• 締切済み

あなたの平均睡眠時間を教えてください

 あなたの平均睡眠時間を教えてください。 差し支えなければ年齢や職業もお願いします。

みんなの回答

  • deneb
  • ベストアンサー率22% (34/149)
回答No.11

平日は5~6時間。休日は8時間ぐらい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

休日は8時間。連続勤務時は6~6.5時間ぐらいですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohiosan
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.9

30代 会社員 単身赴任中・・・ 毎日8時間弱寝てます。 みなさん平均3時間・5時間・・・信じられません!寝すぎかなあ?

akitov
質問者

補足

睡眠時間が8時間だと長生きすると聞いたことがありますよ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38178
noname#38178
回答No.8

今月は4時間前後でしょうか。 ええ、眠いです。 とんでもない忙しさだった頃の先輩は 1週間で8時間と言ってました。 1時間とチョットですね。 人間って強いですねえ。 27才女性、クリエイティブ職

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.7

平日はだいたい5時間半。これを週5日。 休日は夏は暑くて寝てられないけど 今の季節なら、寝すぎて頭痛がする位寝ます。 12時間近く寝てるかも・・・。 だから、平均すると7時間くらいになりますね。 29歳会社員です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.6

会社員42歳 平日平均3時間は取るように努力します ただし、昼食は抜きで30分仮眠します 休日6時間ほどです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garibar2
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.5

25 会社役員 3時間の日…2,3日 7時間の日…4,5日 平均すると5時間半くらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • djmitsu
  • ベストアンサー率25% (43/170)
回答No.4

17高校生です 5時間くらいでしょうか。 ばらつきがあってアレですが平日は3時間+で多くて4時間。ですけど休日は10時間くらい寝ちゃいますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toyo1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

17歳高校生です。 6時間です

akitov
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

年齢は16歳、高校生です。 休みの日や試験前などでかなりバラつきがありますが、 平均すると… 5時間

akitov
質問者

お礼

勉強頑張ってください。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平均何時間睡眠をとっていますか?

    平均何時間睡眠をとっていますか?

  • あなたの平均的な睡眠時間は?

    あなたの平均的な睡眠時間は? また、ショートスリーパーの方に質問ですが、昔から短時間睡眠だったんでしょうか? それとも訓練して短くなったのでしょうか? 当方、ロングスリーパーなのでうらやましかったりします。

  • 睡眠に関するアンケート   どなたでもお答え下さい

    1.平均で1日何時間寝ていますか。 2.その睡眠時間は充分だと感じていますか。   不十分ならあと何時間寝るのが理想ですか。 3.睡眠時間を削ったときのデメリットは何だと思いますか。   失敗談などがあれば教えて欲しいです。 4.さしつかえなければ年齢と職業を教えて下さい。 ありがとうございました。

  • 現代人の平均睡眠時間

    現代人の平均睡眠時間は、どれくらいになっているのでしょうか。ある調査によると、どの年代もとりあえず6時間半から7時間は寝ているという結果が出ているのですが、若い世代の平均睡眠時間は5時間弱だという記事がインターネットに載っていました。なんとなく現代人は睡眠時間が非常に低いというイメージがあるので、私が調査結果の見方を間違っているのかもしれません。どなたか正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • 色々な動物の平均睡眠時間を教えて下さい

