• ベストアンサー

安すぎるお店は怪しいですか??

私はいつもさくらやとか大手で買ってます。たまたま通りかかったおみせ(寒いのに短いコスチュームを着たおねぇさんがいるような)はどこも902isが新規0円でした。私は機種変希望なので0円じゃないのですが、相当安くなるのではないかと思います。 でもそういったお店ってちゃんとしたとことそうでないとこがあるような気がして、私には見分けがつきません。やっぱり見分けがつかないのならきちんとしたお店で購入したほうがいいと思いますか?? 安すぎるのとお店の名前を聞いたこともないって言うところが気になります。 友達はそういうところで買ったけどなにも不具合はなかったようです。 みなさんは携帯は普段どこで買ってますか?? アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.2

元激安携帯販売店の店員でした。 仕入れ元は結局(例)「ドコモ」→「取引先のドコモ○○店」です。 開通(使えるようにするの)も「ドコモ」→「取引先のドコモ○○店」 審査も「ドコモ」→「取引先のドコモ○○店」です。 価格は仕入値がありますが当然そこに利益を乗せてうります。 ただ各会社から「○○円以下では売ってはいけない!」という決まりがあります。 なのでよく激安店が価格表示をしないのはその為です。 特に当時ドコモが価格については厳しかったのを覚えています。 その調査員などが『市場調査』にくる場合があります。 その知らせは事前に何故か分かるので、その日怪しい人には(なんとなく分かります)「正規の価格?」を伝えます。 (低価格でやりすぎるのがバレルと、在庫をまわしてもらえなかったり、仕入れ値が下がらなかったりするみたいです。) 携帯の購入後の保証等については激安店で買おうがショップで買おうが同じです。修理やプラン変更等はショップになります。操作説明は激安店でも出来るはずです。 あとは何かあるなら保存状態じゃないでしょうか? なかには余程悪環境の店で保存状態が悪いという事はあるかもしれませんね??(ただ購入直後でしたらショップで無料交換、又は無料修理が行えるはずです。)なかには本当に不具合機種もあるので。

aki_r
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 0円でも利益が出るって凄いですね。確かに機種変の値段は一切書いていなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#157866
noname#157866
回答No.1

100%値段だけで決めます。 携帯にちゃんとした店もそうでない店もないと思います。 別に店がアフターサービスやるわけじゃないですし。

aki_r
質問者

お礼

ありがとうございます★ 例えば個人情報とかメモリとかを気にしています。でも安いのも魅力的ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機種変、解約は買った店?

    今N502iを使ってるんですが(もうすぐ2年目です。)、そろそろ機種変か 解約して、新規で新しいものにしたいと思ってます。そこで、すごい初歩的 というかバカみたいな質問なんですが、機種変・解約って買ったお店じゃない とできないのでしょうか? それとも、違うお店で機種変できるんでしょうか?ちなみに私が買ったのは ドコモショップじゃない普通の携帯屋さんです。いきなり他の電気屋さんと かで機種変できますか?教えて下さい。ついでに、機種変と解約して新規では やっぱ、新規の方がお得なんでしょうか? またまたついでにもう一つ質問ですが、この間友達が新規でドコモの携帯を買った んですが、全部含めて3000円位だったんですが、一体どういうことなんでしょう?確か本体だけで3000円くらいの機種だったのに、その他の手数料とかどこにいったんでしょう?友達もびっくりしてたけど、結局お得だったんで、そのまま 帰っちゃいました。

  • 沖縄で可愛い100均のお店がありませんか

    100円均一で、おしゃれなお店が沖縄にもないでしょうか? 100円均一のお店といえばダイソーやキャンドゥなどの大手が立ち並んでいますが、以前大阪に住んでいたころに、大手ではない小さなお店でとてもおしゃれな100円均一のお店がありました。こんなものが100均??というような可愛い雑貨がたくさんあって、よく利用しました。ぱっと見には普通の雑貨屋さんと変わらないほどのお店でした。 沖縄でもインテリア雑貨や食器など、素敵なお店はたくさんありますが、100均でとなるとなかなかありません。前述のようなお店がないかな?と探していますが、大阪に住んでいたころと違ってくるまでの生活なので、なかなか「掘り出し物のお店」に出会えません。沖縄本島内であれば、行けるとこなら機会があれば遠くても足を延ばしてみたいなと思っています。 また、100均でなくとも、以前サンエー西原シティに入っていた雑貨屋さん(名前は失念しました・・・DEODEOの向かいにあった300円や500円などの均一価格の雑貨屋さんです)など、低価格の雑貨屋さんなどでもいいのですが、ご存じのお店があったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 関西でDoCoMoが安い店!

    大阪・京都・神戸などで901iSか902iの安い店を探しています。1年半使用でFOMA→FOMAの機種変希望です。オプションなどで安くなるところでもOKです。最近、電池が4時間も持たない状態が続いています。早く変えたいと思っています。情報お願いします!

  • 関東で安くドコモ携帯電話を売っているお店は?

