• ベストアンサー

今年のM-1どうでした?

loveamystery240の回答

回答No.6

 私は,審査員に中田カウスさんがいるのが解せないんです。 他の人たちは一世を風靡した,漫才ブームの主役たち(ナンチャンは違うけど)なので,私自身の笑いのツボを押す押さないは別として,審査員としての器がある方々なんだろうなぁと思っていますが,中田カウス・ボタンは関西ではブレイクしたのかもわかりませんが,全国区では,他の審査員の方々に比べてそんなにブレイクしたわけでもないし,毎年,他の審査員に比べて評価は甘いし,やっぱり自分自身がドカーンと売れてないと説得力に欠けるよなぁ~と思っています。  私は変ホよりポイズンが決勝まで上がったのがわかりません。 一番手ってそれが基準になるし緊張もあるから,厳しい審査員も多少おまけして付けるらしいのですが,それでも結果最下位。変ホにも負けて。 エンタの神様でも面白くないことは証明済みなのになぜ出れる?と思っていましたが,案の定の結果でした。  ザ・プラン9は浅越ゴエがピンでやった方が断然面白いと思います。彼の良さが全く出ていなかったのが残念でした。  笑い飯は前回出ていた時はすごく面白いと思ったんですけど,最近ワンパターンで,内容は違うけど賭け合いが全く同じでどのネタ見ても変わり映えしないのが残念だなぁと思っています。内容がおもしろくないと,インパクトだけで行けるのは最初だけなので・・・。  その点,チュートリアルは,二本とも似たようなやり取りで徳井さんがボケるのかと思ったら,全然違うパターンで,いい意味で裏切られて面白かったです。冷蔵庫は結婚,チリンチリンは失恋を思わせるような妄想が好きでした。  でも,皆さん自信のあるネタで勝負したいのはわかりますが,持ちネタではなく,M-1のためのオリジナルネタで勝負して欲しいなぁ~と思っています。特にファンの人は「これ知ってる」って思って,オチがわかって面白さ半減だと思うし,全員がオリジナルで勝負した方が平等だし誰が見ても楽しめるかなぁなんて思います。まぁ,忙しいので大変だとは思いますが・・・。

siddhaartha
質問者

お礼

中田カウスはいつも酔ってるんか?って感じでマジメに 審査してなさそうですよね。。 カウスにさせるくらいならオール阪神の方が芸に厳しくて いい目を持ってそう。オール阪神も関西ローカルだけど^^; 僕は過去の実績は置いといて、今の時代にマッチした目で それでいて芸に厳しい、多芸な人がやるべきだと思います。 漫才もやり、コントもバラエティーもこなせる人がベスト! そういう意味だと島田洋七とカウスは今も昔も漫才だけだし、 今は第一線で活躍してないからどうしても流行おくれって感じですね。 なんちゃんは漫才ブームの立役者じゃないけど、バラエティでは 人気も実績もあるし、今も多少活躍してるから許せる範囲です。 今の若手漫才はコントなのか漫才なのか微妙ですしね。 (特にプラン9なんかは・・・) >持ちネタではなく,M-1のためのオリジナルネタで勝負して >欲しいなぁ~と思っています。 確かに新ネタだったら嬉しいですね! でもウケるかどうか分からないネタをトーナメントでやるのは めっちゃ緊張するでしょうね><; 番組としてもリスキー^^;

関連するQ&A

  • 一番おもしろかったM-1グランプリのネタ

    M-1グランプリ毎年見てるのですが、 2001年から昨年までの決勝大会&最終3組のネタで 一番おもしろかったものを教えてください! どのコンビのどのネタが…という風に回答頂ければうれしいです。 私の場合は、2003年に笑い飯がやった「歴史民族博物館」の ネタがNo.1です!!

  • M1グランプリ、ズバリ優勝は誰だと思いますか?

    いよいよ決勝進出者が決まりました。皆さんの優勝予想をお聞かせください。 決勝進出者は出演順に ・POISON GIRAL BAND ・フットボールアワー ・ザ・プラン9 ・麒麟 ・トータルテンボス ・チュートリアル ・変ホ長調 ・笑い飯 ・(敗者復活枠)

  • M-1の結果について

    今回のM-1の決勝は少し残念でした。 スリムクラブ 新しい笑いを提供したのは良いのですが、話し方、テンポが悪く(それが売りとは思いますが) 漫才のNO.1とは考えにくいような気がします。 笑い飯 予選の時のような笑いが少なく、M-1で笑い飯のネタで聞いた中でも評価が低いような気がします。 予選で笑いを取り、決勝でコケル毎年のシステムがあったような気がします。 パンクブーブー 予選とネタがほとんど似ていて、笑いどころがわからないようになってしまい自滅。 他の二組がコケて「今年もパンクブ―ブーか」と思ったのですがもったいなかったです。 審査員も評価が難しく、新しい笑いで漫才の王道を否定してまでスリムクラブを取るか、8回の決勝敗退を持つ笑い飯に最後の花を持たせるのか消去法で決めたような感じがします。 ◆ここで質問なのですが、今回のM-1を見た貴方の個人的な感想を頂けないでしょうか? あと、番組が復活してほしいか否かも教えてください。 最後に笑い飯が「これで仕事がバンバン入ってくる」と言っていたのですが漫才は優秀でもトークがまるでダメなので難しいような気がします;;

