• 締切済み

QTPartedでパーティションサイズを変更したが、ディスクの空き領域が増えていない

KNOPPIXのQTPartedでパーティションサイズを変更しました。 9Gから79Gまで拡大しました。 保存して再起動し、ディスクの空き領域を確認しましたが、 空き領域は変わっていませんでした。 ご教授をお願いいたします。

みんなの回答

  • bousi03
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

自分も同様の症状で困っていたところ、解決策が載っているページがありました。上級者向けの操作となりますが、下記を参考にしてみてください。 http://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS32.html

参考URL:
http://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS32.html
  • 2kaku34
  • ベストアンサー率30% (101/329)
回答No.6

先にWindowsのデバイスマネジャーで、HDDのメーカーを確認。 デバイス情報を確認、選択・サイズ変更、操作確定でいけると思います。 /dev/hda1?かな。(自己責任で) たしか、確定までは、実行されないと思います。(Knoppix4.3) Windows機のファイル救済(あくまで参考です) http://www.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/samba/usb_hdd.htm 間違って削除しないように。

参考URL:
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
  • san83
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.5

san83 ですが、QtParted の操作は間違えありませんでしたね。 いま試しにWin XP/Fedora 6 のマシンでWin XPのサイズを変更して 確定し、すぐさま端末(コンソール)よりfdisk /dev/hda を実行 してみましたが、キチンと変更されているのが確められました。 おそらくXP上でも変更されていると思います。(この後確かめます) ですから、再度実行される場合には、fdisk でのチェックをお薦めします。 なを私のKnoppixは、V5.0 日本語版 '06.06.27 DL作成のものです。 「不良セクタ。。。。」からの不具合についてはスキルが低い私には 対応がわかりません。幸運をお祈りしています。

aster3007
質問者

お礼

ご確認していただきありがとうございます。 以前、この方法でパーティションを変更していたので、やり方には自信があったのですが。。 チェックディスクもしてみましたが、特にエラーなく終わってしまいました。 不良セクタ関係は、、regene使うしかないかな。。と思ってます。 ありがとうございます。

  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.4

とりあえず、再度KNOPPIXを立ち上げて、QTPartedがディスクのパーティションをどう認識するか確認したらどうでしょうか。 >不良セクタがあるということで、 >Gpartedでは変更を保存できませんでした。 これもかなりヤバイ感じなんですけど。チェックディスクなどはかけましたか?

aster3007
質問者

お礼

再度KNOPPIXを立ち上げて、QTPartedがどう認識するか確認してみたところ、 使用容量N/A、使っているHDDのアニメーションバー(?)といったら良いのでしょうか、パーティションのサイズを表しているバー表示が赤色になっていました。 ここらへんが問題かな、、と思うのですが、詰まりました。。 チェックディスクはかけずにパーティション変更していました。 先ほどかけてみましたが、特にエラー検出されませんでした。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

NO1追加 >マイコンピュータ→管理→ディスクの管理 ディスク0とステータスバーのようなものが表示されているところは74.53Gになっている >マイコンピュータ→管理→ディスクの管理でHDDを見ると、 下のグラフのようなところはすべて統合されて、74Gになっています。しかし、上のCドライブは9Gのままです 私はGParted Live CDでパーティションを分けたあとで、フォーマットしますが、そのとき一度失敗しています。 手順にフォーマットの作業のことの記載がないのですが、「マイコンピュータ」「管理」「ディスクの管理」でフォーマットしないといけないのでは?

aster3007
質問者

お礼

データを失わずにパーティションを変更したかったので、 QTPartedを使いました。 フォーマットしてしまうとデータは失われてしまうのではないでしょうか。。意味を間違えていたらすみません。

  • san83
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.2

「保存して再起動」ですが、確か決定とか確定が左上にあったと思いますが そこを間違いなくクッリクされたのでしょね? Knoppix を起動してQtPartedを実行していたのならば、端末(コンソール)で 、fdisk dev/hda だったと思いますが実行すれば再起動前に確かめられたとおもいますが。。。。 操作した手順をお知らせください。別マシンで確かめながら、書き込み します。

aster3007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確実にクリックいたしました。ダイアログも確認しています。 また、パーティションも全て統合された状態を確認して、再起動いたしました。 操作した手順: ・knoppixをDVDから起動 ・左下のKメニュー→システム→QTpartedを選択 ・左に出てきたHDDを選択し、9G、19G、45Gのパーティションを確認 ・19Gを削除、45Gも削除、9Gを空き領域のめいっぱいまで拡張 ・左上のディスクアイコンをクリック ・「全てのデータは消えます!」ダイアログをYes ・作業終了ダイアログをクリック ・右下の赤いボタンをクリック→終了 ・ディスクを取り出してXPを起動 ・マイコンピュータ→Cドライブを右クリック→プロパティで容量確認 ・容量が9.76Gのままで変更がない ・マイコンピュータ→管理→ディスクの管理 ・ディスク0とステータスバーのようなものが表示されているところは74.53Gになっている ・上のボリューム、レイアウト、種類などが並んでいる画面の容量は9.77Gのまま。 ・Firefoxのカスタマイズまで全てふっ飛ばしてしまったショックで、  もう自分で追求する気力がなく、質問させていただくことに。。 こんな感じです。 情報不足でしたので、追加させていただきます。 不良セクタがあるということで、 Gpartedでは変更を保存できませんでした。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

