SPECからRPMをつくる際に、Buildroot以外にインストールされるのは正しい動作?

このQ&Aのポイント
  • Vine LinuxでQpopperのSPECからMaildirをサポートするパッチをあてたrpmパッケージを作りたいのですが、完成したrpmパッケージを"rpm -qlp"コマンドでみると、docファイルしか入ってないようです。
  • パッケージを作る際のログを見ると、Buildroot以下ではなく、/usr/sbin/とか、/usr/share/man 以下に直接書き込んでいました。
  • 私は、Buildroot以下に仮想インストールしたものをrpmパッケージに取り込むようなイメージをもっているのがこれは間違っているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

SPECからRPMをつくる際に、Buildroot以外にインストールされるのは正しい動作?

Vine LinuxでQpopperのSPECからMaildirをサポートするパッチをあてたrpmパッケージを作りたいのですが、完成したrpmパッケージを"rpm -qlp"コマンドでみると、docファイルしか入ってないようです。パッケージを作る際のログを見ると、Buildroot以下ではなく、/usr/sbin/とか、/usr/share/man 以下に直接書き込んでいました。 私は、Buildroot以下に仮想インストールしたものをrpmパッケージに取り込むようなイメージをもっているのがこれは間違っているのでしょうか? SPECファイルは以下のとおりです。文字数制限の関係で省略あり。 ------------------------------------ Summary: POP3 Server.(APOP, SSL, Maildir Support version) Name: qpopper Version: 4.0.9 Release: asm1 Source: %{name}-%{version}.tar.gz Patch: %{name}-mysql-0.15-test.patch License: BSD Group: Applications/Services Packager: test Buildroot: %{_tmppath}/%{name}-root %description (省略) %prep %{__rm} -rf $RPM_BUILD_ROOT %setup -n %{name}%{version} %patch -p1 %build %configure \ --prefix=/usr/local \ --without-pam \ --enable-standalone \ --enable-maildrop-type=maildir \ --enable-home-dir-mail=Maildir \ --enable-apop=/etc/pop.auth \ --with-popuid=pop \ --enable-specialauth \ --with-openssl=/usr/share/ssl \ --enable-timing %{__make} %install %{__make} prefix=${RPM_BUILD_ROOT}/usr/local install %clean %{__rm} -rf $RPM_BUILD_ROOT %files %defattr(-,root,root) %doc README %doc README.MAILDIR %doc doc/ %{_sbindir}/popper %{_sbindir}/popauth %{_mandir}/man8/popper.8 %{_mandir}/man8/popauth.8 %changelog * Fri Dec 22 2006 test <home@home> 4.0.9-1 - first release

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.3

>VineにRPMはあるけどSRPMはありませんでした。 こんにちは。 VineSeed から qpopperのパッケージソースをダウンロードして Vinelinux4にてコンパイルしてみました。 参考にしてください。 # wget http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VineSeed/SRPMS.main/qpopper-4.0.9-0vl3.src.rpm # rpm -ivh qpopper-4.0.9-0vl3.src.rpm   1:qpopper        ########################################### [100%] # rpmbuild -ba --target i686 ~/rpm/SPECS/qpopper.spec # rpm -qlp ~/rpm/RPMS/i686/qpopper-4.0.9-0vl3.i686.rpm /etc/pam.d/qpopper /etc/xinetd.d/qpopper /usr/sbin/in.qpopper /usr/sbin/popauth /usr/share/doc/qpopper-4.0.9 /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/GUIDE.pdf /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/License.txt /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/README /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/Changes /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/LMOS-FAQ.html /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/README.Berkeley /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/Release.Notes /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/%Qpopper.IX.fm /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/%Qpopper.TOC.fm /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/%Qpopper.book /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/Qpopper.IX.fm /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/Qpopper.TOC.fm /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/Qpopper.book /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/Qpopper.fm /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/guide/Qpopper_cover.fm /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/mac /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/rfc1939.txt /usr/share/doc/qpopper-4.0.9/doc/rfc2449.txt /usr/share/man/man8/in.qpopper.8.gz /usr/share/man/man8/popauth.8.gz /var/spool/mail/bulletins

