• ベストアンサー

ハングル検定準2級合格、さて次は?

seyoungの回答

  • seyoung
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.2

準2級合格おめでとうございます!! 私は3年前になんの対策も無しに受けたら 4点足りなくて落ちちゃいました^^;; 私なら両方受けると思います。 次は2級ですよね?一級は難しいとは聞きましたが そんなには難しくはならないでしょう。 ちなみに韓国語能力試験ですが、1年前にうけて その当時の6級ですが、受かりました。 おそらく質問者さんも相当実力が御ありだと思うので 上級を受けてみてはいかがでしょうか? 能力試験に関してですが、文法&語彙などはさすがに おっ!と言うのが出てきたようなきがします、 ヒアリングは簡単でした。 これから上級目指すなら新聞を読むことをお勧めします。

tachiuo
質問者

お礼

ハングル検定準2級に落ちて、韓国語能力試験6級合格ですか?意外や意外という感じです。今でも別に韓国語を自由に話せるわけでもないし、ニュースで飛び交う韓国語(朝鮮語)が完全に分かるわけでもないのですが(ただ、面白かったのは、6カ国協議の北朝鮮代表が、語頭のr音を発音していたことが聞き取れたのは、勉強の成果かなあと思いました)、大丈夫かなあと思いつつ、これで、韓国語能力試験の方は、中級ではなく高級(5、6級)を受けようという気になりました。また、「新聞」というのは、おっしゃる通りだと思います。目標が立ちました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 韓国語能力検定『中級』はハングル能力検定の何級?

    韓国語能力検定試験(中級3・4級)は ハングル能力検定の何級と同じレベルになりますか? ハングル能力検定のテキストを持っているのですが 5級・4級の内容は、あまりにも簡単すぎると思います。 そのままハングル能力検定の3・準2級のテキストを 韓国語能力検定の中級に使えますか? 「ハングル能力検定 3・準2級」=「韓国語能力検定 (中級3・4級)」 とは同等とは考えにくいのですが・・・ 目標は、韓国語能力検定(中級4級)です ハングル能力検定の何級の範囲を勉強したらいいですか? 書籍は、けっこう高価ですので、出来れば 韓国語能力検定の本を、あらたに追加購入するのは避けたいんです

  • ハングル検定を受けたいのですが…

    今大学生で、今年の春に韓国語能力試験で2級を取りました。いろいろとあって今度はハングル検定を受験することになったのですが、何級を受験したらよいのでしょうか??ハングル検定のレベルがいまいちわからないのですが、3級と4級ではどちらを受験したらよいか、アドバイスをお願いします。

  • ハングル能力検定? 「ハングル」能力検定?

    履歴書にハングル能力検定を書こうかと思ってます。 正式な名称できちんと書きたいと思っているのですが、迷っています。 『ハングル能力検定 3級』 『「ハングル」能力検定 3級』 どちらが正しい表記なのでしょうか? どちらでも良い問題なのかもしれませんが、分からないモヤモヤ感とキチンと書きたい気持ちでどうもスッキリしなくて・・・。 どなたか、どうぞ教えていただけませんでしょうか。 カテゴリーを「ビジネス&キャリア」にしようかとも思ったのですが、 コチラの方が詳しい方や、もしかしたら経験者がいらっしゃるかもしれないと思い「韓国語」にしました。 よろしくお願いします。

  • ハングル能力検定について

    ハングル能力検定を受験したことのある方にお聞きしたいのです。僕は来月の6月にハングル能力検定の4級と5級を同時受検しようと思います。実は去年から学校の授業で韓国語を学習していましたが、文法や単語などもまだ全然覚え切れていないので本当に初歩的なレベルです。これからこの一ヶ月をかけて勉強しようと思うのですが一ヶ月間の学習で合格できるでしょうか?それと、まずは何から勉強すればいいでしょうか?やはり単語なのでしょうか?

  • ハングル検定?韓国語検定??

    韓国語検定とハングル検定はどちらが有利などあるのですか?? 私は韓国語を勉強し始めたばかりですが 就職に生かしたいと思い、検定を受けようと思っています。 試験の形式も違うのでしょうか? 受験された方、ご存知の方、どうぞ教えてください!

  • ハングル検定と韓国語能力試験の両方とも

    ハングル検定と韓国語能力試験の 両方の級を持つメリットはありますか? 両方とも一番上のハングル検定は1級、 韓国語能力試験は6級を取るとしてですが。。 両方とも韓国語の実力のバロメーターとして 代表的ではありますが、若干、性質が違うよう ですので。。 私の周囲には、どちらか一方でいく方が多いのですが、 両方取るとしたら、何かメリットはあるのでしょうか? それか、どちらか一方だけで十分なのでしょうか?

  • 2006年以降のハングル能力検定3級に合格された方

    6月にハングル能力検定3級を受けるのですが、試験内容が改正された2006年以降にハングル能力検定3級に合格された方がもしいらっしゃったら、3級の勉強に役立ったテキストを教えてください(>。<")ちなみに私は今トウミというテキストをひたすらしています。このテキストだけでは不十分ですか?

  • ハングル能力試験1級&通訳案内ガイド合格への道・・

    こんばんは。 韓国語の勉強を始めてから、かれこれ12年目になる者です。 留学経験1年の経験、3年前に韓国語能力試験6級を取得しました。 現在会社でも韓国の会社と取引があるため、通訳出張などで韓国語を使用しており、韓国語学習にとっては恵まれた環境にいます。 しかし・・ずるずる勉強をしてきながらも、ハングル能力試験1級が未だ取ることができない事に焦りを感じ始めています。今年中になんとしても、ハングル能力試験1級と通訳案内ガイドの資格を取りたいのですが、有効な勉強方法があれば教えていただきたいです。ちなみに通訳案内ガイドの韓国語は昨年合格点でしたが、ハングル能力の方は平均点程度で不合格・・。 学問に王道なしで勉強あるのみ!というのは分かっているのですが・・。叱咤激励なんでも構いません・・やる気を起こさせてくれる アドバイス・お言葉よろしくお願いします!!!

  • ハングル能力検定試験4級合格を目指しています。

    私は会社員しながら独学で韓国語の勉強をしています。 先日、5級を受けて6割以上の点が取れたので来年6月に4級を受験するつもりで勉強を始めました。 皆さんの中でオススメの問題集等があれば教えてください。 ハングル能力検定協会から出る過去問は来年3月発売らしいとの事ですので、できれば他にも役に立つ問題集を教えて欲しいです。 今はアルクのキクタン初級編とキクブン初級編で勉強を始めました。 働きながらの勉強なので効率良く勉強されて合格された方の体験談等も聞きたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 韓国語検定について

    韓国語検定について教えてください。 2種類あるようですが(韓国語能力検定とハングル能力検定)、 どちらの検定が有名というか、資格として有効な検定でしょうか? ちなみに韓国語の方は試験が韓国語、ハングルは日本語での 問題のようなので、ハングル検定が受けやすそうには感じますが・・・。