    横浜、川崎、東京近辺でドコモの機種変N251isかN504isを安く販売しているお店を探しています。事務手数料込みで教えて下さい!(ちなみに現在、ドコモ携帯を約2年使用しています)

  • 機種変時に店に預けた携帯って…

    機種変時に、前に使っていた携帯を店員さんに預けますよね? 返却希望にしたら「4日後に返却可能です」と言われました。 30分くらいで全ての手続きを終えるお店もあるのに…と思いました。 見られたくないデータ等もあるので、早く返して欲しいと思うのですが…^^; 何故そんなにかかるんでしょう? また、預けた携帯の中身を、 店員さんは見ていると思いますか?(暇な時とか) もしショップ経験者の方がいらっしゃいましたら 詳しく教えていただけると嬉しいです。 (ちなみに私の行ったお店は、携帯だけの小さいお店です。電気店とかではないです) よろしくお願い致します。

  • 隣同士の店なのに販売価格が違いすぎて恐いです。

    最近ボーダフォンがホントいい加減イヤになってきたので ドコモのFOMA(F901icです)に機種変しようと思いました。 なるべく安くて近いとこで買おうと思って、町中の携帯ショップをまわったところ、一番安かったのはなんと!! 私の家から一番近い(50m先)スーパーの中にあるドコモショップでした。 値段は13000円(「親名義契約でないと3000円プラス」という張り紙あり)なんですが、隣の山田電気にあるドコモショップでは22000円(特に条件はなし)だったので、こんな近いのにこの値段の違いはいったい何なんだろうと思い質問しました。 こういうのは両方のお店にいって聞くのが一番なのでしょうが、ドコモは初めてで、それほどはっきりと値段に対するメリットとデメリットを教えてくれるか正直不安です。 そこで「大抵そういう店は××だ」や「こういう質問をしたらいい」などなど知っている方がいらっしゃいましたら、どうかお教えいただけますでしょうか?よろしくお願いします!!!

  • 安いスラックスのお店

    3000円~5000円ぐらいでおすすめのお店はありますか? 大手スーパーのダ○エー、イ○ーヨーカドー、ユ○ーとかだと3000円で売っているんですが、 質がいまいちです。 紳士服店だと安い物はサイズ、良いデザインがほとんどなく高い物を買ってしまったりします。 ユ○クロにあれば一番いいんですが... ツータックのスラックスが希望です。

  • 携帯電話の安い店を探しています

     ドコモの機種変更にて、N502itか、P209iSに変更するので東京・埼玉あたりで安いお店とその場所・TELなどを値段と共に教えて下さい。  現在知る限りではBICカメラが安いみたいですが、秋葉原 にも安く売っていそうな気がしています。あとは、マイティーグループでしょうか?    N502itが1万8千円以下   P209iSが1万5千円以下 を希望しています。  それとたまに、電話帳のデータ移行無しとかいう条件 付きのお店もあるので、わかるようであれば、その辺の 情報も合わせてお願い致します。    

  • P252isが 4800円?!

    ある携帯ショップでは、 P252isが4800円だそうです。 それを話していた人は、その値段は新規か機種変かわからないといっていましたが、お店の人から直接きいたそうです。 ドコモを使っている人なので、機種変で探しているのはお店の人にもわかれば、 機種変の値段を教えてくれたのかなと思います。 私は今、P251isを使っています。 そろそろ変えたいし、変えるのなら同じPにしたいです。 でもP252isは画素数も今の携帯と変わらないので決めかねるのですが、 そんなに安いのなら、変えてしまおう!と思っています。 でも、その携帯の店は、携帯の専門の店だし、周りにはその店しかないし、なかなか行きにくいです。 店に入ると断わりにくくなるんじゃないかと思ったり。 そこで、質問です。 本当にそんな値段で売ってるお店はありますか? そこだけ特別安い店!ということではないと思うので、ここで4800円で売っているのなら、他でももっと安く売ってるんじゃないかと思います。 (私が探したところは、みんな1万以上しました) どなたか情報をお願いします。

  • 新宿のオススメの店

    今度サークルの飲み会で幹事になったんですが、どんなお店があるのかよく分かりません。。 希望としては (1)3000円以下 (2)飲み放題付き (3)コース料理充実 (4)できれば貸切 うるさいサークルなので、ワイワイ騒いでもあんまり怒られないとこがいいかなぁ~~(@_@;) どっかありませんかねぇ~。。

ダメ人間にならないための助言
このQ&Aのポイント
  • 怠けて頼っていいのか不安。服をたためない自分やミシンに甘える自分に複雑な気持ち。洋裁では道具を使ってもいいのか悩んでいる。すべてのことがダメ人間なのか。
  • 洋裁や片付けにおいて自分の能力に不安を感じている。服をたためないことやミシンに頼りすぎることが情けないと感じているが、プロに助言を求めることもある。自分がダメ人間なのかどうか複雑な気持ち。
  • 自分がミシンや道具に頼っていることに複雑な気持ちを抱いている。ミシンの機能に甘えることが情けなく感じ、洋裁仲間の反応に不思議さを感じている。さまざまなことがダメ人間であると感じているが、助言を求める必要がある。
回答を見る