yutaka303
質問者

お礼

なるほど。VineSeedの方にあったのですね。ありがとうございます! 一応%build以下を下記のように書き換えてRPMパッケージに必要なファイルをいれられるようになったのですが、VineSeedにあるファイルのSPECも確認してみます。 %build %configure \ --sbindir=${RPM_BUILD_ROOT}/usr/sbin \ --mandir=${RPM_BUILD_ROOT}/usr/share/man \ --without-pam \ --enable-maildrop-type=maildir \ --enable-home-dir-mail=Maildir \ --enable-apop=/etc/pop.auth \ --with-popuid=pop \ --enable-specialauth \ --with-openssl=/usr/share/ssl \ --enable-timing %{__make} %install mkdir -p ${RPM_BUILD_ROOT}/usr/sbin mkdir -p ${RPM_BUILD_ROOT}/usr/share/man/man8 mkdir -p ${RPM_BUILD_ROOT}/etc/xinetd.d %{__make} prefix=${RPM_BUILD_ROOT} install mv ${RPM_BUILD_ROOT}/usr/sbin/popper ${RPM_BUILD_ROOT}/usr/sbin/in.qpopper mv ${RPM_BUILD_ROOT}/usr/share/man/man8/popper.8 ${RPM_BUILD_ROOT}/usr/share/man/man8/in.qpopper.8 install -m 0644 ${RPM_BUILD_ROOT}/usr/sbin/in.qpopper ${RPM_BUILD_ROOT}/etc/xinetd.d/qpopper %clean #rpmを作ったあとの後始末 %{__rm} -rf $RPM_BUILD_ROOT %files %defattr(-,root,root) %doc README License.txt GUIDE.pdf README.MAILDIR %doc doc/ %{_sbindir}/in.qpopper %{_sbindir}/popauth %{_mandir}/man8/in.qpopper.8.gz %{_mandir}/man8/popauth.8.gz /etc/xinetd.d/qpopper %changelog * Fri Dec 22 2006 kaba <home@home> 4.0.9-asm1 - first release

yutaka303
質問者

補足

[最終報告 2006/12/24 18:00] 教えていただきましたSRPMを元にSPECファイルを再構成し、無事RPMパッケージに必要なファイルが取り込まれるようになりました。RPM作成時にBuildroot以外にインストールされるのは正しい動作ではなかったですね。その他、いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oi_goo
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

たまにしか作らないので怪しいのですが…(^^; 本家からソースを落としてきている(?)ようですが, VineにもqpopperのSRPMってありますよね. それをベースに,パッチをあてるようSPECを修正すれば良いのでは ないでしょうか.

yutaka303
質問者

補足

ありがとうございます。私も参考にしようと思って探したんですが、VineにRPMはあるけどSRPMはありませんでした。 #apt-get update #apt-get source qpopper (略) E: qpopperのソースパッケージが見付かりません 今日はいろいろやってみたいと思います。