設定を反映させるには左から2つ目にあるフロッピーディスクのアイコンをクリックしましたか? なお、私はパーティション操作に特化した、シンプルな専用ツール「GParted Live CD」でパーティションを分けました。 (フォーマットの際、既定がFAT32になっているのでNTFSを選択しないといけないだけで、あとは簡単でした) 容量変更はマウスで操作するので9Gから79Gへきちんとはできません。(端数がつきます) 題パーティションを操作できるフリーソフト「GParted Live CD」

参考URL:
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/
aster3007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 情報不足でしたので、追加させていただきます。 マイコンピュータ→管理→ディスクの管理でHDDを見ると、 下のグラフのようなところはすべて統合されて、74Gになっています。 しかし、上のCドライブは9Gのままです。 以前にこうした作業をした経験があったので、??な状態です。 QTでは、左上のディスクアイコンをクリックして「データ消えますよ?」のダイアログを確認してYesボタンを押しました。そして再起動しました。 以前、GIGAZINEさんの記事でお見かけしていたので、 Gparted Live CDは焼いてありました。 QTPARTEDよりこちらを先にに使ってみたのですが、どうやらこのHDDに不良セクタがあるらしく、 Gpartedでは成功しなかったので、Qtpartedでやりました。 Qtでは保存に成功したと思ったのですが。。 しかも大事なデータを消し飛ばしてしまった後なので、 ショックが大きく、ここに質問させていただきました。。 わかりづらいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。。

関連するQ&A

  • QTPartedについて・・・

    Knoppix(CD)でQTPartedを使ってパーティションを変更したいと思っているのですがダウンロードはどこで出来るのですか?? 出来ればKnoppixとQTPartedがセットので出来たらいいと思っています。 元のOSは、WindowsXPSP2です。

  • QTparted

    CDブートでKNOPPIXを起動し、標準でついているQTpartedを使用して、windowsのntfsでフォーマットされている領域のサイズを変更したい(後ろに空きの領域を作りたい)のですが、変更するドライブはグラフでは赤く表示され、「確定」をおすと すべての変更を確定します。注意:データはすべて消えます! 使用中のデバイスは確定できないことを確認して下さい。 言い替えれば、変更確定前にすべてのパーティッションをアンマウントして下さい。 という注意書きが出てきます。 サイズ変更するドライブのデータは失いたくないので、恐くてこの先へ進めません。一応サイズ変更するドライブのサイズはデフラグし、後ろは12GB近く空いています。 どなたかアドバイス下さい。

  • QTPartedを使いたい

    初めて質問いたします。お願いいたします。 QTPartedを使いたいと思って、Knoppixを使ってみたのですが、 メモリ:128MB,Celeron1.2GのWindowsXPのためか、Knoppixを起動させても 動きが非常に遅くなってしまいます。 1CD linuxで、QTPartedが使用できるKnoppixよりも動作が軽いもの を探しています。 ご存知でしたら、紹介していただけませんか。

  • Cドライブのリサイズ→サイズが正しく反映されない

    Cドライブとして割り当てられているパーティション領域のリサイズ(拡大)を行ったのですが、変更した後もwindowsで認識されるCドライブの総サイズがサイズが変わらず困っています。 変更前のパーティションは以下のような構成です(全てプライマリ) C:(10G)  他(5G)  D:(10G) ┌────┬─┬───┐ └────┴─┴───┘ で、変更後は「他」のパーティションを削除してその分 C:ドライブの領域を広げました。 C:(15G)      D:(10G) ┌──────┬───┐ └──────┴───┘ C:,D:共にNTFS。パーティション操作に用いたのはKNOPPIXのQTPartedです。 パーティション構成変更後もマイコンピュータに表示される総サイズはCドライブのサイズは10G。 「コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理」の下側に表示されているパーティションマップ上のサイズは15Gとなっている一方、上側はやはり10Gと以前のサイズのままで食い違っている状態です。 システムドライブ(パーティション)のリサイズを反映させるためにはどうすればいいんでしょうか?

