。 それもまた楽しいかもしれませんね。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

自分が研究者の場合 相方が理系じゃないなら、仕事内容を、 話すことは無いです。説明するのが大変だし、聞きたがらない。 話しても 大まかなことしか言わない。 接着剤系とかね。 女性が理系で研究者の場合、男も理系の場合 細かい所まで話す傾向が 有ります。 機密情報とかもついつい話すこと有り。 知り合いの誰々が、試験依頼してきたとか 悪口を相方に話す。 そういうところから 機密情報が漏れるのです。 私も漏らされて 大問題が発生したこと有りますから。 一例ですが。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 口は災いの元、と言う事でしょうか。 女はとかく口に出すものですもんね。

関連するQ&A

  • ふられた人と同じ研究室

    ふられてしまった先輩と同じ研究室を志望しても良いでしょうか。 1年ほど前のことなのですが、当時恋していた先輩に告白して振られました。 1年以上片思いしていた相手だったので、そのときはとても落ち込んでしまいました。 けれど、今では大丈夫です。新しく好きな人が出来たわけでもないのですが(また振られるのがこわいからかもしれないです)、先輩と顔も合わせず、趣味や勉強、バイトに打ち込んでいるうちに、日に日に先輩への思いは薄れていきました。 先輩を好きになったことは後悔してませんが、もう二度と先輩のことは好きになりません。 自分のためにも、好きにならないほうが良いと思うからです。 先輩と同じ研究室に行きたいのは、もちろん、先輩がいるからではないです。 そこの研究室の先生、やっている内容がわたしにとって、他のどの研究室よりも魅力的なのです。 先輩との関係は、今でも気まずいです。「これからも先輩後輩としてよろしく」したのですが、もともと接点が少ないので、偶然会っても挨拶出来なくなりました。 振った相手が自分と同じ研究室に来たら、告白された相手からすれば、ストーカーされているようで嫌なんでしょうか。「自分のことがまだ好きなのかな」と思われるでしょうか。 人間関係よりも、先生や研究内容を優先して研究室を選んだら、後々後悔してしまうでしょうか。 わかりにくい質問で申し訳ないです。回答お願いします。

  • 研究室と就職先について

    大学院に進む者です。生命系です。学部が農学部なので、院でもそのまま研究室に配属されることになりました。研究内容は自分が興味のある分野です。 しかし、最近になり、就職を意識して考えたら、インフラ系に進みたいという結論に至りました。 ただ、研究の内容とは違った分野なので、無理なのではないかと不安に思っています。 調べると、研究内容に関係ないという意見ややはり関係があるという意見、両方聞かれます。 カテ違い(就職のカテでしょうか・・)かもしれませんが、こちらは大学院に詳しい方が拝見されていると感じますので、こちらのカテで質問させていただきました。 何卒、ご教示願います。

  • 男性に質問です!!(パートナーと恋人の違い)

    男性の方に質問です。 パートナーと恋人の違いを教えてください。 また、両者のうち、どちらの存在に重きを置かれますか? パートナーはイヤなことも全部一緒に背負いこまなければいけない イメージが強く、恋人はただ楽しむだけの相手と言うイメージが強いのですが…。 ご意見宜しくお願いします。

  • 研究室の訪問

    他大学への大学院進学を考えています。実際に院試を受けるのはまだだいぶ先のことなのですがそこの研究室の研究内容に興味がわきました。志望先の研究室の教授と連絡を取り、研究室の見学をさせていただける事になりました。このとき、特に何か聞いておきたい事、確認をしておきたい事はありますか?他大学への研究室へ進学された方の意見をお聞かせください。

  • 研究室配属について

    春から、研究室配属になると思うのですが、研究室では勉強とかの時間は、どうなるのでしょうか?研究内容は配属してから決めるみたいなのですが、その内容について、戸主的に勉強していかないと研究になりませんよね?教授などがアドバイスくれるのかどうかもわかりませんし。中には研究室によってアドバイスなどもしてくれるところもあるみたいですが。。 なんだか質問が漠然としてしまいますが、研究室で何を研究するかという質問ではなくて、どうやって勉強(研究)をしていけばいいのでしょうか?それとも、教授が始めに大体教えてくれるものなのでしょうか? 簡単に大雑把でもいいので、アドバイスください><

  • 研究室訪問のとき

    来週他大学院進学に向け、研究室訪問をする予定です。そこでは、教授にどのような質問をすればよいのでしょうか? 今のところ、研究に関しては論文を読めば理解できるし、顔を知っていただく、という理由からしか研究室訪問をする動機がありません。 私が行きたいのはアミラーゼ阻害剤の発現、機能解明についての研究室です。 もちろん研究室の雰囲気、過去問入手のためにも行く予定ですが、やはり学問的な質問を考えていったほうがよいですよね? 今まで経験のあるかた、もしくは訪問された側の教授や研究員のかた、 これは印象に残ってる、みたいな質問があれば教えていただけませんか? 研究内容については問いません。

  • (男性へ質問です)特定の女性芸能人が大好きでたまらない人

    特定の女性芸能人が大好きでたまらない男性で、尚且つ、恋人・伴侶がいる(いた)方への質問です。 (1)その女性芸能人と恋人・伴侶をそれぞれ一言で表すと? (2)女性芸能人にのめりこみすぎて、恋人・伴侶とケンカになったことがある。(Yes/No) (3)ケンカになった人だけ答えてください。どういうケンカで、どういう結末でしたか? (4)自分が本当に好きなのは?(女性芸能人or恋人・伴侶)また、その理由は? よろしくご回答お願いします。

  • 『研究背景』って・・・

    何処で質問して良いのか分からないんで、 ココで質問します。 卒研のプレゼンで”『研究背景』を書け”と先生に言われたんですけど、 『研究背景』は、どういう内容を書けば良いのですか?? また、『研究目的』と何が違うんですか?? 教えて下さい!!

  • 卒業研究

    はじめまして。現在理系の大学で卒業研究を進めています。 そこで、できれば、理系の方から回答をいただけると幸いです。 質問内容は、「卒業研究の各章のタイトルのつけ方」です。 それでは、よろしくお願いします。

  • 研究者として生きていくには。

    先日「大学院進学について」という質問をさせていただいた者です。御意見大変参考になりました。ありがとうございました。 私は将来、研究者として生きていきたいと思っています。分野は再生医療を専門としていきたいのですが、一口に再生医療といっても、工学の分野や医学の分野と多岐にわたると思います。私は、医学部に在籍していませんので、大学院は医師免許を必要とする研究はできないと思いますが、工学系(医工学)の分野では具体的にどこが研究が盛んな所なのでしょうか? (お盆を過ぎたあたりから再生医科学研究所の研究室「組織修復材料学分野」と「再生増殖制御学分野」 を見学させていただく予定です。) また、今理工学部の一回生ですが、研究者として生きていくためにやるべきこと、読んでおくべき書籍、常日頃から意識してよぞむことなどがありましたら、教えて下さい。今は書籍としては先生に教えていただいた「細胞の分子生物学」を読んでいます。後期に入り実験をやるようになれば、実験のバイトがあると聞きましたので、積極的に参加していきたいと思っています。 長文で、わかりづらい箇所も多々あると思いますが、よろしくお願いします。