  • mtfoggy
  • ベストアンサー率14% (37/255)
回答No.1

質問文がまったく情報不足なので、作り方の手順が悪かったのでしょう、 としか言えないですね。 manコマンドで作り方を見直してください。

yutaka303
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。マニュアルを読みなおしたいと思います。 情報不足に関しては失礼致しました。思いつくことを以下に記します。他に必要な情報があれば教えていただけますか。 だいたい以下のように作業しました。 0. ファイルの取得  $wget http://asteroid-b612.org/software/qpopper-mysql/qpopper-mysql-0.15-test.patch  $wget ftp://ftp.qualcomm.com/eudora/servers/unix/popper/qpopper4.0.9.tar.gz 1. /usr/src/vine/SPECS に移動 2. SPECファイルを作成。qpopper.specとして保存。 3. tarボールの名前をqpopper-4.0.9.tar.gz に変更 4.qpopper-4.0.9.tar.gz と qpopper-mysql-0.15-test.patch を /usr/src/vine/SOURCES に保存 5. rpmbuild -bi qpopper.spec で動作確認 -> OK 6.rpmbuild -ba qpopper.spec > build.txt 2>&1 を実行。 7.rpmパッケージが/usr/src/vine/RPMS/i386 にできたので、rpm -qlp [ファイル名]を実行。docファイルのみ確認 ログの気になるところ抜粋: + /usr/bin/make prefix=/var/tmp/qpopper-root/usr/local install Installed man/popper.8 as /usr/share/man/man8/popper.8 Installed man/popauth.8 as /usr/share/man/man8/popauth.8 Installed popper as /usr/sbin/popper Installed popauth as /usr/sbin/popauth with uid pop RPM ビルドエラー: ファイルが見つかりません: /var/tmp/qpopper-root/usr/sbin/popper ファイルが見つかりません: /var/tmp/qpopper-root/usr/sbin/popauth ファイルが見つかりません: /var/tmp/qpopper-root/usr/share/man/man8/popper.8 ファイルが見つかりません: /var/tmp/qpopper-root/usr/share/man/man8/popauth.8 環境: VirutualPC(WinXP)上の Vine Linux 4.0 rpm version 4.2.2 gcc 3.3.6 参考にしたサイト: http://www.vinelinux.org/manuals/making-rpm.html

関連するQ&A

  • Qpopperをインストールできません

    CentOS6.0にqpopper4.0.13をインストールしようとしたのですが、 makeにて下記のようなエラーが出力されます。 どなたかご存知でしたら、ご教授頂けないでしょうか? ---------------- popper.c: In function ‘qpopper’: popper.c:153: error: conflicting types for ‘getline’ /usr/include/stdio.h:673: note: previous declaration of ‘getline’ was here popper.c: In function ‘tgetline’: popper.c:617: 警告: passing argument 1 of ‘getline’ from incompatible pointer type /usr/include/stdio.h:673: note: expected ‘char ** __restrict__’ but argument is of type ‘char *’ popper.c:617: 警告: passing argument 2 of ‘getline’ makes pointer from integer without a cast /usr/include/stdio.h:673: note: expected ‘size_t * __restrict__’ but argument is of type ‘int’ popper.c:617: 警告: passing argument 3 of ‘getline’ from incompatible pointer type /usr/include/stdio.h:673: note: expected ‘struct FILE * __restrict__’ but argument is of type ‘struct POP *’ popper.c:617: 警告: assignment makes pointer from integer without a cast make[1]: *** [popper.o] エラー 1 make[1]: ディレクトリ `/usr/local/src/qpopper4.0.13/popper' から出ます make: *** [popper_server] エラー 2 ------------------- ここにいたるまでの手順です↓ /usr/sbin/useradd -s /dev/null -d /dev/null pop cd /usr/local/src/ tar -xzf qpopper4.0.13.tar.gz cd qpopper4.0.13 ./configure --enable-apop=/etc/pop.auth =--with-popuid=pop make

  • RPM のソースパッケージが展開できません

    RPM のソースパッケージが展開できません。 CentOS6.4です。 #rpm -ivh webalizer-2.21_02-3.3.el6.src.rpm 1:webalizer 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: ユーザ mockbuild は存在しません - root を使用します 警告: グループ mockbuild は存在しません - root を使用します ########################################### [100%] これで展開されているはずなんですが、RPM のソースパッケージが展開されていません。 「RedHat系のOSでは/usr/src/redhatディレクトリや/var/src/rpmディレクトリにRPMをビルドするためのディレクトリが用意されています。」とありましたが、デフォルトではどちらも存在していなかったので # cd /usr/src # mkdir redhat # cd redhat # mkdir BUILD RPMS SOURCES SPECS SRPMS としして自分でディレクトリを新規作成したのち、、もう一度 #rpm -ivh webalizer-2.21_02-3.3.el6.src.rpm を行いましたが /usr/src/redhat/SPECSに何も展開されません。(SPECSは空のまま) やり方が間違っていますか?