  • HDDを引越ししましたがパーティションサイズが変更できません

    TrueImage1980円を使ってHDDの引越しをしました。外付けHDDにバックアップを取って新しいHDDにコピーしました。それ自体は成功しました。40Gから80Gに換えたのですが40G分はOSもアプリもデータもしっかり保存されています、が残りの40Gは未使用の領域のままでいじくることができません。せっかく容量を大きくしたのですからパーティションサイズをゆったり取って新たなドライブも作りたいと思うのですがままなりません。現在XPとFadora7をデュアルブートにしてあります、どちらのOSもちゃんと起動します。アークシステムのドライブの分割と結合を使おうとしてもLinux領域は認識してくれません。KnoppixのQPパーティッドを起動してもドライブを認識して表示してくれますがパーティションの移動とサイズ変更には反応してくれません。どんな操作をすれば可能でしょうか?またXPとLinuxとを一緒に操作できるツールはありますか?稀なケースで申し訳ありませんがどなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • KNOPPIX 3.4でqtparted

    CDブートのKNOPPIX3.4で、eMachines J4424のパーティションを切りたいと考えています。 [Root Shell]を立ち上げて"qtparted"とコマンドを入力し、qtpartedを立ち上げたのですが、Devices欄のDisksに表示されているハードディスク(/dev/sda)をクリックすると、[進捗]ウィンドウが一瞬表示された後qtpartedが強制終了し、コマンドプロンプトに次のメッセージが表示されます。 "Error: Unable to open /dev/sda - unrecognised disk label. errore!" デスクトップに戻り、[システム]→[QTParted]を選択すると、パスワード入力画面になります。空欄にして[OK]を押すとパスワードが違うというメッセージが表示され、[無視]をクリックすると「デバイスが見つかりません.おそらくrootユーザではありませんね?」というメッセージが表示され、立ち上がったqtpartedのDevice欄が空欄になります。 rootユーザとしてログインすればよいのでしょうが、コマンドシェルから"su"と入力して"root@ttyp2[knoppix]と表示されるようになっても、やはりqtpartedを立ち上げようとすると「デバイスが見つかりません.おそらくrootユーザではありませんね?」が表示されます。 どのようにすればqtpartedを使用できるようになるでしょうか。 (KNOPPIXのバージョンは、とりあえず手元にあったので3.4を使いましたが、必要とあれば最新版への変更も行います)

  • パーテーションのサイズ変更

    Cドライブの空き容量が少なくなった為、Fドライブから20G程移動しようと Partition Magic 7.0でサイズ変更をしました。 Fドライブの容量は縮小して、Cドライブに空容量はできたのですが 「このパーテーションは1024シリンダ境界を跨っているので起動できません」という表示がでてしまし、変更できません。 現在のCドライブ サイズ NTSF 24,427/ 空領域 19,759.6 拡張 70,237.3(FとG) ソフトのHELPや過去の質問等も見たのですが判らないのですが どうしたらいいのでしょうか? OS Win XP、 PC Dell DIMENSION8300 120Gです。 よろしくお願いします。

  • HDDを引越ししたのにパーティションサイズが変えられません

    TrueImage1980円を使ってHDDの引越しをしました。外付けHDDにバックアップを取って新しいHDDにコピーしました。それ自体は成功しました。40Gから80Gに換えたのですが40G分はOSもアプリもデータもしっかり保存されています、が残りの40Gは未使用の領域のままでいじくることができません。せっかく容量を大きくしたのですからパーティションサイズをゆったり取って新たなドライブも作りたいと思うのですがままなりません。現在XPとFadora7をデュアルブートにしてあります、どちらのOSもちゃんと起動します。アークシステムのドライブの分割と結合を使おうとしてもLinux領域は認識してくれません。KnoppixのQPパーティッドを起動してもドライブを認識して表示してくれますがパーティションの移動とサイズ変更には反応してくれません。どんな操作をすれば可能でしょうか?またXPとLinuxとを一緒に操作できるツールはありますか?稀なケースで申し訳ありませんがどなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • ツールで回復パーティションの空き領域サイズが異なる

    お世話になります。  2つのツール(プログラム?)   ・「コントロールパネル」からたどった「ディスクの管理」   ・Windows10インストーラ で、表示される回復パーティションの空き領域サイズが異なります。  Windows7 から Windows10 に無料アップグレードしたVAIOノートパソコンを使っています。  「ディスクの管理」で表示される回復パーティションは、空き領域が100%となります。  別のパソコンのためにマイクロソフトの   https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 から入手できるWindows10インストーラをダウンロードしました。  試しにVAIOで起動し、パーティション変更画面まで進めてみると、回復パーティションは9割程度使用されてると表示されました。  システムパーティション(Cドライブ)なら、どちらのツールもほぼ同じ空き状態を表示しています。  なぜ、回復パーティションの空き領域サイズは異なる値になっているのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • パーテーションのサイズ変更

    先日、HDDを4.3Gから20Gへデータを移行して そのまま新しいHDDに交換したのですが パーテーションのサイズを変更することを 忘れてた為20Gにもかかわらず4.3Gになってしまったんです パーテーションマジック?だったかな? っていうソフトを使用してサイズを変更しようとしたのですが WinMEはサポートされていません CD-ROMから起動したらトラブルは解消されます と警告がでますが 何度もやってみたのですがなかなかうまくいきません どのようにしたら変更できるようになりますか? また他のソフトはありますか? できれば・・・フリーソフトがいいのですが それとサイズは現在の4.3Gから最大の20Gに変更したいのですがそれは大丈夫ですか? よろしくお願いします