    人間の場合、6~8時間くらいで、平均して7時間程度の睡眠時間が一般的だと思います。 (勿論、個人差はあると思いますが) この度、ふと疑問が湧いてきたので質問させて頂きたいのですが、人間以外の色々な動物の平均睡眠時間が知りたくなりました。 しかし、人間以外の動物に目を向けると、睡眠時間の長い動物、逆に短い動物、また睡眠の取り方が変則的な動物、睡眠を全くとらない動物、一生の大半を睡眠で過ごす動物……などなど、様々な動物がいるんじゃないかなぁ、と想像しています。 勿論、動物によって寿命も違いますから、時間ではなく、一生に於ける睡眠時間の割合で比較しなければなりません。 ※ 例えば、1時間しか寝ない種族がいたとして、寿命が10年程度であれば、睡眠時間の割合はだいたい人間と同じ…と云えますよね? こうした比較の上で、色々な動物の睡眠時間にまつわるお話を聴かせ下さい。 哺乳類であるとか、両生類であるとか、昆虫であるとかにはこだわりません。 単に雑学を蓄えたいだけなので、特に急いでおりません。 よろしくお願いします。 m(_ _)m P.S. 回答者さまの中で「私はかなり短い!」とか「私はかなり長い!」などの自信(?)をお持ちの方がいらしたら、是非お聞かせ下さい。 (仕事などでやむなく短くなっている…とか、そういうのは除いて) ちなみに私は6時間寝ればまぁまぁ充分という感じなので、かなり普通です。

  • 平均睡眠5時間はやっぱり少ない?!

    私はここ10年くらい平均睡眠時間5時間で生活をしております。 睡眠不足は感じませんし、それなりに「よく寝た」感はあり、疲労の蓄積もそんなに感じないです。 しかし、親しい人などに「絶対どっか無理してる」「そのうち体壊すよ」と言われたりします。 自分では無理をしている感じではないのですが、やっぱり体のどこかに影響がくるんでしょうか。 詳細はだいたい下記の通りです。 ・就労時間が長いこともありだいたい遅寝早起きです。(1:00~6:000くらい) ・休日はだいたい週1日ですが、平日と同じ時間に目が覚めてしまいます。 ・健康状態はそこそこ健康ですが、ちょっと肥満です。 ・疲れているときなどたまに8時間くらい寝ると、だるくてだるくてしかたありません。 ・昔から「寝てる時間はなにも面白くないから、もったいない」と思ってしまう変な考えです。 さて、どうなんでしょうか?

  • 睡眠時間

    睡眠時間 最適な睡眠時間は人によってかわると思いますが、平均で何時間睡眠をとったほうがよいのでしょうか。

  • 睡眠時間ってどんくらいとれば大丈夫ですか?

    睡眠時間ってどんくらいとれば大丈夫ですか? ぼくは高校生なのですが、高校生の平均睡眠時間って何時間ですか??

  • 皆さん、平均何時間ぐらい寝ていますか?

    皆さん、平均何時間ぐらい寝ていますか? できれば、年齢、(20代、とかでも構いません。) 職業も加えて教えてください。 私は ・会社員 ・25才 ・5~6時間 ふと疑問に思い、リアルタイムな情報が欲しく、投稿してみました。

  • 睡眠時間の平均の関数

    例えば1か月の起床や就寝をエクセルを使って 列にどんどん入力していく場合、平均睡眠時間を averageを使うと、変な数値になってしまいます。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • tの関数f(t)を f(t)=1+2at+b(2t^2-1)とおく、区間-1≦t≦1のすべてのtに対して f(t)≧0であるようなa,bを座標とする点(a,b)の存在する範囲を図示せよ。
  • 自分の解答では、b<0とb=0のときは本と解き方は同じでした。しかしb>0のときの解き方がちがいました。自分は、b>0のときf(t)は下に凸の放物線で、その判別式が0以下ならf(t)は全てのtにおいて、x軸に接するか上にあるので、区間-1≦t≦1のすべてのtに対して f(t)≧0となるとしましたが、本の解答では、f(t)の軸-a/(2b)が、-1以下か、-1より大きく1より小さいか、1以上かの3つの場合分けをしていました。
  • 判別式が0以下の場合でも、f(t)が全てのtにおいてx軸に接しているわけではないため、そのままf(t)≧0となるとは限らないことが本の解答で示されています。b>0の場合は、軸-a/(2b)が-1以下の場合と1以上の場合は必ずf(t)≧0となりますが、-1より大きく1より小さい場合はf(t)がx軸上にある場合もあり、f(t)≧0とならないことがあります。そのため、場合分けを行う必要があるのです。
回答を見る