  • あぱっち2とproftpdがrpm --rebuildできなかった・・・

    せっかくソースのrpmパッケージの使い方を教えて頂いたのですが、やはりなんでもうまくいくわけではないということを実感させられました。 apache-2.0.43-0.2.src.rpm proftpd-1.2.7rc1_pg-1.03.src.rpm をダウンロードしたのですが、 --- rpm --rebuild apache-2.0.43-0.2.src.rpm したときの最後のほうの表示 /usr/src/redhat/BUILD/httpd-2.0/srclib/apr-util/.libs/libaprutil-0.so: undefined reference to `db_open' collect2: ld returned 1 exit status make[2]: *** [htpasswd] エラー 1 make[2]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/redhat/BUILD/httpd-2.0/support' make[1]: *** [all-recursive] エラー 1 make[1]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/redhat/BUILD/httpd-2.0/support' make: *** [all-recursive] エラー 1 エラー: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.60040 (%build) RPM build errors: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.60040 (%build) --- rpm --rebuild proftpd-1.2.7rc1_pg-1.03.src.rpm したときの最後のほうの表示 ++ grep libpq-fe.h + nerede= エラー: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.87989 (%prep) RPM build errors: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.87989 (%prep) --- このエラーの対処方法が分かる方いらっしゃったら、お願いします。 --- Redhat 7.3

  • postfixのRPMビルドのエラー

    FedoraCore5でpostfixのMySQL対応を行うために、SRPMビルドをして居りますが、エラーが帰ってきます。 エラー内容は、 RPM ビルドエラー:/var/tmp/rpm-tmp.27772 の不正な終了ステータス (%install) で、作業ログを見て見ると + mkdir -p /var/tmp/postfix-buildroot/var/spool/postfix/saved + for i in active bounce corrupt defer deferred flush incoming private saved maildrop public pid saved trace + mkdir -p /var/tmp/postfix-buildroot/var/spool/postfix/trace + for i in smtp-sink smtp-source + install -c -m 755 bin/smtp-sink /var/tmp/postfix-buildroot/usr/sbin/ + install -c -m 755 man/man1/smtp-sink.1 /var/tmp/postfix-buildroot/usr/share/man/man1/ + for i in smtp-sink smtp-source + install -c -m 755 bin/smtp-source /var/tmp/postfix-buildroot/usr/sbin/ + install -c -m 755 man/man1/smtp-source.1 /var/tmp/postfix-buildroot/usr/share/man/man1/ + ed /var/tmp/postfix-buildroot/etc/postfix/postfix-files 17109 ? + exit 1 エラー: /var/tmp/rpm-tmp.27772 の不正な終了ステータス (%install) と出てきました。 そこで、postfix-filesを覗いて見ると $html_directory/smtp-source.1.html:f:root:-:644 $html_directory/smtp.8.html:f:root:-:644 この辺りの作業で躓いている様にみえてググって見たのですが、適切な解を導く事ができませんでした。 どの様な作業を行えば、問題を解消できるかわからなくなった為、経験者の方からご教授頂きたく、質問を投げさせて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • ソースからビルドに失敗/bash/rpm/RPMS