  • 今年のM-1、なぜ?と感想。

    周りが興味がないらしく、漫才の話で盛り上がれない、さびしい僕にお付き合いください。勝手に感想とかを言っちゃいます。 (1)ジャルジャルは確かに漫才としては???と言う感じでしたが、単にネタとしては、彼らこその笑いだった気がします。でも、なぜか嫌う人が多いんですよね。若くても売れてる理由があるような。 と言うか、少なくともオリラジとは違いますよね? (2)ハライチとは違い、他にも爆笑を取れるネタがあるのに敢えて、同じ路線のネタをしたパンクブーブー。彼らからしたら、一種の天丼をしたつもりが、裏目に出た感じ? と言うか、ハライチが決勝に残れたのが不思議です。 (3)スリムクラブは漫才とは言い難いけど、面白いみたいな意見が、ネット上に多いですね。でもしゃべくりじゃないというだけで、十分に漫才として成立していると思うのですが・・でもオードリー的にはなれない気がします。注目度としては、それなりだとは思いますが。 と言うか、笑い飯はそれなりにポジションがあるので比較する方がおかしいかな? (4)漫才としては?と言う感じですが、コント・ネタ師としてはひとつのブランド感がある大竹さんはともかく、宮迫さんが審査員と言うのは疑問でした。彼のフリートークは間違いないと言うか無難に外れがないと言うのか、安心感があるけど、漫才はそれほどにうまくない気がします。もちろん、好みは人それぞれですが。 と言うか、実際に採点も気を使っていた感じが凄くしました。彼自身もそれを気にしていたのでは? もしかしたら、気を悪くする方がいるかもしれません。そのときはすいません。ただ、書きたかったもので。 よろしければ、ご意見をお聞かせください。

  • 2010年M-1の最終審査

    2010年のM-1の最終審査の時に、島田紳助さんが自分の投票ボタンと隣に座っていた松本人志さんの投票ボタンを操作して、松本人志さんが苦笑いしているのがテレビに映っていました。紳助さんはどのような操作をしたと思いますか?単に、紳助さんの票と松本さんの票を入れ替えただけなのでしょうか? やはり、笑い飯に最後の華を持たせるのが共演者の思いだったのでしょうか? 以前にアイドルを売り出す時に、オーディションで優勝させてデビューと言う名目を作るために、その子が優勝させるためにオーディションを開催したと言う話を耳にします。某女優さんなんかは、歌が下手だったため優勝には手が届きそうでなかったので、マイクのボリュームを下げて歌の下手さが分からないようにして歌の審査をして優勝させました。これは本人が言っていました。 ですから、我々が見ている番組もあと数十年すればヤラセだったと分かる日が来るものもあると思います。テレビでは優しい人に見えても、裏ではヤクザ顔負けの俳優さんやモデルさんもいるのも知っています。 ヤラセや紳助さんや松本さんの人間性とかの情報はいりません。 ボタン操作のみの見解をお願いします。

  • お笑い大好き人間♪

    お笑い大好き人間の皆様、こんばんは♪ お笑い番組と言ったら、欠かせないのがM-1GP! 今年はクリスマス開催らしいですね♪ ぶっちゃけ最近のお笑いは興味ないので、今年も観ないでしょうけどww でも、昔のM-1は大好きでした~♪ 〈質問〉 歴代のM-1GPで、ご自身が一番印象に残ってる芸人さんといったら? ※年代やネタの詳細まで分かれば、ついでに回答願います。 例>私は・・・ ※「チュートリアル」の優勝決定戦ネタ「チリンチリン」! ※「笑い飯」の決勝ネタ「鳥人」! ※「ブラックマヨネーズ」の優勝決定戦ネタ「格闘技」!

  • 今年のM1について

    昨年優勝したノンスタが今年もなんで出場してるんでしょうか? それから、皆さんはどのグループが優勝すると思いましたか?私は笑い飯さんが優勝するかなぁと思っていたんですが…。

  • 今年のM1グランプリ

    http://weekly.yahoo.co.jp/89/profile/index.html 準決勝進出は以上のメンバーです。 どのコンビがグランプリを取ると思いますか?

  • 今年のM-1グランプリ

    決勝進出者に麒麟の名前がありませんでしたが、準決勝あたりで敗退したのでしょうか?今年は優勝するとか言ってはずでしたが、今回はエントリーしていない(途中で辞退など)とか?よろしくお願い致します。

  • 今年のM-1グランプリで

    笑い飯の優勝って妥当なんでしょうか? 僕はスリムクラブが圧倒的に面白いと思いましたが・・・