- 締切済み
- 困ってます
ハイビジョンHDD/DVDレコーダーで録画したものをカーナビDVDで再生できません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
#1です、 デジタルチューナー内蔵のHDD/DVDレコーダーならファイナライズできないはずはありませんが。 >ところでカーナビも地デジ対応にすれば見られるようになるのでしょうか? これは放送が見られるか? という意味ですか? でしたら地デジチューナー付きのカーナビなら当然見られます。 地デジを録画したDVDを見られるか、という意味でしたら、#1で回答した通りです。CPRMに対応したプレーヤーでないと再生できませんから、カーナビがCPRMに対応していなければ見られません。地デジに対応しているかどうかは無関係です。 ただしカーナビでCPRM対応のものはまだないか、あっても非常に少ないと思いますよ。
- 回答No.2
- oosaka_ossan
- ベストアンサー率25% (163/633)
ハイビジョンレコーダーでハイビジョン録画した場合、DVDに焼くとVRモードになるはずです。 VRモードのDVDは、通常のDVDプレーヤーでは再生できない場合が多いのです。
質問者からのお礼
有難うございました。 どうもマニュアル読むのが苦手で、ついわからないまま操作してしまいます。また時間のあるときにじっくり読んでみます。 今後とも宜しくお願いいたします。
- 回答No.1
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
何を何に録画しましたか? デジタル放送ならCPRM対応のプレーヤーでないと再生できません。もちろん、ーRやーRAMなど、プレーヤーがディスクの種類に対応できていなくても当然再生はできません。
質問者からのお礼
有難うございました。 確かにデジタル放送以外の番組で試してみたらカーナビで再生できました。 勘違いでデジタル放送をHDDに録画したものはファイナライズ自体できませんでした。ところでカーナビも地デジ対応にすれば見られるようになるのでしょうか?教えてください。
関連するQ&A
- DVDレコーダーのファイナライズについて
日立Wooo 「DV-DH500S」を6年間使っています 急にダビングが不可能になり 録画したディスクも再生出来なくなりました。 日立に問い合わせたところ ディスクを読み書きするレンズが破損している可能性が高いとのことで 修理した方がいいそうです。 修理代はかなり高く、ブルーレイに買い換えたいので なるべく修理したくありません。 HDDに入っている、子どもの運動会だけをダビングしてファイナライズしたいだけなんです。 ファイナライズをしないと違う機種だと見れないためです! そして、同じ機種のDVDレコーダーでHDDの容量だけ違うレコーダーを譲って下さる方がいるのですが 同じ機種とはいえ 「DV-DH500S」と 「DV-DH250S」では同機種とは言えないのでしょうか? 「DV-DH500S」で録画してダビングしたディスクを 「DV-DH250S」でファイナライズできるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい! 宜しくお願いします”
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDの再生ができない。。。
先日DVDのソフトを購入したのですが、何度試してもうまく再生できません。 DVDレコーダーは日立WOOOのDV-DH160Tというものを使っています。 ソフトを挿入し再生ボタンを押すと、「挿入されたディスクは使用できません」とのメッセージが表示されます。 なぜなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活家電)
- WoooのテレビにおすすめのDVDレコーダーは?
日立のWoooのプラズマテレビ(W37P-H9000)と一緒に買ったWoooのDVDレコーダー(DV-DH160D)が壊れました。 BLはいらないので、またDVDレコーダーを買いたいのですが、日立のはもうすべて生産終了で、売れ残りの物は何台かネットで見つけましたが、不具合が多いらしいので他のメーカーの物を買おうと思ってます。 Woooのテレビと相性のいい(操作性のいい)メーカーってあるのでしょうか? また、HDに録画できてDVDに残せるもので、お薦めの機種があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 日立、Wooシリーズのデジタルハイビジョンレコーダーが再生する焼き方
DV-DH250S 250GB を持っていますがこの間 PCでB's Recorder GOLD5焼いたDivXの動画がDV-DH250Sのレコーダーで再生できませんでした。対応しているDVDで焼き、ファイナライズもしているのですが自分でも調べたのですがわかりません。DV-DH250Sのレコーダーで再生する焼き方を分かる方、アドバイスをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- DVDの再生について(レコーダー→カーナビ)
先日、家のDVDレコーダー(パナソニックDIGA)でDVD-Rに録画した物をホンダの純正カーナビにて再生しようとした所、読み込みできませんでした。 どうすれば見ることができるのでしょうか? どうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 録画したDVDがほかの機種でみられません。
日立のDVDレコーダ DV-DH500Sでデジタル放送、アナログ放送を録画しました。それをDVDに焼いたのですがほかのDVDプレイヤーでは映りませんでした。 ディスクはDVD-RAM DVD-RW DVD-R でDVD-RW DVD-Rはファイナライズも行いました。 録画形式はVRフォーマットです。 コンピュータでの再生も試みましたが、ディスク内のファイルは表示できますが、映像は再生できませんでした。 お答えをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- DVD・HDDレコーダーでのコピー
DVD・HDDレコーダーで、番組をHDDに録画しそれをDVDにコピーしました。 ところが、コピーしたDVDを再生しようとしたところ「フォーマットをして下さい」と表示されます。DVDはコピーする際に既にVRフォーマットしており、もう一度ファーマットできません。 もう一度再生すると、今度は「挿入されたディスクは使用できません」っと表示が出され、再生することが出来ません。 DVDを見ると確かROMには記録されています。なのに再生できないなんて・・・ 何とか再生する方法はありませんでしょうか? データとしてリッピングソフトで読み取れないでしょうか? 機種 日立 DV-DH160D
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- DVD_HDDレコーダーにハイビジョン録画できるか
所有のDV-AC82シャープHDレコーダーで一番高精細の録画をしたときはハイビジョンテレビと同じ画質になるのでしょうか。最近のブルーレイレコーダーのほうがよいのでしょうか。あくまでも、内臓のHDDの録画再生と言う点に限定して教えてください。つまりDVDやブルーレイディスクに焼いたものを再生するつもりはありません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDレコーダーで連続再生
何話かのドラマをDVDで録画しましたが連続で再生できません。1話終わるごとに最初のメニューに戻ります。説明書にも書いてないし・・連続で再生する方法を教えてください。レコーダーは日立のWOOOです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVD-Rの録画 再生について。
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC52の機種にて、デジタルの音楽プロモを録画し、車のカーナビ(楽ナビ AVIC-HRZ88GII)で再生しようとしましたが出来ません・・・ 再生できる方法があれば教えてください、ファイナライズは完了しております、DVDは国産の商品で、CPRM対応です。 よろしくお願いします。
質問者からのお礼
有難うございました。 非常に参考になりました。 今後とも宜しくお願いいたします。