    Vine Linux 3.2 を使用しています。 作業は一般ユーザーアカウントで行っています。 以下のコマンドでビルドを行うと、しばらく作業した後(5,6分後)に、エラーが出ます。 $ rpmbuild --define='with_pkcs11=""' -tb openvpn-2.1.4.tar.gz ( ↑openvpnのバージョン2.1.4をビルドしています。vine 3.2用の pkcs11-helper-devel というパッケージが見つからないので、define を使って回避しています。) エラー内容は、 「/bash/rpm/RPMS/i386 を作成できません : そのようなファイルやディレクトリはありません」 原因を調べているのですが、よくわかりません。 「/bash」というディレクトリ自体が存在していないのですが、なぜ「/bash」というディレクトリを見にいってしまうのかわかりません。/home/usr/.rpmmacros を見ると、 %_topdir ${HOME}/rpm と指定されています。(vine linux をインストールした時以来、このファイルは触っていません) ビルドコマンドによって以下のディレクトリ、ファイルも作成されていました。  /home/usr/rpm/BUILD/openvpn-2.1.4 ディレクトリとその中のファイル  /home/usr/rpm/SPECS ディレクトリ内の openvpn.spec  /var/temp/openvpn-usr ディレクトリとその中のファイル 原因がわからないため、これらのファイルを削除して、 一つ前のバージョン openvpn-2.1.3 で同じようにビルドを試したところ、 全く同じ箇所で同じエラーが出て止まってしまいます。 (参考にしたサイト1:http://tsuttayo.jpn.org/ssh/openvpn/) (参考にしたサイト2:http://dar66dar.blog74.fc2.com/) 何が原因なのでしょうか。 どなたかお詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか 以下、エラー直前の出力内容。 -------------------------------------- (~前略~) Provides を探しています: (/usr/lib/rpm/find-provides を使用)... Provides: openvpn-auth-pam.so openvpn-down-root.so PreReq: /bin/sh /bin/sh rpmlib(PayloadFilesHavePrefix) <= 4.0-1 rpmlib(CompressedFileNames) <= 3.0.4-1 Requires(interp): /bin/sh /bin/sh Requires(rpmlib): rpmlib(PayloadFilesHavePrefix) <= 4.0-1 rpmlib(CompressedFileNames) <= 3.0.4-1 Requires(post): /bin/sh Requires(preun): /bin/sh Requires: openssl >= 0.9.6 lzo >= 1.07 pam エラー: /bash/rpm/RPMS/i386 を作成出来ません: そのようなファイルやディレクトリはありません エラー: /bash/rpm/RPMS/i386/openvpn-2.1.4-1.i386.rpm のオープンに失敗: そのようなファイルやディレクトリはありません RPM ビルドエラー: /bash/rpm/RPMS/i386 を作成出来ません: そのようなファイルやディレクトリはありません /bash/rpm/RPMS/i386/openvpn-2.1.4-1.i386.rpm のオープンに失敗: そのようなファイルやディレクトリはありません [usr@host SOURCES]$ ■

  • アプリケーションのインストールについて

    既存のアプリケーション(openssl)のバージョンが古いので、 新しいアプリケーションのインストールをしようと思ったのですが、 何故かうまくいきません。どなたか教えて下さい。 そもそもLinuxは、旧のアプリを残したまま 新のアプリをインストールする事できるのでしょうか? 旧のアプリを"rpm -e openssl"とコマンドを打つと、"xxxのパッケージに必要とされています" と表示され、別のパッケージにリンクされているようでアンインストールするのを 取り止めました。。。。それとも旧から新規に切り替える方法があるのでしょうか?・・ "rpm -Uhv openssl"と打つと、そんなファイルやディレクトリはありませんと返ってきます。 インストール後、パスを通すため、 /etc/ld.so.confに以下を追加 "/usr/local/ssl/lib" /etc/bashrcに以下を追加 "EXPORT PATH=$PATH:/usr/local/ssl/bin" 確認をするため [root@localhost root]# openssl version と打ち込むと、旧が表示されてしまいます。 どうすれば最新のopensslが起動するのでしょうか?・・・・ 恐れ入りますが教えて下さい。。 先週から悩んでいて、困っております。

  • qpopperのconfigureに関する質問

    いつもこちらでお世話になっております。 RHEL4でサーバの設定を行っているのですが、qpopper4.0.8を導入するにあたり、下記のオプションでconfigureを行うとエラーが発生してしまいます。 ./configure \ --prefix=/usr \ --enable-bulletins=/var/spool/mail/bulletins \ --enable-specialauth \ --with-pam=pop3 \ --with-popuid=pop \ --enable-apop=/etc/pop.auth \ --enable-drac \ --enable-shy エラー内容は以下のとおりです。 Can't use PAM: can't find libpam libディレクトリにlibpam導入済みなのですが、qpopperのconfigureがどうやら読み込んでくれないみたいです。 どのようにしたら上記エラーが解決するでしょうか? ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • phpのconfigureのオプション指定方法を教えて下さい。

    FedoraCore6にphp-4.4.7をソースからインストールしたいと思っています。このconfigureのオプションの指定方法がよくわかりません。教えて頂ければ大変有難いです。 インストールしたいパッケージの代表例は次の通りです(他のパッケージは省略)。 1.zlibについて。 # rpm -qa | grep zlib zlib-1.2.3-3 zlib-devel-1.2.3-3 # rpm -ql zlib /usr/lib/libz.so.1 /usr/lib/libz.so.1.2.3 /usr/share/doc/zlib-1.2.3 /usr/share/doc/zlib-1.2.3/README となっているとき、--with-dir= で指定するパスはどのように書けば良いでしょうか。 (インストールはされているのですよね?) 2.jpegについて。jpegは下記のようになります。このインストールの仕方とconfigureのオプションの指定パスを教えて下さい。 [root@sa220p ~]# rpm -qa | grep png libpng-devel-1.2.10-7 libpng-1.2.10-7 [root@sa220p ~]# rpm -ql png パッケージ png はインストールされていません。 3. gettextは [root@sa220p ~]# rpm -qa | grep gettext gettext-0.14.6-3.fc6 となり、 [root@sa220p ~]# rpm -ql gettext とすると多数のファイルが表示されますが、どのファイルのパスを—with-gettext=で指定すれば良いのかが分かりません。このオプションの指定パスを教えて下さい。 多数の質問で誠に恐れいりますが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • RPMエラー: Failed dependencies

    ウィンドウマネージャfvwm2.4のrpmパッケージを インストールしようとしたところ、 エラー:Failed dependencies: libstroke.so.0 is needed byfvwm-2.4.19-1.i386 上記のエラーが出たので、libstroke0.5をソースからインストールしました。インストール先は/usr/local/libです。 # ls -l /usr/local/lib 合計 48 -rw-r--r-- 1 root root 9360 2月 23 17:27 libstroke.a -rwxr-xr-x 1 root root 544 2月 23 17:27 libstroke.la lrwxrwxrwx 1 root root 18 2月 23 17:27 libstroke.so -> libstroke.so.0.0.5 lrwxrwxrwx 1 root root 18 2月 23 17:27 libstroke.so.0 -> libstroke.so.0.0.5-rwxr-xr-x 1 root root 10972 2月 23 17:27 libstroke.so.0.0.5 次に、/etc/ld.so.confを以下の様に変更し、ldconfigを実行して、再びfvwmをインストールしようとしましたが、同じエラーがでてしまいました。 どうしたらよいのでしょうか?。OSはCentOS4.2です。 /etc/ld.so.confの内容 /usr/local/lib ← 新に追加した include ld.so.conf.d/*.conf

  • PostgresSQLにPerlをインストールしようとすると′競合'していますというエラーが。。。

    始めて投稿させていただきます。 新しい会社に入社したら何故かPostgresSQLにPerlを使えるようにすることになりました。コンピュターとは今まで無縁でしたので、基本的なことを聞くことになるかもしれませんが、よろしければ教えてください!! Linux ベースのSQLにPerlをインストールしようとすると、 ファイル /usr/share/man/mann/while.n.gz (パッケージ tcl-8.3.5-88 から)は、パッケージ tcl-8.4.6-0vl1からのファイルと競合しています。 というメッセージが連なって出て行きます。 なるほど パッケージtcl-8.4.6-0vl1 からのファイルを消せばいいのかなと find / -name tcl-8.4* コマンドをうつと、 そのようなデクトリやファイルはありません とかえってきます。それならばと locate tcl-8.4* コマンドで探しますが、doc しか見付かりません! どうすればいいのか、何か良い案があれば教えていただきたいです。 突然で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。